dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代1人暮らし女性です。
最近どんどん行動範囲がせまくなり、人との薄いつきあいもますます薄く小さくなって
退屈になってきました。
自分の世界が広げたいと考えています。
去年病気になったのですが体調も良くなってきたので、
体力のあるうちに何か新しい事をしたいと思い始めました。
高齢のペットがいる為、外泊は出来ません。
ハイキングやトレッキングを思いつきましたが、ツアーには40代の一人参加って浮かないでしょうか?
カップルの中で浮いた感じになって、楽しめないのではないか?と不安なのです。
1人で参加された方や、行ったツアーに1人の人がいたよ、おすすめのツアーなど、
教えてください。
関西在住なんですが、モンベルのツアーはどんな感じですか?
ハイキングやトレッキングの他にもおすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

東海地区に住んでいた頃、JR海主催の「さかやかウォーキング」に


頻繁に参加していましたが、
ガキからジジババまで、集団からおひとりさままで、
参加者は多伎に渡っていましたよ。

年齢層はコースによっても違っていましたね。
開通前の新東名高速を歩くコースでは若い子がとても多かったですし、
健脚向けの登山コースでは「その筋の人」がたくさん。
寺社巡りコースでは中高齢者が中心で、
鉄道博物館などの家族向けコースではその名前の通り「家族」中心。
元気な老人が多い場合もありますが、30~40代と思われる人も多いです。
カメラ女子かな?・・・20代と思われる子もよく見かけますよ。
それも、カップルであったり友達グループだったり
もちろん単独参加もいて、そのような人で集団化することもありました。
特に約束したわけではないのに、次の日程コースで
前回一緒に行動した名前も知らない人と偶然会ったりね。

JR西でも「ふれあいハイキング」とか言うのがあるようですし
近鉄でも会員制のものがあるみたいです。
最寄駅から電車でスタート駅まえ移動しハイキングしたあとに
また電車で戻ると言うタイプがほとんどで日帰りが原則になると思いますから
質問者さんのリクエストに叶うと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々な情報をありがとうございます。
JR西のツアー、調べてみようと思います!

お礼日時:2015/11/04 12:45

バスで参加される方は、大抵はバスの中で友達を作ってしまってますよ。


最近はノルディックウォーキングってのがあります。下半身の負担を減らせるし、全身運動になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
バスツアーやノルディックウォーキングですね。
調べてみます!

お礼日時:2015/11/05 22:55

私がよく参加したのは日帰り食べ放題バスツアーですね。


参加者はご年配の女性が多いのですが、私が一人ですと言うと、皆さん気に掛けて喋りかけてこられました。
それが面倒臭くなければ結構面白いですよ。
またボランティアにも参加していました。
淀川の外来魚を駆除するための釣りボランティア、発掘調査のお手伝い、海開きの前のゴミ拾いなどです。
ボランティアなんだけどお弁当を支給してくれるところもありますよ。
一人で参加しても目的が同じなので直ぐに親しくなれますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色々なアイデアを頂けてうれしいです。
私は食べ放題はそんなに食べられないので自信が無いですが、
海開き前のゴミ拾いは、海が好きなのでやってみたいです。
そういうのは、どこで見つけるのでしょう?
まずは、ネットで検索してみたいと思います。

お礼日時:2015/11/05 22:52

ハイキングもいいけど歴史とか勉強して知識を蓄える講座なんかどうでしょう?


私は歴史が好きで一回1000円の講座なんかによく出ています。知らないことを知っていくのは自分が成長していくような感じで楽しいですが。 まあ、おじいさん、おばあさんが多いけど自分の教養も高められるし、なかなか楽しめますよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
勉強の講座いいですね!
以前、資格を取るのに勉強したんですが、学生時代以来だったので
新鮮でした。何か探してみます。

お礼日時:2015/11/05 22:36

>ツアーには40代の一人参加って浮かないでしょうか?



 参加者次第では、ないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/11/04 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!