

No.3
- 回答日時:
余分な血や水分を吸収させてるだけでしょ?
見なかったことにして食べちゃえ! 害はないよ、きっと。よく煮込んであるんだし。私なら食べます。
No.2
- 回答日時:
食べても大丈夫だと思います。
私も冷凍していた肉を使うときなど一緒に料理してしまうことがあります。口まで行ったこともあります(ドジすぎ?)。でもそれが原因で健康を害したことはありません(いまのところは)。
加熱という処理が加わっていますが、元々食品に使われているものなので害の少ないものが使われているのではないでしょうか?
ありがとうございます。
お仲間に出会えてうれしいです!
ただ私の場合圧力鍋でガッツリ30分煮込んでしまったのでどうかな~ってところです。
きっと死んだりはしないんでしょうけどお腹痛くなったらやだな~、でも捨てるのはもったいないな~と、一人悶々としております。
口まで行ってしまったのを想像して笑ってしまいました。スイマセン(^^;
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
シートはどんなものでしたか?
大抵のものは溶出検査等でパスしていますので、そのものが溶けて食
物と不可分になっていたりしない限り大丈夫だと思いますが・・・。
できればそのシートの外観(手触りや厚みなども含む)と、煮込む前
からの外観の変化(こっちは無理か・・・事前に見てれば除けますよ
ね・・・・笑)をもう少し詳しく教えてください。
早々にありがとうございました。
シートは穴の開いたつるっとしたものです。紙ではないです。
よく血などを吸収するために敷いてある物です。(気付けよ私...)
取り出した後も原型をとどめてました。
私のようなうっかり者の為に溶けないようになっていたのだったらとてもありがたいです(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚ロースは豚肩ロースの代わりになるでしょうか?煮込み料理です。 2 2022/07/12 14:22
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- レシピ・食事 カレーの肉を柔らかくする方法 4 2023/06/05 21:28
- その他(料理・グルメ) 大量調理の生肉の仕込みについてです。 食数30ほどのさ調理で生肉を使う際、一度ボイルしてアクや臭みを 2 2023/04/10 22:59
- レシピ・食事 炊飯器調理、について。 2 2023/03/04 07:50
- レシピ・食事 電気圧力鍋でできる簡単で美味しい料理を教えて下さい。 今まで料理済みは 美味しかったもの 角煮、プリ 2 2022/08/19 00:31
- レシピ・食事 煮付けが上手くいかない。 11 2023/04/18 21:37
- レシピ・食事 牛スネ肉(塊)をステーキがわりで使う方法 1 2022/10/12 21:05
- レシピ・食事 チキンカレー(インド)の作り方 1 2023/06/05 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
肉パックに敷いてある白いシートについて。
その他(病気・怪我・症状)
-
シートのようなものをグツグツ加熱してしまった!
食生活・栄養管理
-
精肉やお刺身のトレーにドリップを吸う目的で吸水シートが敷かれています。筋子のシートに大量に吸われた赤
化学
-
-
4
パック販売の肉や魚の下に敷かれた、余分な水分などを吸い取るための白いシート「ドラキュラマット」を取る
食べ物・食材
-
5
SHEINで服を買ったんですが発がん性とこないだ話題になっていたことを知りました。 それはキッズアイ
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
6
食べられませんを食べてしまった・・・。
犬
-
7
ポリエチレン・ナイロンが溶けました
その他(自然科学)
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
9
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
10
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
ビニール袋を食べてしまうと人体にどのような影響が出るのでしょうか
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
12
風俗ってどこまでの接客をします?
モテる・モテたい
-
13
至急!! 今日スーパーに買い物に行きました。帰ってくるまでに一時間くらいかかってしまいました。 買
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
excel シート1の奇数(偶数)...
-
2つのシート間での重複データ...
-
エクセルで1行だけ数式が反映さ...
-
エクセルを利用して、日計と累...
-
EOMONTH関数の代わり
-
エクセルのシートをコピーして...
-
エクセル 並べ替え(あいうえお...
-
Excelで複数のシートに列のグル...
-
エクセルでシート間の相対参照
-
2センチ四方くらいのタイルを...
-
Excelの棒グラフを多い順に並べ...
-
Excel VBA 12ヶ月分のシート作成
-
エクセル ○印がついている行を...
-
指定した条件でTRANSPOSE関数を...
-
非売品の表示のある品物を売っ...
-
エクセルでフラグがたっている...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
エクセルのシートをコピーして...
-
2つのシート間での重複データ...
-
指定した条件でTRANSPOSE関数を...
-
エクセルを利用して、日計と累...
-
エクセルで1行だけ数式が反映さ...
-
エクセルで○のついた項目を抽出
-
毎日の日計を別シートに自動で...
-
エクセルでフラグがたっている...
-
EXCELで受験票を作成したい(名...
-
条件にマッチする行を抽出するV...
-
エクセルで2つのシートに同じ名...
-
複数シートのセルの 記号の数...
-
チュロス袋の代用
-
エクセル ○印がついている行を...
-
秘書検定準1級のアドバイスシー...
-
Excelで複数のシートに列のグル...
-
excel シート1の奇数(偶数)...
-
フライパンで魚を焼く時のフラ...
-
エクセルでif関数を使って、別...
おすすめ情報