重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

在来線鉄道に関する質問です。
長良川鉄道というと、「南へ向かうほどに利用率が高めで、逆に北へ向かうほどに利用率が低迷する」という傾向が顕著(けんちょ)ですよね。
では、利用率がやたらに低い区間は、何駅以北の区間でしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



【回答】
郡上八幡駅以北です。
利用客が少なく、でも補助金の負担額が大きい郡上市は大変でず。いま郡上市では議論提起しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、郡上八幡以北がガラガラですか。
郡上八幡以南は、観光客で混むとか聞くけど…。

お礼日時:2025/05/31 14:45

時刻表見れば一目瞭然


http://www.nagatetsu.co.jp/guide/timetable/
美濃市で本数が半減してるので、そこが境界でしょう。
>やたらに低い区間
なら、さらに減便される美濃白鳥以遠かもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A