重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家族で一緒に車に乗って楽しいドライブをします。または彼女や友達を乗せています。

そんなとき、スマート化された車のナビにあなたしか知らない異性やメンズからの連絡通知が来ました。

またはいつも見ている恥ずかしいサイトのオススメ通知が表示されました。

カレンダーに登録しておいた内緒のフレンドとチョメチョメ予定のリマインドがナビに表示されました。

AmazonPrimeでアイドル系アニメのオススメ広告が流れました。

AppleCarPlayとかGoogleCarPlayとかって必要ですか?

自分のアカウントを車に紐づけたいですか?

ナビがiPhoneやAndroidと同じデザインのアイコンが並んだ画面っていいですか?

私はいらないですが皆さんはどうですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

「スマート化された」との記述からして車載ナビの実態を知らないのでは?


仰せの情況設定が無茶振りすぎてお話にならない。
スマホとの連携も誤解が多い。
車載ナビ、ディスプレイオーディオがスマホ近似になってきているのは事実だが丸コピにまではなっていない。
ユーザーがそのように設定しないかぎりスケベアイコンが勝手に表示されることはないから安心しよう。
設定変更か機能OFFでどうとでもできる。
ユーザーである貴方がそれを理解していないだけでしょ。

要するに、スマホとナビを個別運用すればよいだけでは?
    • good
    • 0

ナビってそんななんですか?


ディスプレイオーディオ使っているので表示は設定次第です。
アイコンはスマホ同様使いたいものだけに出来ます

ナビのApplecarplayは知りませんが、ディスプレイオーディオのAndroidAutoでは機能は設定次第です
説明書見れば設定はできますので便利に使ってます
動画は対応してません

車とアカウント紐付けしようがしまいが、スマホ持ち歩いていれば同じかな
    • good
    • 0

スマホでも起こってるよ。


何言ってるの?。
    • good
    • 1

ナビ自体未装備です。



スペースが無駄なので、上半分小物入れ、下半分カーラジオのSD穴付きで
好きな曲のMP3とかのファイルをSDに入れて刺し、音楽も聴いてます。
    • good
    • 0

>AmazonPrimeでアイドル系アニメのオススメ広告が流れました。


GoogleCarPlayは使ったことはないが、AppleCarPlayでは動画系は非対応。
    • good
    • 0

はい。

必要です。
    • good
    • 0

隠すものは無いし、スマホはほとんど通知オフ設定です



そのようなワキが甘いことはしません

リマインドも使いません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!