
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔、フランス料理屋さんに教えてもらった方法ですが、パンは冷凍する時にアルミホイルで包んでおいて、食べる時にそのままオーブントースターに入れて中温で焼きます。
柔らかくなったところでホイルをとって、普通に好みの焼き方をします。
ベーグルはやったことないですが、コッペパンのようにトーストしたくなくても、表面を乾かすイメージで低温(または余熱でも)で1、2分あぶります。
時間をかけられるなら、そのまま室内に置いて自然解凍できます。
キッチンペーパーとか金網の上に置いて、下面に湿気がたまらないようにしてください。
No.2
- 回答日時:
オーブンがあるなら最初は180~200℃で10分程度、それから220℃に温度を上げて5分間焼きます。
オーブントースターならば、トースターの中にはワット数を調整できるものがあります。
ちなみに我が家のトースターだと240W~1000Wまでの4段階あります。
240Wで7~8分以上掛けて焼き解凍です。
解凍仕切れないうちに焦げてくるなら、アルミホイルを被せます。
レンジだと30分くらい自然解凍して30秒ほど温めるということですが、やったことはありません。
フライパンでも弱火で蓋をした状態で解凍できると思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供が、うどんを手作りしました
レシピ・食事
-
飛べない鳥はなんですか?ペンギンと ダチョウ以外で回答お願いします。
鳥類
-
寿司に使う米は、古々米と古米だとどちらの方がシャリに適しているんですか。
食べ物・食材
-
-
4
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
はいはどんな時でも1回じゃないといけないのでしょうか? 目上の人にはもちろん使いませんが、同期の人に
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
ラーメンの丼の端にカードみたいに2枚位刺さってる海苔
その他(料理・グルメ)
-
7
ししとうって今売ってないですか?
食べ物・食材
-
8
さっき気がついたのですが 家のポストに赤くて丸いシールが貼られてました これは泥棒の下見とかのマーキ
その他(ニュース・時事問題)
-
9
各地でストリートピアノ撤去運動が施されております。
大人・中高年
-
10
使い捨てのお皿を洗って使うのは、危険ですか?
食器・キッチン用品
-
11
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
12
口座振込受取拒否
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
誰もが男性でも初めは目玉焼きから調理しましたよね?
その他(料理・グルメ)
-
14
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
15
精米機のない地域は玄米で米を売ってない感じですか?玄米なにそれ?って感じなんですか?
食べ物・食材
-
16
米の値段ですが米の生産者がダイレクト販売をすれば米の値段は今の1/10くらいになりますか?
食べ物・食材
-
17
コメの卸し会社は反社ですか? 前年の4-5倍の利益だそうです!!!
その他(ニュース・時事問題)
-
18
ジャンクの家電品を数百円数千円で購入して 修理してそれなりの値段をつけてメルカリで出品するのは違反で
メルカリ
-
19
事前通告は有ったんですよね?(イラン攻撃)
戦争・テロ・デモ
-
20
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
お刺身 再冷凍 危険?
-
牛肉のたたきは表面を具体的に...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
3日たった解凍後の豚ひき肉
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
二年前の冷凍品
-
冷凍庫のドア開けっ放しでした
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
業○スーパーで2キロの冷凍鶏肉...
-
アサリの解凍後の状態について
-
ジャガイモを解凍したら茶色い...
-
キッチン用ポリ袋について。 肉...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
二年前の冷凍品
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
ウナギのかば焼きの賞味期限に...
-
ポテトサラダを作って冷蔵庫で...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
【スーパーの刺身は】通常は冷...
-
4ヶ月前の鶏肉
-
冷凍庫のドア開けっ放しでした
-
スーパーの<解凍品>
おすすめ情報