重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三郷の交通事故のなど、悪質な事件や事故の真犯人ならば、モザイクを掛けずに報道し、協力して早期解決を図ることは出来ないのでしょうか?

A 回答 (6件)

>悪質な事件や事故の真犯人



を決定できるのは裁判所の裁判官だけです。
その前で接触する検察官や警察官も犯人とは決めつけられず、あくまで容疑者です。
ましてや何の権限もない報道機関が勝手に断罪することなんてありえません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有り難う御座います。
容疑者と言うことですね。

お礼日時:2025/05/16 12:03

そしたらあなたは何か協力するつもりなの?危険じゃないの?それとも誰か他人がってこと?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

顔がわかれば生活圏の中で、犯人探しに協力出来るのではと思いました。

お礼日時:2025/05/16 18:51

報道に関しては 報道が考える事。



今回は報道規制を掛けなかったのは 警察が捕まえられる犯人を特定できているからだよ
特定できてなければ報道すれば逃げられるので規制を掛ける。
特定できていて捕まえられると思ってるから報道さしているだけ。

今回の事故警察は 外国人がやったひき逃げで悪質性(他のひき逃げに比べて)がそれほど無いと判断したからでしょう(刑務所に入るような重罪で無く罰金で終わる)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。

お礼日時:2025/05/16 12:10

事故を起こす前から録画してあって、明確に運転席から降りてきているところまでバッチリ撮れている場合、それは犯行を立証する動画でもあるので警察が容疑者と断定すれば顔は出せるかもしれません。


しかしそうではない場合、同乗者を犯人として映してしまう可能性があるので無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
同乗者ありえますね。

お礼日時:2025/05/16 12:05

NHKは、車種にまで、モザイクが入ってますが、民放は、どこの放送局かは確認していませんが、ナンバーまで拡大して大写しでした。



捜査、犯人検挙は警察の役目でして、それぞれの立場があるのだと思います。
盗難車の可能性など、いろいろな差し障りがあるのでしょう。
新しい情報では、クルマは見つかったそうですが、犯人検挙に繋がっていないところから、警察は慎重な捜査をしているものと思われます。
警察は、検察が納得できる、公判で有罪にできる確かな証拠が必要ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。
局にも差が有るのですね。

お礼日時:2025/05/16 11:58

埼玉県警は無能ですね。



とくに草加、吉川などがひどいです。

めんどくさがって動かない。

勘違いして被害者を加害者にしようとするあほもいます。

不良外人にビビりまくりだと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。
地域差が有るのですね。

お礼日時:2025/05/16 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A