
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「合」ではなく「グラム」で細かく計算しました
パックご飯の容量を、仮に「サトウのご飯」と同等とすると、1パック200gになるので、これを毎食1パックずつ食べる場合、1食200gのご飯を消費することになります
5kgのお米は約58食分に相当しますので✳︎、1回の炊飯にかかる電気代約5円を追加しても、4,500円+電気代約290円で58食分のご飯になります
これに対し質問者が購入しているパックご飯は1食93円なので、58食分は約5,400円となり、ここからパックの方が割高になるという結論となります
>朝晩にお米を食べています。
そんな情報は要りません
✳︎米1gがご飯2.3gに相当すると仮定して計算
✳︎✳︎炊飯に要する水代は除いて計算
No.8
- 回答日時:
家事労働の時間単価はいくらで計算しましょうか?
レンチンなら1~2分
炊飯だと洗米から後片付けなど考慮して10分~15分
そこまで計算に含めると以外にトントンくらいかもね
しかしこの話何回目?
IDまで確認してないが、設定が瓜二つなんで同じ人だろうと思うんだけど・・・
No.7
- 回答日時:
パックご飯150gとして、使う米は65gです。
他の回答者はここを間違っています。5000gで65gの商は約76バック分。
280円で3パックですから1パックは93円。それを76パックだと7093円。
2パックあたりの水光熱代は約6円、5kgで228円なのでコメから炊いた場合は全部で4728円。
パックご飯はレンジ加熱しますよね、1回約1円で76円が7093円に追加され7169円。
差額は2441円パックご飯が高くなります。
炊飯器の内釜を洗う水と洗剤は考慮してないのと、一人暮らしなら5kgも買ったら消費前に虫害に遭遇する可能性が高いことは考慮していません。精米は冬季1ヶ月、夏期2週間で使い切ります。
No.6
- 回答日時:
5000gのコメを炊くと一般に2.3~2.5倍になる。
なのでなので4500÷2.3=1957円程度
が答え。君のパックご飯が200gだと2350円程度、150gだと3108円程度なので・・・・
5キロあたり約400円~1150円損してる。
No.3
- 回答日時:
頭悪いのか?
インスタントのお米が200gだと仮定すると、600gで280円。
めんどくさいから100g47円にしようか。
5000g=2350円だね。ということは君は2150円得をしている。
あくまで200g仮定なので、100gだとすればほぼ一緒である。
No.2
- 回答日時:
パックご飯150gは、ごはん茶碗1杯分です。
1合のお米でご飯茶碗2杯分です。
5キロのお米は約33合。
お茶碗66杯分です。
朝晩で1日1合食べると、5kgで33日食べられます。
お米は1日約136円。
あなたのパックご飯は1日約150円。
当たり前ですが、出来上がっているパックご飯の方が割高ですね、でも便利ですね。
ひとり暮らしならば、準備を出来る日、出来ない日があるでしょうから、使い分けされたら良いと思います。
No.1
- 回答日時:
5キロ4500円なら
Ⅰキロ900円です
100g90円
1合150gで茶碗2杯分強 茶碗一杯135円
光熱水道費を加えると
1個93円の
出来たご飯を食べているほうがお得です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) インスタントのお米はどれくらい損でしょうか? 3 2025/05/07 17:08
- その他(ニュース・時事問題) 「貧乏人は麦を食え」はマスコミタブーか? 8 2025/03/24 17:22
- その他(料理・グルメ) 米5kg4千円、昨年の2倍に高騰 7 2025/03/18 06:11
- 農林水産業・鉱業 コメ転売 6 2025/03/13 05:28
- 食べ物・食材 お米の値段って下がってますか? 1 2024/02/13 22:37
- 食べ物・食材 玄米の価格ってどんな感じなのですか? 3 2025/03/16 21:23
- 食費 一人暮らしする予定です 朝晩自炊したら食費2万円台いけますか? 女です とりあえず米に煮込み料理かけ 15 2023/10/17 12:06
- 日本株 高配当を狙うなら米国株? 3 2024/03/23 17:14
- 債券・証券 【FX(為替市場)】「財務省が定期的に巨額の米国債買わないといけないので円売りしてる」 2 2024/04/29 15:34
- ふるさと納税 ふるさと納税の返礼品 4 2024/03/18 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしのお米の価格差につ...
-
【前回の令和の米騒動のときよ...
-
もみ(籾)の精米
-
ねずみが米袋を、対策は?
-
一俵何kg?
-
米高騰の主犯はJA
-
米が高すぎるので主食を小麦に...
-
とうとう出たよ、、、米泥棒。
-
米の価格が下がらないので、消...
-
インスタントのお米はどれくら...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
日本の米の価格が下がらない状...
-
米1斗はなんキロですか?
-
家族四人が一年間食べれるだけ...
-
ロボットで米作りはできないの?
-
「石み」と「てみ」の違いを教...
-
3合ずつ食べた場合30日でお米何...
-
精米されていない米を買って、...
-
お米がミルクの匂いするけど 何故
-
一俵って何合?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報