これ何て呼びますか Part2

電話で名前を名乗るとき、「~と申します(が・・・)」というか使い方をするかと思います。この場合「~と申します(が・・・)」の~には、個人の名前が入るのが一般的だと思います。ですが、最近「~」の部分が企業名などになっている電話をよく受けたり、メディアでも目にするようになり、ちょっとした違和感を覚えています。用法的には合っているのでしょうか?本来の言葉の意味、使い方などご存知の方がいたらご師事お願いいたします。

A 回答 (4件)

ほかの方がすでに書いておいでのように「~と申します」は「~といいます」の謙譲語です。


「~といいます」という言い方は聞き手にとって「~さん」が(初対面など=電話で「初対面」というのもおかしいですが)なじみでない場合の言い方です。電話の受け手にとってすでになじみのある会社・団体・個人の名前ならわざわざ「といいます」を付けなくても「~(です)」だけでそれと分かります。
たぶん,有名でない小さな企業さんなのでしょう。

それよりも,「~ともうします」を丁寧な表現だと勘違いして,既知の間柄なのに(電話で)名乗るときこの表現を使われると激しい違和感をおぼえます。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!相手との関係性により使い分けることが大切なんですね☆

お礼日時:2005/05/27 23:50

会社で電話を受ける場合、「(企業名)でございます。

」又は、「(企業名)(受け手の名前)でございます。」とも言います。
しかし、企業名が良く知られている場合や、分かり易い(電話で聞き取り易い)場合は良いのですが、あまり知られていなかったり、分かり難い企業名の場合は、へりくだって「(企業名)と申します。」と言うかも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ずっとおかしな言い回しだと思っていたのですが、企業名だけの時は確かにあまり知られていない企業だったりします。ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/27 23:45

用法的には“云う”の謙譲系ですので正しいです。


ただ、日本語的に見れば“企業名の〇〇と申します”の方が通じると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どちらかというと個人名を入れたほうが丁寧ということですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/26 23:13

申しますは、「言う」の謙譲語です。

敬語は、対人との会話で使用するものと思いますので、企業名等で使用されると何となく話し手が傲慢なような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・。ありがとうございます。違和感=「傲慢な気がする」かもしれません。

お礼日時:2005/05/26 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報