
建築商社勤務今年55歳男です。
65歳までは今の会社で働かせて欲しいなと思ってます。
その後は、施設の運転手など探して13万くらいになれば良いなとか考えるようになりました。
警備員とか清掃員な嫌だなとか思っていると、資格を活かして身体が動くまで転職しても良い仕事良い給料を貰いたいと言う人を人から聞きました。
私は60〜65歳は定年で正社員は終わり、次の仕事はアルバイトをと思ってましたが、実際大手の役員なんて70歳超えても現役の人もたくさん居てとんでもない年収を貰ってますもんね。あの人たちはまだまだ安月給にはならないぞと言う気持ちでしようか。
私は中間管理職なので役定がもうそろそろ来て、その後定年になって正社員は終わりになると考えていたが、もっと行動して、人脈を使って定年しても正社員として続けれる仕事を探す人が結構いるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 実際大手の役員なんて70歳超えても現役の人もたくさん居てとんでもない年収を貰ってますもんね。
その彼らの陰には、無数の同年代の中途脱落者、定年退職者がいますよ。
現役として残るのは、それなりに先見性、マネジメント能力、経営能力、学閥も影響があるでしょう、そして時の運も兼ね備えた一握りの人。
あなたが言うような人脈だけでは逆立ちしても無理。
> 現役として残るのは、それなりに先見性、マネジメント能力、経営能力、学閥も影響があるでしょう、そして時の運も兼ね備えた一握りの人。
とは思ってます。
でも全力で掴めれば良いのですが、難しいですね。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
専門職フリーランスで安定的に売上1000万(うち経費200-300万くらい)いってたら、会社員に戻る
転職
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
その他(就職・転職・働き方)
-
会社が言うには、自分の親が危篤の電話でも仕事中は電話にはでないでくださいといいました。普通ですか?
正社員
-
-
4
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
5
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
6
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
62歳でベンチャー企業に勤務する契約社員です。
派遣社員・契約社員
-
8
公務員は普通の人はならないんですか? 頭のおかしい人がなる仕事みたいに言う人もいて分からなくもないで
その他(業種・職種)
-
9
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベンチャー企業に就職しました。 社員数7人程の小さな会社で、初の新卒とい
就職
-
10
キャリア官僚になるなら、東大現役合格すら折り返し地点未満? 少しでも怠けたらお終い
国家公務員・地方公務員
-
11
会社都合なのに、自己都合退職をさせられた場合、どう対処すればいいでしょうか?
退職・失業・リストラ
-
12
電話は何コールで出るべきなのか
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
14
サマータイム導入
経営情報システム
-
15
11万円を パチンコに使うのと、大阪関西万博に行くのに使うのは、どっちが良いでしょうか?
会社・職場
-
16
20代後半の既卒は例え高学歴であっても民間企業には入れないので公務員を目指すのが最善ですか?
就職
-
17
頭にきて半年いたバ先を即日辞めました。
派遣社員・契約社員
-
18
これは転職失敗ですか?成功ですか? とりあえず走りつかれたのです。仕事は事務系です 最初が安過ぎまし
転職
-
19
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
20
何故、日本は未だに数字を3桁区切りしているんですか? 例)18,000→これを18千円って言う人いま
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員からパートやアルバイト...
-
建築商社勤務今年55歳男です。 ...
-
学校給食の面接をうけ、契約社...
-
同じところで働いている人は飽...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
異動させたくても、できない人...
-
派遣ってめちゃくちゃ厳しくて...
-
取引先からナメられている時の...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
派遣、一週間で更新なし
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
初パート、不安…
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
制服の返還
-
底辺職なんて言ってはいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正社員からパートやアルバイト...
-
同じところで働いている人は飽...
-
学校給食の面接をうけ、契約社...
-
建築商社勤務今年55歳男です。 ...
-
スーパーでの仕事中に包丁もし...
-
28,29歳からIT系の正社員になれ...
-
ずっと正社員で職を転々として...
-
今やってる仕事は、人生で何個...
-
接客業の客層、離職率等について
-
今アルバイトを掛け持ちしてい...
-
引きこもりにやさしい仕事なん...
-
異動させたくても、できない人...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
派遣、一週間で更新なし
-
取引先からナメられている時の...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
おすすめ情報