
さすがにこの歳(43歳)になると、時間を忘れる訳にはいきませんが、
あんまり楽しくて時間が足りないと思う事はあります。
子供の頃はとにかく『ベイゴマ』が好きで好きで、ホントに時間を忘れて
夢中になってました。ふと気付くと辺りは真っ暗で、何時の間にか明かりを
求めて街燈の下でやってました。
「おかあちゃんにしかられる!!」と、皆で走って帰ったのも懐かしい思い出です。
それから私は工事現場を見るのが好きな子供で、あんまり夢中になって
学校に遅刻した事が一回だけありました。
当時は自宅に電話もなく、学校では確認が取れずばたばたしてたようですが、
そんなこととは知らず、「先生にしかられる!!!」と、走って行ったら、
校門で先生(女性)が待っていて「うわ!やばい!」と思った瞬間、先生は
私を抱きしめて「良かった良かった!無事で良かった!」と、泣いていました。
どうやら事故にでも遭ったのではないかと、騒ぎになっていたらしいのです。
それ以来、工事現場で立ち止まる事はありませんでした。
一時期、「マージャンゲーム」に凝ってしまい、休みの日は一日それだけ!!
なんて事もありました。ゲームと言っても、今のような軽量コンパクトなものでは
なく、でかくて重くてとても携帯出来るような代物ではありませんでした。
今は・・・そうですね~、今はこのサイトで質問・回答してる時が一番楽しく
夢中になれる事ですかね~。
つまらない質問にも皆さん真剣に、また楽しく回答して下さるのでホントに
楽しくて時間を忘れることもあります。
皆さんには、『時間を忘れるほど夢中になれる(夢中になった)もの』はありますか?
ぜひ、教えてください。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
毎度どうも。
近ごろは魚釣りですねー。何日も前からわくわくソワソワして出かけるわけですが、釣れても釣れなくても時間の立つのが早いです。釣れる時は、まだデカいのが釣れそうなのに、と名残惜しいですし、釣れなければいろんな仕掛けを試したりポイントを移動したりしていると、腰を据えて釣りはじめる前に時間が来てしまいます。ほんっとに、アッという間の一日です。会社の会議と同じ早さで時間が進んでいるとはとても信じられません。一度、連休の時に早朝から翌日の夕方まで、まる一日半頑張った事がありますが、「眠くさえならなければもう少し頑張れたのに」と、やっぱり名残惜しかったです。
それから、パチンコ。
こういうのは世間的には顰蹙なのかもしれませんが、これは熱中します。たまにパチンコ屋にいくと知らない台が必ずあって、どういう演出があるのかもわからずに打ったりするわけですが、最近の台は悪質なのですよ。思わせぶりな、いかにもアタりそうなアクションの挙げ句にスカなのです。「てめー、ええ加減にせーよ、俺がいつまでもおとなしくしてると思うなよ、今度ナメたマネしやがったら殴っちゃうぞー」などと頭の中で毒づきながら玉をはじいているのですが、多くの場合、時間とお金を無駄にして泣きながら帰ります。帰ったら「こんな時間まで何してたの!」とまた怒られて、死んでしまおうかと思います。
それでも、たまーに勝たせてもらって臨時収入があったりするものですから、なかなか縁が切れません。収支決算は当然、大赤字なんですけどね。
ギャンブルって、人生の最大の敵ですよね。ハマると、時間どころか目的意識も責任も何もかもフッ飛んでしまいます。くわばら、くわばら。
あと、機械イジリが好きで、車とかバイクとか電化製品とか、分解したり組み立てたりしてると、食事どころか便所に行くのも忘れてます。きちんとした専門知識はほぼ皆無ですが、それでも、好きこそものの上手なれ、という通り、なんとか役にも立ってます。修理の必要のない新品は車も家電品も面白くないので、我が家は古いものばっかりです。関連して、工具やジャンクパーツもたくさん持ってまして、たまにこれを掃除したり整理したりしていると、昼飯を食った覚えもないのに夕飯に呼ばれる事になります。
vitaさん、毎度有難う御座います!(別に、何かを買って頂いてる訳ではないんですが・・・)
今は魚釣りですか!楽しいんでしょうね!そこまでのめり込めるのは。
一日半とは恐れ入りました(笑)
釣果がどうであれ、やはり名残惜しい・・・その気持ち分かります。
パチンコも中毒になりますよね!
私も若い頃は夢中になっていた時期がありましたが、チュ-リップやハネモノの
時代が終わり、ルーレット物が台頭してきたら「これは最早、娯楽じゃない!博打だ!」
と思ってから足を洗いました。今はやってみたいとは思いません。
最後のお話、とても素敵です。
vitaさんの文章はとっても楽しいですよ!
「食事を忘れて」という表現は特に素晴らしい!!
皆さん思い当たる事があるはずです。
いつもホントに楽しいお話をありがとうございます!!
No.19
- 回答日時:
読書かなー 小学生5、6年の頃、教室と同じ階に、
図書室があって、お昼休みは、開放されていたのよ。
5時間目のベルがなっても、読んでいると、友達が
迎えに来る~ それを何とか、伸ばそうとして、
まだ、空いている棚に、入っていたり、(いません。の
報告を受けて、担任が、探しに来るまでの、時間稼ぎだ)
最後は、掃除用具入れのロッカーに隠れていたのを
思い出したわん。今はもう、目玉が許してくださる
限りは、読みながら、眠りにつくという、幸せな
毎日。でも、ネットにはまってしまったので、
量は、めちゃくちゃ、減っておりますなー
TVゲームは、買ってくれるな。というのに、
買ってきたヤツがいて、一日中、やったいた頃も…
この事で、おいらが、おのれを知るヤツと、
名をあげた事実は、全く持って皆無である。
で、田舎に行って、ダイドーの電話番号を調べ、
ひと夏、荒稼ぎしたのも、おいらだ。わっはははは
海に来てまで、やるなよなー。と、思いつつ、
ゼニッコ勘定してましたぜ。ふっふっふ・・・
今はだね~『セリフ付き歌謡曲&昔の歌謡曲』だね。
これが、もう、おかしくて、おかしくて、おかしくて
中高生の頃、何とはなしに、耳に入ってきた歌って、
けっこう、覚えているものだねえ。アイドル歌謡が
ほとんど、歌えちゃった友達は、「イヤだあ~」と、
言っているが。今までは、半年に一回行けば、満足
していたカラオケだが、毎月行っちゃいそうな
勢いだ。こうやって、モニターに向かっている
時でさえ、宝塚風に、アニメ風に、合唱隊風に
って、歌ってるんだよん。
あと、忘れちゃいけないのが、『猫の蚤取り』
これは、首が固まっても、やっちゃうんだなー
なんかね、江戸時代の、男前の浪人になって、
可愛い、豪商の娘に、ひとめぼれされちゃって、
飼われちゃてる、つもりで、やるのがコツですたい。
ううむ。仕事がないのなら、タマの蚤でも取ろうかい。
って、こう、あごの下なんか、撫ぜてンのよう…
suuzy‐Qさん、こんにちは。
suuzy‐Qさんの子供時代って、色んな逸話があるんですね!
他にも数多くの逸話があるんでしょうが、今後の楽しみに取っておきたいので、
少しづつ小出ししてください!
『セリフ付き歌謡曲』、楽しそうですね!きっと、まともには言わないんでしょう?
思いっきりウケ狙いで!!手に取るようにわかりますよ。
猫の肉ダマがそろそろ冷たくなる頃ですね。
朝晩の冷え込みが、心まで凍えさせる季節はもうすぐです。
ニャンコを湯たんぽにして、今夜は休みましょうか?
ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
better-lifeさん、こんにちは~。
最近ココで、better-lifeさんの質問を見つけるのが楽しみで~す☆
私は女ですが、バイクに乗るのが好きなんです。今はあまり時間が無いので、
遠くにはいけませんが、近場をグルッと廻って、缶コーヒーをグビッっとやるのがささやかな楽しみです。
独身の頃は、よくオートレースを一人で見に行きました。あそこにいると、
少しだけ現実から離れ、リフレッシュ出来るんです。レースが終わると何となく
寂しい気分になります。もっと見ていたいなぁ、、といつも思っていました。
あとは幼い頃からピアノが好きです。個人的には、フジコ・ヘミングさんが最近ではお気に入りです。
自分でも弾くのですが、そんな時は、時間も忘れてしまいます。
こんな感じですよ(^^)
better-lifeさんは、どんな曲が好きですか?
あれれ?質問返しですね。ごめんなさい。
それでは、また。
juelさん、こんにちは。
私もjuelさんとお会いするのを、楽しみにしています。
オートレースって、競輪・競馬と同類のオートレースですか?
それとも、モータースポーツのロードレースのことですか?(日本GPとか?)
前者でしたら私は見たことがありません。
後者は私も好きですから、世界選手権など衛星放送で欠かさず見てますよ!
バイクは私も好きで乗っていました。
今は手放してしまいましたが、『BIG1』や『XJR1200R』など乗り継いでいました。
秋が一番良いですねツーリングは。余裕が出来たらまた乗りたいと思っています。
その時は是非、御一緒に!!美味いコーヒーをグビッとやりましょう!
ピアノを弾ける人、私は尊敬してます。
何故?両手・両足がそれぞれ勝手に動くのでしょうか?
何度も弾けるようになりたいと願ったものですが、どうしても両手が一緒に・・・。
私はピアノならクレイダーマンが好きですね。ありきたりですけど。
『渚のアデリーヌ』とか『秋のささやき』などなど・・。
あとフランスに3年ほどいましたので、シャンソンも好きです。
あれっ?フランスってパスポートが必要でしたっけ?パスポートなんて持ってない!!
(バレバレ!!)
ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
better-lifeさんの質問に初めて殴り込みをかけます。
以後よろしくお願いします。
さてさて、時間を忘れるほど夢中になれるものの定番といえば、これでしょう。
『プチプチ君』
梱包の中に入っているアレです。お菓子の缶にも入っていたりするあれです。
でかければでかいほど燃えますよぉ。
nabayoshさん、こんにちは。
何も殴り込んで来なくても・・・・・・普通に来てください(笑)
『プチプチ君』、私もやりましたね~!
プチッ・プチッと上手に弾けるうちは良いんですが、握力の低下と供に
だんだん思い通りに行かなくなり、最後は雑巾を絞るように『ブチブチブチ』と・・。
根気がないんですよ、私。
一枚全部、一個づつ潰したことはありませんでした。
しばらくやってないから、今度機会があったら挑戦してみます。
ありがとうございました!
No.16
- 回答日時:
こんにちは~。
…前回はお褒めいただきこっぱずかしい思いをしましたが…似てるっても体重と体脂肪には大きな違いがありますよー。ハハハ。(えい!笑えないぞ!)
で、時間を忘れるほど夢中になるもの…
あの、ビオレのパックありますよね?あれも好きなんですが、毛抜きで汚れをつまんで抜くってのが…気がつくと週末の半日をつぶしてたりするので要注意です。
ファイナンシャルプラン…計画を立てるのが好きで、「何年後にはいくらあってどこにいて…」 今ファイナンシャルプランナーのクラスに通ってます。大学にいた時はどのクラスをいつ取れば効率的か、などを立てていて、アカデミックアドバイザーの仕事も向いてるかしらん、と思ったほどでした。
最近は、公園ないし自然の中でお昼寝&読書、ですかね。午前中に出てきたはずなのに、いつのまにか3時くらい、なんてのもしばしば。でも充実した一日を送った~って感じです。
こんにちは、なっちゃん!・・・じゃなかった、shibako74さん♪
何がこっぱずかしいの?体重?体脂肪?
見えないんだから、気にしない!気にしない!!(無責任?)
>毛抜きで汚れを・・・
好きだな~、こういうマニアックな人♪
私は剃り残しの髭を抜くのが好き!
頭良かったんですね~。人生も計画通り?
私なんぞ、計画通り事が進んだなんてことはありません。
計画通りなら、今頃は美人秘書数名を従えるエグゼクティブなんですが・・・・・。はあ~~~~。
自然の中で昼寝&読書なんて優雅ですね~!
私など住まいが既に大自然(山奥)なので、あえて公園にいかなくても・・・・はあ~~~~~。
ぜんぜん充実してないんですけど。
ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
better-lifeさん、こんにちは。
☆時間を忘れるほど夢中になったもの
○火遊び。
小学生のころ、0点のテストを貯めておいて
公園のどかんの中でもやしていました。
親が厳しい人だったので、100点以外は、0点も同じ!と
叱られたのです。
それ以来、数年は、火遊びを夢中になってたのしみました。
○スーパーマリオ(ファミコン)
なかなかクリアできなくて、夕方は毎日お友達のうちにいって
交代でプレーしていました。
ゲームってあまり今はやらないですが当時はすごくおもしろくて
時間がたつのがあっというまでした。
そのときに、スイートキッスというドリンクを飲んだ記憶が
あるんですが、それがとってもおいしかったです。
○遺書
毎月のように、更新(書き直し)していました。
あの服はだれだれさんにあげてくださいとか、
いままでありがとうございましたとか。
小学生、中学生のころは、人生が楽しくなく、つらかったので
毎日死ぬことを、考えていました。
★時間を忘れるほど夢中になれるもの
○インテリア雑誌
HPなどでも、いろいろなお部屋の紹介や家具のお店の紹介があって
飽きることなく何時間でもみてしまいます。
自分は、インテリアにこだわりがないのですが
こだわったら、たのしそうだなとおもいつつ、今は勉強の時期だと
おもいながらみています。
知識がふえて、自分の望むインテリアがなにかわかったら
実際にお店に行っておきにいりの家具などを買いたいです。
○本を繰り返し読む
好きな作家の人の本は、繰り返し読みます。
覚えるくらい何度も読んでいるので推理小説などは、
ああしてこうして・・・って続きがわかるのですがそれもまた
いいです。
○クロスバイク
4年位前からクロスバイクに乗っています。
堤防道路を風を切ってはしると、気持ちがいいです。
今くらいの季節はサイクリングにぴったりです。
tipsさん、いつもどうも~。
火遊び・・・火遊び?火遊びって・・・火遊び?え~~~~~?
あっ!なんだ子供の頃の話ね!あ~びっくりした。
私も何度か火傷してますんで・・・・(嘘ですよ~!!カミさん一筋ですよ~)
証拠隠滅ですね!御両親の期待が大きいと大変ですね!
その点、私は全然期待されてませんでしたので、気楽なもんでした。
もっともそのしわ寄せが今になって来てますが・・・。
遺書って・・・・・辛い時期があったのですね。
無条件に明るい人などいないとは思いますが・・・・・・
tipsさん!!今はとっても明るくて素敵ですよ♪
なにしろ「リスト」入りしてるんですから!!
インテリアと言えば、私は通販カタログを見てあれこれ想像するのが好きです。
小さな事務所なんですが、今度儲かったらこのソファを入れて、カーテンはこれ、
観葉植物もあった方が良いな・・・なんて考えているんですが、未だにそのまんまです。
つまり全然儲かってないという・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本もそうですが、私は気に入った映画(ビデオ)を何回も見ます。
もう台詞まで暗記してるくらいです。
それでもたまに、どうしようもなく見たくなるので、カミさんも諦めてます。
サイクリングには本当に良い季節になりました!
体力には自信はありませんが(笑)
颯爽と風をきる、元気で素敵なtipsさんでいてください!
ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
おじゃまし~す。
過去(20年位前)はジグソーパズルにはまってました。
4000ピースを二晩で仕上げたのを最後に止めてしまいましたが、そのうち又初めたいと思っている物の一つです。
現在は、読書(推理小説)です。
現在と言いましたが、これは中学生の頃からずっと続いている物で、読み始めると一冊読みきるまで読んでしまいます。しかし年のせいか、最近は本を持ったまま何時の間にか眠ってしまっていることが増えて来ました。
本を読むのは昔から布団の中と決まっているので、私のベッドの横には文庫本を収納した箱が山積みになっています。本代も馬鹿になりません。
勿論このサイトもはまっている物の一つですが、電話代の事を考えると、背筋がゾクゾク。
kenntyaさん、こんにちは。
ジグソーパズルですか!これもはまりますね!!
私は根気が無いのですぐに投げ出しちゃうんですよ。
で、また始めから・・・・。そんな事を何度もやってましたね。
あの複雑な「型枠」、同じ大きさなら一種類しかないと言う事を知ったのは最近です。
読書に夢中と言う方は多いですね。
特に推理小説はどうしても先が気になりますし・・・。
書斎兼寝室状態なんですね?好きな本に囲まれて休めば、きっと素敵な夢が・・・。
電話代を気にしない程度に、程ほどに楽しみましょう!
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
さきほど、夫からひとこと背中に受けました。
「俺、『教えて!goo』にヤキモチやいちゃうよ!」
……パソコンを一旦離れ、テレビの前に戻ったわたしです。
jensia5さん、初めまして!
御主人の一言・・・可愛いですね♪(失礼)
ほのぼのとした御家庭が目に浮かぶようです。
・・・で、パソコンを離れてもやっぱり画面の前なんですか?
私はこちらを利用するようになって、まだ2ヶ月程ですがとても楽しんでいます。
なんと言っても皆さんとのやり取りが楽しくてやめられません!!
どんなお話が聞けるのかワクワクしてますよ~。
偶然見つけたサイトですが、これほどのめり込むとは思いませんでした。
これからも皆さんと一緒に楽しんで行きたいと思っています。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
小学校の頃「ベーゴマ」最近復活しているとか。
太平洋戦争中は取ったり取られたりは賭け事、学校で禁止されていました。
先生に見つかるとコマ没収、2回の部屋の雨戸を全部締め授業が終わると悪餓鬼3人で夢中、親にも内緒、親に見つかって没収は何回もあり。
高校を卒業後はマージャン、これはメンバーがなかなか揃わず短期間、社会へ
出てからはトリスバーに入り浸り、安かったですよ、毎晩午前様。
50歳近くからパソコン、ベイシックでプログラム作り、一通り出来たら終わり。
現在はこのコーナー、初めは女房が怒る、最近はあきらめて何も言いません。
sadaruさん、こんにちは。
「ベーゴマ」は、ある意味ギャンブルですね!
勝てばいただき!!負ければ取られる!!
子供ながらに社会の厳しさを実感できる遊びでした。
私よりはるかに厳しい時代だったんですね。
土台となる「漬物樽」と「シート」がなかなか手に入らず苦労したのを思い出しました。
楽しかったな~、あの頃・・・。
マージャンはかなり勉強させて頂きました(かなりの授業料を払った?)
現在は私と同じくこの「コーナー」ですか!
奥様もあきれるほど夢中になれる魅力があると、私も思っています。
どうも有難う御座いました。
No.10
- 回答日時:
こんにちは! 訪問販売だけじゃなく、通販も好きなkuruminです。
私も、子供の時から何にでも夢中になりやすいです。
飽きるのも早いですけど・・。
テトリス~どうしてあんなに夢中になったのか今でもわからない・・
我ながら病的でした(笑)だって、仕事中もふと、
あ~テトリスやりたくなってきたって思ったりしてたんですよ。
かなり怖いですね。
デパ地下のお兄さん~かっこ良かったので、顔見たさに通いました。
ちなみに、この2つは成人してからの話です。
これだけではあまりに情けなさすぎるので、
もっとレベルアップしたところでは、
ジム通い~デミムーアの身体にあこがれて、頑張りました。
色々あって半年ほどでやめたんですけど。
(色々なくても続かなかった気もしますが)
gooも最近はまってますねぇ・・、
「なるほど!」なんて感心したりして読んでいると、
あっという間に、時間が過ぎていきます。
打てば必ず返してくれるkuruminさん、こんにちは。
テトリスやりましたよ~!もう大人でしたけど(笑)
ぜんぜんへたくそでした。だんだん恐怖感に囚われるようになっちゃいました。
怖くなって止めました。
時間に追われるゲームは向いてないようです・・・・・・ってことは殆どの
テレビゲームは向いていない?ということでしょうか?
kuruminさんて、惚れっぽいのですか?
だめですよ~!ふらふらとついて行っちゃ!!
デミムーア、素敵ですね!でもデミムーアにも負けない程kuruminさんは素敵!
ということを私は知っています!!(なんで?って、なんでも!)
それではまたお会い会いましょう!お待ちしてますよ!
‘チーズでワイン`が良く似合う、kuruminさん!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠の質を高めるにはどうしたらいいですか?長くなりましたが、今の私の睡眠の現状です。どうか最後まで読 2 2023/07/19 19:29
- 超常現象・オカルト 不思議な夢の体験… 皆さんの見た事のある不思議な夢を教えてください! ⚠長文です…すみません。でも見 2 2023/08/26 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 片思い・告白 【片思いしてた相手が忘れられない】 現在高校2年生の女です。 中3の頃片想いしていた人(Aくん)が忘 2 2022/04/23 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 中学の時の担任がしょっちゅう夢に出てきて困っています。 3 2022/04/22 02:50
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の友達はやはり上辺になりやすいですか?? 親友が3人いますが、3人とも小学生や中学生の時に仲良く 2 2022/06/15 23:19
- その他(悩み相談・人生相談) 楽しいのに疲れました。 学校が3時〜5時まであり、バイトを掛け持ちしていて土日は7時間で平日の6時か 2 2022/04/23 01:55
- その他(恋愛相談) 昔好きだった人が頻繁に夢に出てきます。 現在高校2年生で、中3の頃片思いしていた相手が頻繁に夢に出て 2 2022/11/05 20:12
- その他(メンタルヘルス) 小中学生の時、ゲームをするのが好きで、一日中ゲームしてたこともあるし、夜中寝る時間を削ってでもゲーム 3 2022/07/24 14:38
- その他(家族・家庭) 1年で100万円学費がかかる通信学校に通っている高校生です。遅刻する時もしょっちゅうあります。でも体 5 2022/09/14 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
大塚家具の値引きについて
-
IKEA 神戸・大阪、どちらがお...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
ファブリックの名称について
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
これらの作業が出来ない旦那さ...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
バブルバス(泡風呂の入浴剤)っ...
-
UPS T750のバッテリー交換方法...
-
13~14畳くらいのLDKにお...
-
IKEA、大塚家具、無印良品、島...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
至急! ニトリで家具を注文しま...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
囲炉裏や火鉢に使える灰が購入...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
大塚家具の値引きについて
-
ファブリックの名称について
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
おすすめ情報