重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タクシーで帰るか、バスで帰るかで悩んでいます。
タクシーだと2000円掛かります。バスだと200円です、ただしバス停から降りたら15分歩かなきゃ帰れません、それが嫌です。
バスの時間までカフェで待つのでカフェ代に1000円くらい掛かります。

皆さんならどちらで帰りますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

天気や気候が良い昼間ならバス、雨や猛暑、夜間ならタクシーもあり。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思います。

お礼日時:2025/05/21 12:19

お金が 貯まる  人・・・バス


お金が 貯まらない人・・・タクシー

カフェで待つ人・・・お金が貯まらない人

私は、バスで帰り、カフェに行かない。

もっと言えば、そんな場所に住まない。
生活を変える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

お礼日時:2025/05/21 12:19

私は時間帯により「バス」ですね。


バスの運行時間外だとタクシーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

お礼日時:2025/05/19 20:23

一切迷う事無くバスで帰ります。


カフェには行きませんし。
たった15分、気にもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。

お礼日時:2025/05/19 18:25

15分歩くのは健康的です。


私なら、カフェ代1000円は高いので、じっと我慢します。
毎朝、コーヒーは通販で買った粉を紙フィルターで落としてます。
1杯あたり30円位です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに15分歩くのは健康的ですよね。
私も節約出来たらいいなぁ。

お礼日時:2025/05/19 18:25

歩きながら、ヒッチハイクして帰ります。

    • good
    • 0

ならなおのこと「カフェで1杯飲むだけ」を気分転換にして余計な金は持たずに徒歩で帰ればダイエット出来るしスイーツも食べずに済みますよね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにそうですよね。ありがとうございます。感謝してます。

お礼日時:2025/05/19 17:40

いやそうなんですよ。


カフェに入るからスイーツ頼んじゃうんでしょ?
ってか気分転換に何処まで足伸ばしてんですか。伸ばしすぎでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。
田舎だから駅まで行かないと何もないんですよ。

お礼日時:2025/05/19 17:35

そんなんだからカフェに入ってスイーツ無駄食いするんじゃないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうなんでしょうか?自分ではわかりません。。。

お礼日時:2025/05/19 17:32

タクシー2000円って大した距離じゃないでしょ。

ダイエットに歩きなよ、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。今日はバスを選択するけど、次は気分次第。

お礼日時:2025/05/19 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!