
今派遣社員で仕事をしていますが、仕事が無くて1日中ヒマなので 新しい派遣の仕事を探しており、
17日ごろに 別の派遣会社で仕事が決まりそうです。
そうなった場合 7月から新しい仕事に就きたいので、
今の仕事を辞めなければなりません。
辞めるのを申し出るのは 新しい仕事の契約をいただいてからにしようと思っています。
その場合 今の派遣会社に6月末で仕事を辞める旨を伝えるのが 20日になってしまい、約2週間前になってしまいますが、大丈夫なのでしょうか?
ちなみに 仕事はヒマなので 引継ぎは1日もあれば充分だと思います。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
辞めること自体は出来ると思います。
急に辞める理由はなんとでもつけられますし、親が
急死したり家業を継ぐのを止めることはできませんから。
しかし、派遣会社の方も新たに派遣する人を探さなければならないことですし、派遣会社や派遣先の会社に迷惑を掛けることは確かですから、早い段階でお話だけでもしておくべきじゃないかと思います。
担当者との関係はどうでしょうか?新しい仕事に就く予定で今契約待ちで契約できたら辞めたいと率直に話すのもありだと思います。
この先その派遣会社にお世話にならないとも限りませんので、きちんとした形で辞められた方がいいのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
1ヶ月半前に、更新意思がない事言っておけば、問題なかったのに・・・次回からは気を付けて!!
派遣先がいちゃもんつけてくるのを防ぐための、早めの告知を!!派遣元が派遣先に告げるのが1ヶ月前なんです。
No.2
- 回答日時:
あなたと派遣会社間の契約書があるはずです。
第一にその書面をチェック!です。
いつまでの派遣なのか、辞める際にどれだけ前の
告知が必要なのか、最初に取り交わしをして、
はんことか押してないですか?
派遣先がどんなにヒマだろうが忙しかろうが
派遣「元」とあなたとの契約が肝心。
引継ぎの心配はあなたの範疇ではないんです。
1日もあれば充分、という独自の判断は危険です。
派遣会社同士は横のつながりもありますから
今後の転職展開に不利にならないように
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
お書きになっている状況ならば、多分大丈夫だと思います。
ただし、20日に伝えると言うことは、土日を除くと実質8日間と言うことですよね。
これでは言ってすぐ辞めるという印象ですので、言われたほうも結構困るかもしれません。何とかもっと早くおっしゃるほうがよろしいとは思うのですが、、、。
次の職場は、ほどほどに忙しく、張りのある職場であることをお祈りしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
契約満了まで頑張りたいけど…辛...
-
契約終了の撤回
-
派遣 更新するか辞めるか悩んで...
-
産休の代理ですが、やめたいです。
-
派遣社員ですが,職場に顔を出さ...
-
派遣社員で異動とかってありで...
-
派遣 仕事をなかなか教えてもら...
-
派遣先の職場の仕事量に耐えら...
-
派遣会社から呼び出されました。
-
契約更新せず辞めるときの理由
-
大変な事をしてしまいました。
-
派遣、後任者が見つかる前に辞...
-
研修中の退職
-
派遣先で無視など嫌な思いをし...
-
派遣4日目辞めたい
-
派遣先で孤立しています
-
3ヶ月では辞めることを考えるの...
-
派遣を突然辞めるとどうなるのか
-
コロナ隠しての出勤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣会社から呼び出されました。
-
派遣 更新するか辞めるか悩んで...
-
契約満了まで頑張りたいけど…辛...
-
派遣1日目。話が違う。辞めら...
-
派遣 仕事をなかなか教えてもら...
-
派遣 事務 まだ3日だけど辞...
-
病気により契約更新を断られ、...
-
派遣4日目辞めたい
-
産休の代理ですが、やめたいです。
-
派遣先のいじめ・・・辞めたいです
-
今日から食品工場のライン作業...
-
長期として雇われた派遣を辞め...
-
契約終了の撤回
-
派遣の契約更新を撤回したい
-
■妊娠中の派遣社員の対応に困惑...
-
派遣先の職場の仕事量に耐えら...
-
派遣先で受けているストレスに...
-
派遣社員ですが,職場に顔を出さ...
-
精神的に限界です
おすすめ情報