これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

SE/PGの求人で、組み込み系、制御系を見ますが、
組み込みとは、家電製品などに組み込み、使用者が家電製品を使うときに操作したとおりに動くようにプログラムをつくるエンジニアのことでしょうか?

制御系はどういたことなんでしょうか?
制御とついているので制御するのだと思うのですが、使われる箇所としてはどういった所に使われるのでしょうか?

さっきの組み込み系でも、家電製品に”組み込ん”でも、”制御”もされているのではないでしょうか?
例えば、電子ジャーに”組み込ん”でも、温度調節なども”制御”しているのではないでしょうか?

組み込みと制御は同じような事なのでしょうか?

A 回答 (5件)

○○系という言葉自体が広い概念ですので、たしかに重複する意味もありますが。


元々、系列化するものに対して○○系として区別していました。
対象が同じものであっても言い方で混乱しますね。
結論を簡単に言えば、表現の方法の違いなのですが、
1)主機能面から言えば、○○制御系
  (背景には、複雑・多様化、ネットワーク化、ユビキタス、インフラなどの課題が多い)
2)機器内部にコンピュータシステムを組み込むための技術力、対応力を強調させる場合は、組み込み系。(背景には、小型化、省電力、高速化などの課題が多い)

で、SE/PG求人ということなので、「ソフトウェア開発」に絞られます。
一般には、制御系システムの方が範囲が広く、以下のように使われるケースがあります。
「...制御系のシステム(計測・制御用ソフト、組み込み用ソフト、FA用ソフト)の開発経験者を求む....」

一般的には、
組み込み系システムとは、
 昨今の家電・電子機器・自動車(etc.)には、機器を制御するためのマイコン用ソフト・ハードが組み込まれて内蔵されている。その機器内部のコンピュータシステムを指す。組み込み系ソフトとは、機器内部のコンピュータシステムを稼動させるソフトウェアで、組み込み系システム用に開発されたソフトウェアのこと。組み込み系に対しては、PC系・UNIX系と言ったりする。機器の外部にコンピュータを接続する形式が「非組み込み系」と考えてよい。システムの構築の際、形態・方法を指す言葉。したがって、電子ジャーは、組み込み系システムであるとは言えます。

一方、制御系システムとは、広義には、機器を「制御する」システムを対象とする。狭義には、特に制御が主機能になっているものを指す。ここでの「制御系」の概念は、「組み込み系」であっても「非組み込み系」であっても構わない。すなわち、システム構築の目的や用途(機能)を強く意識した言葉。したがって、電子ジャー(炊飯)などの特定の狭い用途で主機能ではない場合には、使いません。自動車のカーナビ(位置特定)なども。敢えて「制御」を使うならば、電子ジャーの温度制御ソフトのように使われる。


制御系の実例的には
主な制御系         具体的システム例       ソフトの対象例
監視・制御系        中央監視盤、照明制御システム 制御端末用ソフト
FA系           製造ライン監視制御システム  PLC用ソフト
プロセス制御系       製鉄プラントシステム
通信・制御系        移動体通信制御システム    携帯電話、基地局
計測・制御系        排ガス濃度監視装置      濃度計測、ロギング
組み込み・制御系      DVDプレーヤシステム     モーター回転数制御
「DVDプレーヤ」では、単に「制御系」とは普通言わない。
「組み込み・制御系」もしくは単に「組み込み系」。

納得がいかないなら、「制御系」などで検索し、
ターゲットの実例を調べてください。

参考にされば、幸いです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

すごく具体的に沢山書いてくださり、ありがとうございまいした。
イメージとしてはなんとなくつかめました。
なんとなくですが(^_^;)

検索してみますね。

お礼日時:2005/05/29 18:54

組み込み系 所謂マイコン系でメーカ以外は内部を触れない物(ファームウエアの開発)


      例えば電子ジャーやビデオやCD等

制御系   No4さんに一票!

制御系であってもNC装置自体を開発するのは組み込み系になると思う
NC装置のアプリケーション側を作るのは制御系
その他にもネットワーク制御系でもネットワーク装置(ルータとか)を開発するのは組み込み系(ファームウエア)
ルータを利用するのは制御系
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございまいした。
なんとなくわかったようなわからないようなといった感じです(^_^;)難しいですね。

お礼日時:2005/05/29 18:58

A1について。


NCといっても、分かりにくいと思って、先ほどのような表現を使いました。
工作機械には、手動とNCがあります。
NC装置は、工作機械とは別です。
(メーカーも別です)
車のガソリンの流量制御は、たしかに、車に搭載
していますから、組込みになるかもしれませんね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございまいした。
製造業で働いていたのでその辺はわかりますよ(^_^;)

お礼日時:2005/05/29 18:46

私の中では同じものとして考えてます。



様々な機器に”組みこまれて””制御する”ものだと思ってます。

前の方も言われてますが、家電系が組み込みと私も思ってましが、今の仕事は組み込み向けのハードをガシガシと工作機械から製造ラインの制御(!)、券売機などに採用されています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございまいした。

んー、あまり関係ないのですかね。

お礼日時:2005/05/29 18:45

組み込み系については、それで合っている


と思います。
家電製品についているものです。
制御系とは、
鉄工所などで、鉄の塊?を削ったり、磨いたり
する機械を図面どおりに、駆動させるプログラム。
車のエンジンルームで、ガソリンの流量を計算・
監視するプログラム。
倉庫などで、荷物を棚に入れたり出したりする機械
を駆動させるプログラム
などが、制御系にあたります。
制御系コンピュータは、人知れず、頑張っています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございます。

>制御系とは、
>鉄工所などで、鉄の塊?を削ったり、磨いたり
>する機械を図面どおりに、駆動させるプログラム
例えば、工作機械とか(NC旋盤など)でしょうか?
でも、そういった機械も、機械の中に”組み込んで”いるので”組み込み系”にはならないのでしょうか?



>車のエンジンルームで、ガソリンの流量を計算・
>監視するプログラム。
>倉庫などで、荷物を棚に入れたり出したりする機械
>を駆動させるプログラム
>などが、制御系にあたります
自動で動かすように組まれたものが、制御系になるのでしょうか?違うのかなー??


違うかも知れませんが、
組み込み系は、人間がその都度ボタンなどを押して操作するもので、
制御系は、予め機械に「こういった風に動けよ!」と指定しておいて、例えばスタートボタンなどを押すと、その指示した通りに動くようなもの。(自動的に一連の流れが動く) でしょうか?

違いますか??

お礼日時:2005/05/26 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報