電子書籍の厳選無料作品が豊富!

原付(一種)で愛知(西三河)から琵琶湖まで行こうと考えています。
150キロくらいなので大丈夫じゃないかなぁと勝手に思っているのですが…気合でなんとか。
そこで、よい道はないでしょうか?
1号線…は大型車の交通量が多くて危険なイメージです。
根性で行けるものでしょうか。
別の道を考えるとナントカスカイラインなど峠越えになりそうですが
原チャで走破できるものでしょうか?

ちなみに原付はホンダのTodayです(馬力がないのがまた心配…)。
そして原付初心者ではないです(原付暦は5年以上)。
4日土曜に出発予定なのであまり時間がないのですが
以上よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

1号線よりも岐阜まで出て、21号線を関ヶ原→米原のルートで走った方がよいですよ。


名岐バイパスは一部原付通行禁止で、アンダーパスを走ることになるので、旧道を一宮まで走り、大垣経由で関ヶ原へ。
出発地によっては津島から東海大橋を渡り、養老経由で関ヶ原もよいですよ。
養老公園を過ぎると快適な道になり、養老の先で川沿の道になって、関ヶ原ICの前に出ます。
ICの先に大理石の工場があって、喫茶店もありますから、時間があれば覗くと面白いですよ。
関ヶ原からは名神に沿って21号を走りますが、米原のところで8号線、このまま行ってもよいですが、彦根からお城の脇を通って、湖岸道路に入ると琵琶湖を見ながら走れて快適です。

1号線は鈴鹿峠がかなり厳しく、原付では峠のトンネルまでひたすら忍耐です。
トンネルを抜けると下りになりますが、面白い道ではないので、私は途中で右折して鈴鹿スカイラインのカモシカ荘方面に向かいます。
カモシカ荘を通って日野を過ぎると「ブルーメ」というテーマパークがあり、ここから近江八幡に向かいますが、1号線は小排気量のバイクにはお勧めできません。
湯ノ山から永源寺に抜ける最短距離はありますが、イシムロ峠という恐ろしい峠があり、これはオフ車でないと怖いです。
知人がナナハンで転んで滑り落ちたのを見ましたし、乗用車では摩り替わりが出来ないので、渋滞します。

と言うことで、1号線はやめておいた方がよいかと。

* サイクリングでの経験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

岐阜ルートですか!
大津が目的地だったので下のほうから攻めることばかり考えてました。ナルホド…よさそうですね!
滑り落ちるのは嫌なのでイシムロ峠はやめておきます…(^^;
しかしサイクリングとは凄いですね!

お礼日時:2005/06/02 20:11

国道は、大型が多くて危険と思うなら、西三河(場所はわかりません)なら、岡崎から県道56号を使って名古屋まで行き、八開村(津島)方面に向かい、東海大橋(県道8号)、福岡大橋を経て、養老(県道56号)、関が原(国道365号~国道21号)、米原のルートはどうですか?名古屋市内の土地勘がないと道に迷うかもしれませんが、基本的には、西に走り、木曽三川沿いに北上するつもりで行けば良いと思います(先に木曽三川を渡り、国道258号を北上することも出来るが流れは速い)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな岐阜への抜け方がありますね…。
またまた地図とにらめっこしています。
どうもありがとうございます!

お礼日時:2005/06/02 20:29

西三河からなら1号線で名古屋の南部を抜けて、蟹江→弥富に走り、弥富から155線を北上して弥富ICの前を走り、佐屋南の交差点を左折して、木曽三川公園に出ますから、ここを北上。


海津市役所の近くで左折して、海津明誠高校を左に見て福岡大橋を渡る。
後は1本道で、養老→関ヶ原になります。


名古屋市内に土地感があれば、旧名妓バイパスルートもよいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

岐阜までの抜け方まで追記していただいてありがとうございます!
名古屋は地下鉄で移動してしまうので位置関係がわかってないのです…今地図とにらめっこしてます。

お礼日時:2005/06/02 20:19

名古屋~四日市までは1号と23号が併走しています。

1号は片側1車線、23号は片側2車線となりますが、23号の方が大型車が多い上に必然的にペースも速くなります。1号は路肩もそこそこ広く、この区間だと1号の方が走りよかったと思います。もっとも、23号の方が信号が少なく、到達時間は短いのでボクが走った際はいずれも23号を選択していました。なので、別段不可能ってことはないでしょうね、気合です。
鈴鹿峠は、JAZZでも越えられました。交通量もそう多くなく、また片側2車線で走りよいのはないでしょうか。
峠以西では、しばらく片側2車線道路が続き、交通量もそんなに多くないですが、1車線になってしまう区間があり、そこは大型車にあおられるかもしれません。

ただ…

琵琶湖が目的地とありますので、(ただ拝むだけというなら)岐阜へ抜け、21号経由が距離的に一番お勧めかと。名古屋から伏見通り(19、22号)に入り、岐阜まで抜ける。で、岐阜から21号へ…。ちょっと岐阜南部の21号が高架バイパスになっていたのが気になりますが、その先は比較的平坦で、峠らしい峠もなく、また交通量的にも(どのみに原付に優しい道なんてないんですが)少なくとも23号なんかよりはよっぽど走りよかったと記憶しています。

また、違った観点からは敢えて421号…!!
はっきり言って、普通の人にはお勧めできませんので、軽く流していただいて結構ですが…

この道、酷道として全国的に有名です…。峠頂上付近には驚くべき“オブジェ”があります。
上り坂もすんごいです。
原付で…はなくても、普通避けて通る道でしょうね。
でも、交通量は皆無に等しいですから、ちんたら登ってもだれの迷惑にもならないでしょう。
かく言う小生も、この421号に関しては原付での走破はありません。しかし、兵庫県の酷道428号は原付で走り抜けました。大変でしたが、よい思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気合で1号や23号や鈴鹿峠も越えれるんですね、ありがとうございます。
しかしやはり岐阜ルートがよさそうですね。
421号というと噂のアレですね…!
いつか行ってみたいものです、勇気があれば(笑

お礼日時:2005/06/02 20:16

1号線ということは鈴鹿峠をこえるのですか?三重⇒滋賀は緩やかなカーブで私の原付でも大丈夫だろうなと思います(原付では通ったことはないですが)が、滋賀⇒三重はカーブがきつく(不可能ではないでしょうが)危険な気がします。

滋賀から三重県の実家に帰るのに1号線で関まで行って伊勢道路を使っています。関~琵琶湖までは国道1号線でも可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行きと帰りで危険度が違うんですね…。
地図だけではわからないナマ情報ありがとうございます。参考になりました!

お礼日時:2005/06/02 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A