重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

地方の外国人参政権を進めるべき!という考え方の政治家がいるのは、国民民主党だけなんですか。

A 回答 (6件)

何か間違った情報に誘導してませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/26 10:11

こんな表があるよ

「地方の外国人参政権を進めるべき!という考」の回答画像5
    • good
    • 0

公明党、立憲、そしてれいわ新撰組は地方参政権について外国人を認めるよう主張してますね。


彼らはそもそも帰化人が多いので、そういった主張になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/26 10:11

もっといます。


共産党、社民党が賛成
立憲民主党、れいわ新選組、公明党は賛成してたが最近は慎重に
日本維新の会、国民民主党は反対より
自民党、参政党、日本民主党は反対

少なくとも川口市の状況を見て地方自治体レベルでの外国人参政権を認めるのは、人権という言葉を金科玉条としていて現実が見えてない残念な人としか思えないですし、私の投票先として禁忌選択としております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/26 10:11

外国人に参政権はいらない。

有害です。そんなことをすれば中国人が大挙押しかけて、日本の政治は中国の傀儡政権になってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/26 10:11

いいえ、党として賛成しているのは公明党と社民党・共産党です。



国民民主は党としては否定しています。
むしろ立憲民主党のほうが個人的に賛成の議員は多いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/26 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!