dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに、ノドの奥のほうから「黄色い固形物」が出てきます。
小さく、柔らかく、潰すと悪臭がするのですが、これは一体何なのでしょうか?

A 回答 (4件)

<br /> あなたの口から飛び出たのも、この膿栓というもので、誰でも出来る可能性のあるもので、特に心配有りませんが、頻繁でした

科で見てもらいましょう。

参考URL:http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k65.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。内心、大変な病気かと心配していました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/02 23:37

膿栓でしょうね。


昔はよく出ましたが、最近は出てきません。歳をとると出なくなるのでしょうか?

同様の質問があります。参考にしてください。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=139621

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=139621
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私だけかと思っていましたが、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/02 23:38

膿栓というもので、扁桃腺の窪みから押し出される膿の固まりのようなものです。

病的なものではありません。

同じ質問過去に多数!
OK Webトップページの検索に「膿栓」と入力してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。本当に悪い病気かと思っていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/02 23:40

奥歯みたいな形で、歯垢みたいな臭いがする奴ですよね。

私もたまにあります。
具体的に何かは忘れたのですが(すみません)、異常なものではないそうです。
喉奥のくぼみにたまった、食べ物のカスだと思います。歯垢と同じように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
悪い病気ではないとの事で安心しました。

お礼日時:2001/10/02 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!