dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在全労済に加入していますが、インターネット等で評判を調べるとあまりよくないようです。もし事故を起こしたときのことを考えるとだんだん不安になってきました。やはり掛け金が安いだけ対応がよくないのでしょうか?それと同じ共済でもJA比べるとどうなのでしょうか?だれか教えてください。

A 回答 (3件)

どちらにしても大差は無いと思います。


最近は、質も向上しているかと思いますが、専門の人がいないと聞いたことがあります。
他の保険業者と比べると、事故を起こした後の対応が違ってくるようです。
~共済は、駆け引きに弱いと聞いたことがあります。
それで割合が変わってくるらしい・・・本当かどうかは知りません。あくまで噂です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/12 21:05

残念ながら実態としてはそのような話をよく耳にします、事故を起こすことを前提として入るならば共済はやめたほうがいいと思います。

    • good
    • 0

共済系は示談交渉力が弱いと昔から良く耳にします。

具体的な例も聞いたことがありますが、当事者になった訳ではないので断定的なことは言えませんが、外資系並みじゃないでしょうか。

また、共済系から一般の損保会社への等級引継は以前はできなかったですね、今どうなったかは知りませんが。
外資系だとできたようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/12 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!