お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
電車で暴言
事件・犯罪
-
高齢者の事故
事故
-
-
4
【ドアパンチ】 友人の話で詳しく分からないのですが 約2ヶ月前に、車のドアを開けたところ強風に煽られ
事故
-
5
“黄色い実線” のセンターラインは、追い越し禁止のため、“自転車” を追い越すことはできません
憲法・法令通則
-
6
バスの優先席
バス・高速バス・夜行バス
-
7
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
8
電車内での首かけファンの音について
憲法・法令通則
-
9
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
10
車輛盗難
事件・犯罪
-
11
痴漢と胸チラの犯罪性の違い
事件・犯罪
-
12
スポーツジムから歯ブラシを大量に持ち帰る行為は窃盗にあたらないのでしょうか?
事件・犯罪
-
13
子供一人当たり月10万円の給付金について。
政治
-
14
女性バス運転士って尊敬しませんか?
バス・高速バス・夜行バス
-
15
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
16
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
電車内での痴漢(暴行?)にできる報復は何かありますか
事件・犯罪
-
18
実母が我が家に人を留守中に勝手に入れる
防犯・セキュリティ
-
19
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
20
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか? 公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つ
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲酒して自転車・スケボー・インラインスケート・ドローン 違法行為はどれ?
夕方になると、帰宅途中であろうサラリーマンがビール缶を片手に歩いているのを見かける。コロナ禍でお店で仲間と飲む機会が減ったのだろう。家に着くまで我慢できないのだろうかと思わなくもないが、家に帰ったらそ...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そろそろ、投票棄権罪を創設す...
-
交通事故を減らすには
-
歩きスマホする奴らに対してほ...
-
違反について 9月に速度超過で...
-
町内会の清掃に参加しなかった...
-
夫が高速で100キロオーバー...
-
バイクの1年未満の二人乗り違反...
-
オービスに捕まった。未成年の...
-
アルバイトの制服を捨てた方
-
本日高速道路を自転車が走って...
-
飲酒運転の罰金ていくらですか?
-
友人が速度40の道を70で走って...
-
交通違反の罰金請求が後から来...
-
赤信号無視について
-
看護師が薬を勝手に・・・
-
スタンドやレストランなどの駐...
-
フロンガスを車で運搬中に警察...
-
警察に騙され逮捕されそうです。
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
野外での性行為は現行犯なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
昨日ですかね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6541705
逆走した方が、どんな方か分からないけど、逆走が頻繁に発生してるからどうしようもないと思います。
信号無視を厳しくすると、全体的に速度が落ちると思うのです。
そして、自転車、歩行者は優先権を持ってると思ってるのか、車か避けてくれると思ってますよね。
あんまり、締め付けるようなことをするのは良くないと思ってます。
結局、飲酒運転も厳しくなり、古くはバイクのヘルメット着用、原付も。
(なのに3輪バイクは???頭の悪いやつが大きい顔して乗ってますな。)
シートベルトの着用、そして自転車の反則金、罰金。
自転車の反則金が始まるとヘルメット着用も決まるかもね。
歩行者の反則金がはじまると、信号無視、歩きスマホも検挙されるかもね。
ウォークマンが出てきて、スマホの出現が世の中を変えたかもね。