
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
産休を十分に使ってから復職し、貰える物は全部貰ってから退職です。
ですが、たった一人に好かれない事で退職を決めるのは、勿体ないです。上司は、いずれ転勤で居なくなります。
万人に好かれる事はありません。嫌われたら、こちらから嫌って無視すれば良いです。
もし、そんな事で退社を繰り返したら、一生長続きしません。
どこへ行っても、嫌う人や嫌いな人は必ずいます。仕事を完璧にやっていれば、他人の感情など関係ありません。文句も言われません。
自分が何の為に働くのかを今一度、よーーーく考えて下さい。仲良しこよしの為・お金の為・スキルアップのため???
二兎を追う者は一兎をも得ず、一つに絞ると良いです。
頑張って下さい。子育てもネ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新入行員
会社・職場
-
丸見えな男子トイレ
その他(恋愛相談)
-
バスの乗車
バス・高速バス・夜行バス
-
-
4
セクハラ被害者が否定
会社・職場
-
5
15歳と18歳
子供・未成年
-
6
職場での人間関係、
いじめ・人間関係
-
7
有給休暇につきまして
転職
-
8
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
親や兄弟に引越し先を言うべきか
その他(家族・家庭)
-
10
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
11
柄の悪い人が居ない職場
その他(就職・転職・働き方)
-
12
最近の恋愛事情について嘘をついてしまいました
モテる・モテたい
-
13
既卒は売れ残りでゴミ?
求人情報・採用情報
-
14
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
その他(結婚)
-
15
初体験の彼女から言われた言葉
カップル・彼氏・彼女
-
16
ご近所トラブル
その他(家族・家庭)
-
17
納得いかない理由で振られました。
失恋・別れ
-
18
自分だけでしょうか?
父親・母親
-
19
一人暮らししながら妊活中。半年目です。
不妊
-
20
祖父に婚姻届の証人欄を記入してもらったら父に怒られました。理解できない!
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間関係うまくいっていない職...
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
転職は育休後の方が良いですか?
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
サイズ
-
娘の義姉の出産祝いはするべき?
-
親友の出産お祝いは?
-
お祝いをあげてない人からお祝...
-
私の両親から私の義理姉夫婦へ...
-
年子希望ですが、連続で産休育...
-
彼氏の姉に出産祝い
-
二人目妊娠。育休延長でいい顔...
-
出産祝いのお返しの熨斗紙について
-
子供を産んだ女性は偉い?
-
気まずい産休育休入り。自分の...
-
至急です。友人に初孫が誕生し...
-
産後の感度について
-
出産祝いに子連れで来ようとす...
-
子供が生まれたけど、おめでと...
-
2人目を出産予定なのですが予定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
人間関係うまくいっていない職...
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
転職は育休後の方が良いですか?
-
仲良くしていた元職場の同期。...
-
役所に入庁1年目(転職)で育休...
-
育休給付金は朝9時には入ってま...
-
育休手当について いろいろと調...
-
貯金0 私育休中で収入0 旦那...
-
皆様なら、最後になんと声をか...
-
「育休取得でプラス評価」に賛...
-
育休中って・・・
-
こういう人を、どう思いますか?
-
息子の嫁を退職させたいんですが
-
出産祝いは何が良いでしょうか...
-
気まずい産休育休入り。自分の...
-
妊娠報告 上司にひどく怒られた
-
サイズ
-
娘の義姉の出産祝いはするべき?
-
取引先との電話で「弊社の担当...
おすすめ情報