dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪近郊で日帰りでハイキング?のようなことをしたいと思ってます。お勧めコースとかありましたら教えて下さい。
多少はキツめでもいいかと思ってます。まずは車で移動するので、少しぐらいは遠くてもいけます。

A 回答 (7件)

箕面公園は如何でしょうか?



阪急電車の箕面駅から『箕面の滝』までのハイキングコースは、とても気持ちいいですよ。

参考URL:http://www.osaka-park.or.jp/hokubu/mino/main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

箕面の滝がありましたねー。忘れてました。

まだ猿はおるんかな。人の弁当パクッてんのかな。

お礼日時:2005/06/06 12:27

この時期から徐々に暑くなるので、登りがあるところはあまりお勧めできません。


登りがある場合は、降りてきた所に温泉があるところがよいですよ。例えば、六甲の芦屋から歩いて有馬温泉とか。ちょっと、しんどいですがね。

比較的楽なのは、和歌山の友ヶ島なんてどうでしょう?登りもほとんどなく、360度、まわりは海なの景色は抜群です。島1周ぐるっと1日ハイキングできます。

以下の団体「関西はいきんぐさーくる」のページ(活動履歴)では、いろんなところに行っていますので行き先選定の参考にしてみてはどうでしょうか?

参考URL:http://hike.jp/
    • good
    • 0

#3です。



一昨日、箕面公園に行って来ました。
午後から出て、目的地は『昆虫館』だったので、時間がなくて滝までは行けませんでしたが…、久々に森林浴が出来、とっても気分が良かったです。

今回は見掛けませんでしたが、お猿さんはやっぱり今でも居るみたいですね。 だけど、以前よりも警戒心が強くなっている様な気もしますが…。 時期にも依るかも知れないですね。
    • good
    • 0

奈良公園の南にある高畑駐車場に車を止め


「柳生街道 滝坂の道」はどうでしょう?

平日などでも結構歩かれているようですが・・。
阪奈道路を使えば奈良まで近いと思います。

参考URL:http://www1.kcn.ne.jp/~yosikatu/yagyu1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仏教系にはご縁があり、仏像なんかもかなり好きなんで、興味が湧きました。他の石仏もおもしろそうですね。

お礼日時:2005/06/06 12:21

 錦織公園はいかがでしょうか?


 外環状を河内長野方面に走って、富田林を過ぎた辺りに右折の看板があります。
 駐車料金は1日500円。
 遊具がたくさん有りますので、子ども連れでも1日中楽しめます。遊びの広場は2カ所有るのですが、駐車場からどちらも徒歩30分くらい離れています。楽しいところへ行くには歩かなければならないと言うところが、ミソです。

参考URL:http://www.osaka-park.or.jp/nanbu/nishikori/main …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おもしろそうな所ですね。

子供はいないんですが・・。

お礼日時:2005/06/06 12:24

府民の森・星田園地、あるいはきさいち・くろんど池というのはどうでしょうか。


星田園地には星のブランコという大吊り橋もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん!これはイイかも。

吊橋渡ってみたい。

お礼日時:2005/06/06 12:28

吹田の万博記念公園はどうでしょうか。

広くて自然がいっぱい。歩くにはとても良い所だと思います。
隣に温泉もあるので最後はそこで汗を流すのもいいかも。

駐車場代は確か1日1,200円だったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!