
No.4
- 回答日時:
PCパーツの中でもメモリとCPUはなかなか壊れない部類に入ります。
(絶対に壊れないというわけでも無いけども)
多く場合は、メモリが壊れる以前に、マザボや電源がイカレて、ついでに性能が陳腐化してしまうので、壊れてなくてもメモリはお役御免になるケースか多いです。
初期不良の確率はどのパーツもそんなに差が無いですが、壊れる頻度で言えばメモリやCPUは個人所有では記憶に、有った様な無かったな様な。
仕事関係だとメモリが壊れて交換は大会社の顧客相手では経験がありますけど。それぐらいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPCが電源がつかなくなったので対処方法を教えて欲しいです 昨夜ゲームをして
デスクトップパソコン
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装したいです
CPU・メモリ・マザーボード
-
パーティション、未割当ての利用方法について
ドライブ・ストレージ
-
-
4
パソコンのパーツで壊れやすい順教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
デスクトップpcのアップグレード相談
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
PC電源を買い替えたい
デスクトップパソコン
-
7
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
8
旧パソコンから新しいパソコンのハードディスクの移転
ドライブ・ストレージ
-
9
パソコンのオープンフレームってどうなの?
デスクトップパソコン
-
10
m.2 SSDを長持ちさせるには?
ドライブ・ストレージ
-
11
PC起動に時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
12
自作パソコンで、マザーボードに装着するUSB端子パーツ?
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
このOS種類で、10になるんですが、お尋ねしてすみません。自分自身で無料期間中の間に11にアップグレ
ノートパソコン
-
14
自作PC パソコンの電源は入るのですが、 モニターの画面が映りません。 メーカー名が出て、すぐに消え
デスクトップパソコン
-
15
HDDからSSDに換装したらまた変な現象が
ドライブ・ストレージ
-
16
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバークロックメモリに対応していますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
18
SSDの故障?その後
ドライブ・ストレージ
-
19
PCがおそくなったのでwindowsを入れ替えたい!
デスクトップパソコン
-
20
外付けハードデイスクのエラーメッセージ 認識してないのはなぜですか?
LANケーブル・USBケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
メモリじゃなくてメモリーと言...
-
メモリーの種類
-
メモリーのPC2-6400とPC2-6400U...
-
メモリサポートリストに無いメ...
-
ブラウザーを立ち上げているだ...
-
メモリ 両面実装と片面実装の違...
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
デスクトップPC NEC VN770/V...
-
電卓のMRCの使い方
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
【自作PC】BIOSが起動しない・...
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
Xtra-PCについて
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
パソコンのメモリについて
-
メモリじゃなくてメモリーと言...
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
メモリーの種類
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
データを移動させる時のバッフ...
-
ノートパソコンのメモリについ...
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
メモリの挿す順序
-
メモリ容量UPで、逆にCPU負荷が...
-
EXCELのVBAで作業ファイルを閉...
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
Apexを遊ぶのにGTX1660superで2...
-
FDDユニットの接続方法
-
システムビデオメモリ0
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
メモリ診断ツールによるハード...
-
サーバのスペックについて
おすすめ情報