重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

血液透析をしていますが、そこの病院の御局看護師に嫌われています。上手くかわす方法はありますか。

質問者からの補足コメント

  • 来院したら、帰っていいよと言われました。

      補足日時:2025/05/16 07:55
  • 咳払いを聞くだけで、ブルーになります。

      補足日時:2025/05/16 08:14

A 回答 (6件)

病院の責任者は、院長ですよね


理不尽な言動ならば、そちらに言うだけですよ
定期的に、診察は有るのですから 機会はいくらでもある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御局看護師にも、生活があります

お礼日時:2025/05/16 08:31

発端はナニか存じませぬが、


透析院のお局看護師さんに厭われたら危険ですよ。

彼女らはアジャスターのアジャスト値で生かすも殺すも意のまま。
しかも第三者には事故との印象すら持たれない鮮やかな立ち回りかたを熟知しています。

しかも、同業看護師を売ったりすることは絶対にありません。
彼女らの鉄の掟には日本医師会でも手が出せませんからあなたの変死は自然死(寿命)で片付けられます。

少し遠くても別の透析院に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7割は、誠実な看護師さんなので、院長もいい人ですし、変わるつもりはありません。頑張ります。

お礼日時:2025/05/16 09:39

はい。

帰るのが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/16 08:29

看護婦長さんに、来院したら、帰っていいよと言われたと相談しましょう。


婦長さんいなければその上の人に!
大変な思いをしながら命に関わる透析に通うyama73さんに、医療従事者でそのような対応をする事は許されません。
必ず上に報告して改善させなければなりません。
最低なお局看護師ですね。
    • good
    • 0

<来院したら、帰っていいよと言われました。



終ったからとかじゃなくてですか。
そうだったとするならあまりに酷い。
その病院に苦情を入れた方がいいですよ。
あまりに酷い対応なので改善してほしい。
と言った方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口で言っても効かないとおもったのか、大きく咳払いをするようになりました。

お礼日時:2025/05/16 08:04

んー。


分かりませんが誤解していることないですかね。
嫌われていると確かな事があったのでしょうか。
あなたの気にし過ぎということはありませんかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰れと言われました。

お礼日時:2025/05/16 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A