重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

政治家は、どうすれば、国民が喜ぶと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    有難う御座いました

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/26 23:13

A 回答 (6件)

◎ タダ働き。

ボランティア活動にする。

◎ 企業献金・政党助成金等、一切受け取らない。

◎ 税金の無駄使いを止める。

◎ 官僚の退職金や天下りを止めさせる。給料の見直しをして減額する。

◎ 税金を安くする。お金持ちからは多く取る。

◎ 70才定年制で政治家を辞める。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

粘って?
政治家頑張る方が多いです。

お礼日時:2025/05/25 23:12

(^_^)/な顔に国民がなるには、下記の事が実現すれば良いかと思います。


★税金を減らす。
★物価を安定させる。
★インフラ整備。
★地方創生。
★全国に動物園を増やす(個人的要望)
★自然環境を守る
こんなことが実現すれば、国民は(●^o^●)な顔になりますかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動物は癒される。

お礼日時:2025/05/25 23:13

国民の税などの負担が減る政策を打ち出せば喜ぶでしょう。


一時的な補助金ではなく、減税などによって月で3万円以上、年間で36万円以上の手取りアップをするような政策が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手取りが増えたら助かります

お礼日時:2025/05/25 23:12

国民が喜ぶ=良い政治ではないので難しいとこるです。

国民は即物的な個人的な利益を求める傾向にありますが、政治家は「国家100年の計」ともいうように、国民全体の利益を長期的に考えるべき点もあります。
 国民の公共心と教養レベルを高めれば国民の期待と政治家のが近づくのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/25 23:11

政治家の仕事は、国民を喜ばせることではありません



国民を喜ばせる仕事は、歌手や俳優など芸能人です
政治家の仕事は、不幸な人を減らすことだと考えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/25 23:10

政治家なら信用出来ますから国民は喜ぶでしょう。


が、しかし、今のこの国には政治家は絶滅して居るので存在しませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2025/05/25 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A