
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
目的によって異なります。
1.健康維持
8000歩/日くらいが良いそうです。
2.ダイエット
多い方が良いですが、およそ300CAL/10000歩と言われています。
2万歩位歩けば、軽く1食分(600CAL)の熱量を消費出来ます。
3.運動
ある程度の強度を伴った運動を目指すなら、
速歩(6km/時)で歩かねばなりません。
これで、1時間程度(10000歩位)歩けば、立派な運動になります。
No.6
- 回答日時:
いろいろな諸説があり、6000歩とも、8000歩とも、1万歩とも言われますから、どれが理想か分かりません。
だから、歩数はあなたの体調・気分に合わせて歩きましょう。
回答になっていなくてすみません。
----
老若男女の平均的な歩幅は0.65m~0.7mくらいだそうですし、ゥォーキングの速度も、時速が1里・約4キロだそうです。
これをもとに、1時間の歩数を計算すると、
距離4キロ÷歩幅0.65~0.67m=6153歩~5970歩
つまり、老若男女の平均的に、1時間を目安にゆっくり歩けば、6000歩近い歩数になるし、距離も1里(4キロ)くらいになるという事です。
--
ここの教えて!gooの親会社ドコモのアプリ「dヘルスケア」を入れれば、ウォーキングをするとdポイントが入ります。
教えて!の会員で、ドコモ以外の回線でもドコモのアプリ「dヘルスケア」が入ります(たしか、dアカウントが必要だと思います)
アプリが無料の「dヘルスケア」なら、広告がいっぱいでますが、有料にすると広告が消えてdポイントが増量するミッションが多く出ますので、有料の440円がモトを取れて、健康とdポイントの一石二鳥です。
https://www.docomo.ne.jp/service/healthcare/
https://health.docomo.ne.jp/
もし、スマホで他の「歩数計アプリを入れているなら、連携も可能の場合が有ります。
私は、「dヘルスケア」と、Googleのアプリ「FIT」と、須磨へメーカのarrows(アローズ・旧富士通)の「ララシアコネクト」の3つを1つのスマホに入れて歩数計を連携しています。
dヘルスケアと連携が出来る歩数計アプリ
https://www.google.com/search?q=d%E3%83%98%E3%83 …
No.5
- 回答日時:
因みに
肉体づくりの鉄則ですが
筋肉や体脂肪は基本的に同時に増えて同時に落ちます
あり得るとして
筋肉が落ちずに体脂肪が落ちる
というのがありますが
相当緻密なスケジュール管理の元でないとほぼ不可能のようです
そして食事管理で筋肉や体脂肪を増やすか減らすかを考えるわけです
栄養が足りなかったり偏ったりすると
筋肉も脂肪も付きませんし増えません
No.4
- 回答日時:
短期で行う分には肉体がまだ慣れてないため
適応するまで肉体の効率が悪く余分なカロリーを消費するため
痩せやすいです
中期以降ですと 肉体は完全に慣れるので
今度は心肺能力・筋肉作りが開始されますが
ただのウォーキングや散歩ですと速筋ではなく遅筋が発達するため
基礎代謝は一切上がりません(場合により下がります)
なので「普段から一切運動してこなかった」人なら現状維持(+ーが無い)
「昔から運動してきた」人なら食事管理をしないと消費カロリーが少なくなるため太ります
基本的には
肉体づくりは運動で
体重増減は食事管理
が鉄則なんですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 食後の血糖値を下げるためにウォーキング 15分の代わりになる自宅での運動方法とは… 夕飯を食べたあと 4 2023/07/19 19:52
- ウォーキング・ランニング 今日もウォーキングと言うか散歩 4 2024/06/07 07:12
- ウォーキング・ランニング 朝、ウォーキング疲れた 5 2024/06/06 07:08
- 仕事術・業務効率化 座り仕事を週に3回してる、30代前半、女です。内容は軽作業です。 平日月曜と木曜、土日休みなのですが 4 2023/11/15 22:04
- ウォーキング・ランニング ウォーキング(散歩)について。これから暑さを増してくると思うんですが、夏場でも散歩されている方はいま 4 2023/05/22 18:02
- ウォーキング・ランニング 毎日ウォーキングについて 53歳男です。 仕事で家を6時に出発して21時帰宅な為運動する時間がありま 3 2023/11/23 09:04
- その他(健康・美容・ファッション) 専業主婦の方、運動不足になりませんか? 外出ればお金使うし、スポーツジムと散歩を繰り返す毎日で、運動 3 2023/10/31 14:16
- ウォーキング・ランニング 雨の日のウォーキング 6 2024/07/02 07:48
- 宗教学 神社仏閣をハシゴして回った場合。神様は怒ってますか? 20 2024/11/18 13:39
- ウォーキング・ランニング ウォーキングに関しまして。歩幅による個人差はあるとして、だいたい、何キロくらい歩けば1万歩いきますか 4 2024/04/01 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
ウォーキングはできるだけ毎日...
-
身長150センチ 体重44キロで41...
-
ジョギング後の強烈な眠気や空...
-
メッツ
-
近所のスーパーまで徒歩で買い物
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
月曜日から毎晩ステッパーを5.1...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自転車は十分な運動になりますか?
-
どちらが健康的ですか? 仕事内...
-
週4〜5回、1時間のランニングを...
-
ランニング
-
62㎏代 どうなのですか?
-
毎日運動してても体重計乗ると...
-
朝のウォーキングを始めたので...
-
「体力をつける」「ダイエット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォーキングと腰痛の関係につ...
-
毎日40分歩いてます!痩せるで...
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
朝のウォーキングを始めたので...
-
アップルウォッチとスマートウ...
-
30分のウォーキングと15分の自...
-
自宅のマシンでウォーキングし...
-
坂道のウォーキング
-
水泳のバタ足とウォーキング
-
ウォーキングの専門サイト
-
来年の成人式までに痩せたいです
-
後期高齢者のみなさん、今、こ...
-
体重を落とすのにはウォーキン...
-
ウォーキングしたら顔肉痩せる?
-
80代?
-
私は体重計依存症だと思います...
-
最後にスキップをしたのは何年...
-
ウォーキング(ダイエット)について
-
自走式ウォーキングマシンについて
-
会社員が平日に出来る有酸素運...
おすすめ情報