dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ノートPCをリカバリーしたら、それまで問題なく動いていたマウスのスクロールボタンが効かなくなってしまいました。

ポインターを動かしたり、左右のボタンは正常に作動するのですが、真ん中のスクロールボタンだけが作動しません。

ソニーのサポートセンターに電話していますが、いつかけても「混み合っています」なので、困っています。


ソニーのバイオ(PCG-F70A/BP)
OSは、ウインドウズMe
マウスはマイクロソフトのオプティカルマウス




どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

WindowsMeですか・・・


何かと問題の多いOSですね(; ̄ー ̄川 アセアセ

接続はUSBでしょうか?
一旦USBポートから抜いて、刺し直してみましたか?
PS/2ポート接続なら電源を落として、抜いて、刺し直してみてください。
あと、【コントロールパネル】→【マウス】を開いて設定を見てください。
    • good
    • 0

WindowsMeですか・・・


何かと問題の多いOSですね(; ̄ー ̄川 アセアセ

接続はUSBでしょうか?
一旦USBポートから抜いて、刺し直してみましたか?
PS/2ポート接続なら電源を落として、抜いて、刺し直してみてください。
あと、【コントロールパネル】→【マウス】を開いて設定を見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

いろいろやってみましたが、「SONY USBマウス」というソフトを削除したら解決しました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/02 03:19

マウスのドライバーインストールして見たらどうですか?


URLでダウンロードできます。

参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

いろいろやってみましたが、「SONY USBマウス」というソフトを削除したら解決しました。

どうもありがとうございました

お礼日時:2005/06/02 03:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!