重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

育休前から新しい上長にすかれておらず、転職先があればと考えています。
手続き上、転職は、いったん復職してからの方が良いものですか?
ご存知の方、おしえてください。

A 回答 (1件)

産休を十分に使ってから復職し、貰える物は全部貰ってから退職です。



ですが、たった一人に好かれない事で退職を決めるのは、勿体ないです。上司は、いずれ転勤で居なくなります。
万人に好かれる事はありません。嫌われたら、こちらから嫌って無視すれば良いです。

もし、そんな事で退社を繰り返したら、一生長続きしません。

どこへ行っても、嫌う人や嫌いな人は必ずいます。仕事を完璧にやっていれば、他人の感情など関係ありません。文句も言われません。

自分が何の為に働くのかを今一度、よーーーく考えて下さい。仲良しこよしの為・お金の為・スキルアップのため???
二兎を追う者は一兎をも得ず、一つに絞ると良いです。

頑張って下さい。子育てもネ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A