アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CPU-ZなどのフリーソフトでCPUのクロックや、
FSBなどを観ることができますよね?

その項目に「Bus Speed」というのがあり、
おおよそ200MHzを指しています。(遅すぎ?)
ちなみにCPUのクロックは2400MHz(2.4GHz)、倍率はx12、FSBは800MHzぐらいです。
*FSBって、CPUとチップセットの間の速度ですよね?

そこで質問ですが、この「Bus Speed」とはどこの速度のことでしょうか?
(何を意味しているのでしょうか?)
専門的に教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

 Bus Speedというのは、他にも「マザークロック」などと呼ばれ、マザーボード、つまり全部の機器が乗っかっている根底の部分のスピードを示す。


 これを何倍かしたものがFSB(大抵4倍)であり、CPUクロック(今ごろだと大体8倍~14倍くらい?)なのだね。

 ではパソコンをお神輿に例えよう(なぜ?)。担いでいるみんなが「わっしょい、わっしょい」と上げ下げしている。見越しの上の人が太鼓を叩く。一回のわっしょいの間に4回叩く。これがFSB。この時、上に乗っている人の頭の中では何回もわっしょいを繰り返す事ができる。これがCPUクロック。
 意味わかんないよね。僕も言っててよく分かんなかった。

 このBus Speedは、とにかく、マザーボードの速度だ。マザーが遅いんじゃなくって、CPUやCPU-メインメモリ間を、マザークロックの何倍かの速度で動作するようにしているって事。

 パソコンのCPUがi80286なんていう奴の頃は8~12MHz、i386では12~20MHz(この頃まではマザークロック=CPUクロックだった。)、i486では25MHz~33MHz(この時代の後半にやっとCPUクロック=マザークロック×2や4なんてのが出てくる。FSBはまだ無い。)、Pentium~Petium iiiの頃で50、66、100、120、133MHzくらいのものなので、200MHzは速いんじゃないの?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます!
よく理解できました。
Bus speedを何倍かしてCPUクロックやFSBが決まるので、
これ自体の数値は性能とはあまり関係ないのですね。

お神輿の例えは意味不明で、思わず吹いてしまいました....
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!