
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分もNO1さま。
「だからジジィは」って言われるのが落ち。
店に剥がしてと頼んで、店側が1つだけ忘れていたら??
これも恥じかかせる気??
いずれ親族が気づくでしょうし、蒸し返したところで良いことはない。
既に「>剥がして渡すもんだよ。」この言い方でウザイ人格が伝わります。
伝える事と伝わることは違います。
それを知っているのも大人の役目ですからm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
スーパーで肉のトレーを捨てる迷惑客の心理について
スーパー・コンビニ
-
-
4
2年間、部屋を不在になる場合、どんな準備が必要ですか?
その他(家事・生活情報)
-
5
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
6
最近、「齢」の代わり「個」を愛用する若い人が増えてきたようですが、 なぜ、「個」を使うように変化して
日本語
-
7
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
9
女性
ひな祭り
-
10
コインロッカーで着替える女性を見たら
その他(家事・生活情報)
-
11
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
12
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
13
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
14
住人 ゴミ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
言葉をそのまま受け取った方が良いのかどうか
郵便・宅配
-
16
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
隣家との距離
その他(住宅・住まい)
-
18
ハズレたということですか。
その他(占い・超常現象)
-
19
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
20
郵便受けを各番地に1カ所に集約したらどうなる?
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引っ越し挨拶
-
もう、遅いですけど、引っ越し...
-
引っ越し時の挨拶まわり(団地)
-
大家さんへの挨拶
-
カーポート工事の挨拶について
-
引っ越し、マンションの管理人...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
別荘を購入し隔週の週末に利用...
-
無視し続けたらどうなっていた...
-
近所潜む情報収集によって満足...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
俺は今実家で暮らしてるけど、...
-
学生の引っ越し。挨拶回りで手...
-
引越しの挨拶、先に来られてし...
-
県営住宅に引っ越しの際の挨拶...
-
ソネットのミニコについて
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
引越し費用について。 三月下旬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引っ越し挨拶
-
カーポート工事の挨拶について
-
町内会の加入、挨拶について(...
-
引っ越してきた人の挨拶がない...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
引越しの挨拶について夫と意見...
-
引っ越し、マンションの管理人...
-
下の部屋の方に引越しの挨拶に...
-
中古分譲マンション 引越しの挨...
-
大家さんへの挨拶
-
引越しのご挨拶の品(実家に出...
-
外国人であっても引越しの際の...
-
引っ越しのときに自治会やご近...
-
母子家庭での引越し挨拶について
-
借家ってお隣さんに挨拶しなく...
-
引越しの挨拶はどこまで??
-
実家が空き家になります。ご近...
-
引っ越し時の挨拶まわり(団地)
おすすめ情報
こんばんは。失礼ながらまとめてお返事を。
オヤジは結婚前に逝ってしまいました。30歳前から町内の会合等への出席で、近所のじいちゃん達にいろいろ教示を受けました。
なるほど、そうか、こういう場合はこのようにか等々勉強になりました。
彼らはもう引っ越しの挨拶はすることは無いでしょうけど、まあ長くなるのでこの辺で。
威張ったり、上から目線でとか、そんな気持ちは毛頭ありませんよ。
今回、裸タオルに値札シール付きでしたが、良識のありそうな皆さんはそのまま渡せるんですね。
ま、質問しておきながら、言うわけないよって思ってたんですが、今度会ったら >剥がして渡した方が良いよ。 って、軽~く言ってやりたいと思います。
すいません。№2さんにお礼が出来ません なんで?
こちらにて失礼します。
ご意見ありがとうございました。