電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンの動作が遅くて困っています。

ちなみにシステムのプロパティを見ると、以下のようになっています。
Mobile Intel(R)
Celeron(R) CPU 2.20GHz
264 MHz, 480 MB RAM

これって2.20GHzの能力があるけど、264MHzでしか動いていない。という意味でしょうか?
同じCPUが入っている他のパソコンと比べると、かなり遅いです。
HDDにパーティションを設定しているのが関係しているのでしょうか?
充電は一杯、パフォーマンスオプションではパフォーマンスを優先させています。

どうしたらCPUの能力一杯の速さを出せるでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

ノートパソコンなので、電源管理機能の一つで、クロック数を落とす機能があるようです。


セーフモードでCPUクロックの数字がどう変化するかを確認してみてください。
以下の参考URLに同じような事例があります。
こちらでは、ノートパソコンの専用ユーティリティの再インストールで復旧しているようです。

ちなみに、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa253239.html
バッテリー駆動では、フルパワーで動かないようですよ。

参考URL:http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2008 …
    • good
    • 0

機種が分かりませんので回答になるかどうか分かりませんが、ノートのようですね。


ノートの場合電力を節約のための設定があると思いますよ。
コントロールパネル→電源オプションで確認してみてください。
省電力(機種により表現はいろいろ)になっているとCPUは100%稼動しないかもね。
    • good
    • 0

#5です。



ツールではちゃんと2.2GHzと測定されてるようですが、遅く感じるとは変ですよね。私もこれを使ってみましたが、とても良くできたツールだと思います。

システムのプロパティですが、「Celeron(R) CPU 2.20GHz」部分は、CPUからの情報を持ってきてるだけで、次の「264 MHz」部分は、BIOSだかWindowsだかが実測し保持してる情報だと聞いた事があります。以前のOSでは変化しない値でしたが、XPでは変化する値になってるはずです(Pentium4-M+WinXP機で確認しましたが、Speed Stepに応じてクロックが変わります)。

そうすると、XPを使われている場合、ホントに264MHzで動いてる可能性が高いのですが、Speed StepがないCeleronでクロックが変わる理由が、本来はありません。XP以外であれば、単に表示がおかしいだけだと思われます。

表示がおかしいと仮定して、動作が遅いと感じる原因は、ハードウエア的にはメモリ量とHDDですね。メモリ量が少ないとHDDスワップが多く発生しますから、遅くなります。
またHDDが30GBと言う事ですが、ちょっと世代が古いHDDになります。単板15GBx2枚の4200rpmでしょうから、同じCPUでも60GBクラスが乗っているPCより、ちょっと遅く感じると思います(特に5200rpmのHDDと比べると、顕著に違ってきます)。

一番良いのは、全く同じPC同士で比較する事なんですけど…
    • good
    • 0

ノート機のようですが、CPUの交換、或いはUpgradeか何かをされましたか?


恐らく、ホントに264MHzで動いてるのだとしたら、BIOSがCPUの種類を識別出来ていないのだと思います。メーカ製であれば、最新のBIOSが出ていないか、確認して、あれば適応してみて下さい。

この回答への補足

メーカーホームページにいきました。
買った機種についての説明までは見つけることができたのですが、私のBIOSのバージョン(数字が一番大きい)についての情報を得ることはできませんでした。
(同じ機種の他のバージョンのアップデート情報はありました)
新しいバージョンはでていないようです。

CPUの交換はしていません。
ただ、買ってすぐ、起動時のパスワードが認識されず(もしくはいれ間違いで)、自分でOSを入れなおしました。入れ方がおかしかったのでしょうか?

何をやっても速くならず、嫌になってしまいます。
少し面倒くさいですが、上書きインストールかクリーンインストールしてみようかと思っています。。。

補足日時:2005/05/30 23:19
    • good
    • 0

HDDは何GBの物を積んでいますか?


それを何GBづつ、いくつに分けたのでしょう?
osが入っているCが極端に少ないとか、cの空き容量が少なくなっているとかいう事はありませんか?
デフラグは行っていますか?

CPUがたとえ早くても、HDDの容量が小さかったり、メモリが少なかったりすると、パフォーマンスは低下します。

CPUの能力が引き出せないのではなく、他の要因でパフォーマンスが低下している状態だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

HDDは30Gです。
それを10GBと20GBに分けています。

プロパティをみると
Cドライブ(10GB)
 使用領域 5.43GB
 空き領域 4.32GB

Dドライブ(20GB)
 使用領域 1.1GB
 空き領域 17GB

多分、大丈夫だと思うのですが。。。

お礼日時:2005/05/30 22:58

それはCPUクロック数の表示で間違いないと思います。


俺とほぼ同じ環境のようですが、俺のその部分の表示は

Mobile Intel(R)
Celeron(R) CPU 2.20GHz
2.19 GHz, 480 MB RAM

となっています。
少し検索してみた結果もCPUクロックと同じ数字が表示されています。

Celeron(R) CPU 2.20GHz
がCPUの名前

その下の
2.19 GHz
が動作クロックになります。

ただし、これはレジストリに書いてある情報をそのまま表示しているだけなので実際の動作速度とは何の関係もありません。
その証拠に何回開いても同じ数字が表示されているでしょう?
つまりレジストリの情報が何らかの理由で間違って記録されているだけです。

動作が遅いのには別な原因があると思われます。
まずはウイルスとスパイウェアを疑いましょう。
トレンドマイクロやシマンテックのオンラインウイルススキャンとフリーのスパイウェア駆除ソフトを試してみてください。スパイウェア対策についてはアダルトサイト被害対策の部屋がわかりやすく詳しいのでそちらを参考に対策ソフトなどをダウンロードして実行してください。

シマンテック・セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/

トレンドマイクロ オンラインスキャン
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_j …

アダルトサイト被害対策の部屋
http://www.higaitaisaku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何人かのパソコンを見せてもらったところ、
No3さんと同じように、みんな2.19GHzのところは
CPUのクロック数に近い値がでていました。

ウイルスが原因か。。。
一応ノートンは入れているのですが、あまり更新していないのが原因でしょうか。

更新してから、実行してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/30 22:53

264MHzって二次キャッシュじゃないでしょうか?


(256MHzなら間違い無いような気がしますが、、、)

モバイルセレロンって事はノートですよね?
同じCPUが入っている他のパソコンも同じ機種のノート?

常駐ソフトなどの数でも動作は変わるでしょうし、、、
「快適化」あたりのキーワードでWeb検索してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、別の機種のノートです。
同じHzだけです。

No1さんに教えていただいたソフトで検索したところ、
二次キャッシュは256MHzでした。。。
264MHzって一体?

とりあえず快適化で検索してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/30 22:48

264MHzが何なのかはよく分かりませんけどCPUの動作速度じゃないです。

(^^;

下記の「クリスタルマーク」をインストールして見て下さい。
各種測定が出来ます。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se23 …

この回答への補足

ありがとうございます。
早速測定してみました。

Memory 480MB
L1 T-Cache 12KuOps
L1 D-Cache 8KB
L2 Cache 256KB
Full 2200.09MHz
L3 Cache [空欄]KB

Internal Clock 2200.09 MHz
System Clock 100.00 MHz
System Bus 400.02 MHz
Multiplier 22.00 MHz
Overclock 0.00%
CurrentもOriginalもほぼ同じ数字でした。

264MHzは見当たりませんでした。

補足日時:2005/05/30 22:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!