重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

オスの方がメスより美しいと言うのは哺乳類の話出したっけよろしくお願いします

A 回答 (5件)

鳥やら虫やらはそうですしライオンもそうですがオスが派手ですね。

でも哺乳類ではあまりないと思う

オスはアピール。選ぶのはメス。目立つのに生き延びてるってのも強さの証なのかもね
あと子供をうんたり育てるってのもあってメスは保護色だったりすることが多い
    • good
    • 0

哺乳類に留まりません。


鳥、魚、爬虫類、昆虫など人間以外の動物の多くでメスよりもオスのほうがカラフルで優美な姿をしていることが多いです。

全ての動物は生殖においてメスが選択権を持つためオスはメスにアピールする必要があります。そのためオスが派手になる傾向があります。
    • good
    • 1

哺乳類より、鳥類の方がそういう傾向が強いです。



クジャクは美しい羽を広げるのはオスです。
人間は哺乳類ですが、人間のオスがメスより特別美しいとは思えません。
    • good
    • 2

いいえ、クジャクやおしどりもオスの方が羽など派手ですし、ニワトリはトサカが。


昆虫もカブトムシやクワガタなどは雄の方が角もりっばですね?
メダカは雄の方が腹びれが大きいです。
    • good
    • 1

鳥類もですね。

爬虫類、両生類も含めて、メスのほうが優れているケースが多いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!