重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

食べた事ないから分からないです、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    (*´▽`*)

      補足日時:2025/05/19 19:31
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

正直なところ、「味がない」「食感がよくない」というのが実感です。

どう味を調整しても口に合わないので参った経験があります。修行と思って食べる必要があるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

女子達に勧められて、その度に何度か買ったけど、1回食べて…無理だー(泣)ってなります。


お好み焼きにすると良いらしいけど…。

1回食べただけだからと勿体無いので、雀にあげたら……食べなかったのよ(。•ө•。)
衝撃の不味さなのかもー(笑)
    • good
    • 0

日本人なら一度は食べてると思うけどな。



だから何人か聞かれるんです。

帰化する前の国の話です。
    • good
    • 1

まずい、まずくて、食えない!

    • good
    • 0

#3です忘れてた、


フルグラと混ぜた後で、加えるのはヨーグルト。
ミルクと混ぜるのも良いですが、
私は、混ぜるのは(徳用の)ヨーグルトです、甘いのが好きならグリコの甘いヨーグルトが良いかも?。
    • good
    • 0

美味しいのは「フルグラ」(グラノーラ)系になる。



オートミールだけだとさすがに味が無いのです。
甘いシリアルやフルグラと混ぜてます。

混ぜるとちょうどいいです。
    • good
    • 0

オーツ麦(燕麦)自体が甘みやうまみがないので、味を加えないといけません。

    • good
    • 0

美味しくないです


悪く言えばゲロを食べてるようなもんです。
好きなものを混ぜれば食べやすいです
私はヨーグルトを混ぜます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!