重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

右側のブレーキランプが点きません。
自分で気づかずに、たまたま家族に自分の車を貸して、後ろから見送ってたら気付きました。
明日仕事が終わってからランプ交換してもらおうと思うのですが、
イエローハット(近所にあります)で予約無しでも交換やってもらえるでしょうか?

A 回答 (8件)

車に対して質問者くらいの知識レベルなら自分で簡単にできると言われても尻込みするでしょうね、実際には小学生でも出来るくらいの作業ですが。


それこそガソリンスタンドで「ブレーキランプ交換してください」と伝えればすぐにやってくれるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
じつは目の病気で網膜の手術をしまして、運転には支障なく遠方への視力も良好なのですが、
人工のレンズになり手元の作業があまりよく見えません、
なので貴方の言う通り、小学生レベルのことでもうまく出来ない事があり

夫に言ったら、ランプだけ購入して、夫が交換してくれる事になりました
馬鹿ですいませんでした。

お礼日時:2025/05/14 08:02

一応は、やってもらえることがある。


若干待たされることがありますけどもね・・・

カー用品店以外の近くの整備工場でもやってもらえますが、同様に予約なしだと若干待たされる・・・
整備工場も、ほぼ同じぐらいの価格でやってくれたりしますよ。
ディーラーは、若干高めになるかもしれませんが・・・

ただ、カー用品店って消耗品以外の交換とかの修理ってしないから、ディーラーを案内されることがある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
YouTubeで交換の仕方はみていたので、自分でできそうなのですが
理由あってネジとか部品を外したりつけたりの作業が出来ないので、
夫に言ったら、ランプだけ購入したらやってくれるというので今日ランプを買ってこようと思います

お礼日時:2025/05/14 08:05

車種にもよりますが電球交換は車の取説にも記載と思いますので、記載されているか確認して自分で出来そうなら電球の購入だけで安く済みます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、YouTubeで交換の仕方は見ていて、わりと簡単なのですが、昨年目の病気で手術してから手元の細かい作業や小さな文字が困難だったりして、
簡単な作業でも出来なくなってしまいました。
夫に言ったら、ランプだけ購入して購入してくれるといえので、やってもらう事にしました。

お礼日時:2025/05/14 08:09

予約無しでもやると思いますよ。

待たされるかもしれませんがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/14 08:10

内装をめくってみてコードが見えれば、ソケットを抜いてバルブを交換すればいいですね。

モノを持って「同じものを下さい」でいけますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。夫に言ったら、ランプだけ購入して交換してくれる事になりました

お礼日時:2025/05/14 08:11

ランプ部のカバーの構造が分からないと、止め部分を壊すことが有るので慎重に交換して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに爪の部分には気をつけないとですね

お礼日時:2025/05/14 08:11

具体的な車名や年式をお願いします。


車によって難易度は全然違います。

モノによっては高くつくケースもありますから(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。比較的簡単な構造で、ネジ2つ外したらカパッと外れるみたいです

お礼日時:2025/05/14 08:12

普通は予約なしで受け付けてくれますが、工賃を取られますよ。


ご自分で交換できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ネットで見ただけなのですが、比較的簡単で工賃は500円〜みたいです。
ネット見ながら自分で交換も出来るようですが、誰でも簡単に出来るのでしょうか

お礼日時:2025/05/13 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!