
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
画素数はプリントサイズが2L版程度なら200万画素もあれば十分ですよ。
ま、上を見ればキリが無いですが、A4やA3でプリントする予定も無いのに、400万だ600万だというのはメーカーに踊らされているだけです。デジタルズームを使うなら、画素数は多いほうが良いのですが、低画素数でも光学ズームが良いです。特にメールで送るなら、200万画素で撮った写真でも大きすぎて迷惑かもしれません。送り先が携帯電話なら大ひんしゅくは間違いなしですね。
光学ズームの2倍とか3倍というのに騙されていけません。2倍や3倍に見えるという意味ではなく、そのレンズの一番広角側と一番望遠側の差を表してます。見なければいけないのは、35mmカメラ換算で○○mm相当と書いてある数字で、望遠側を優先するならこれが大きい方を、広角側なら小さいのを選んでください。
例えば居酒屋などでグループでわいわいしている写真を撮りたいなら広角重視、居酒屋でわいわいしている中で気になる特定の人をアップで撮りたいなら、望遠重視です。
あと、使用頻度が低いなら、乾電池対応の方が使い勝手がよいと思いますよ。Canon PowerShot A400は望遠重視になりますが、乾電池対応の中ではスタイリッシュだと思います。
そうそう、付属で付いてくるメモリーカードは容量が少ないですから、予算にはメモリーカードを別に買う分(2~4千円くらい)を見込んでおいた方がよいです。
ありがとうございます。
少し難しかったですが、とても参考になりました。
1つお聞きしたいのは、風景を撮るなら広角重視、人を撮るなら望遠重視ということなのでしょうか?
すみません。勉強してから質問しなくて・・・
canonの製品見てみました。お値打ちですね。何より
乾電池対応というのは、いいですね。旅行先でもバッテリー切れの心配がないということですものね。
候補リストにあげます。
あちがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>風景を撮るなら広角重視、人を撮るなら望遠重視
一概には、そうは言えないです。風景でも遠く離れた場所の花を撮りたいとかになれば、望遠が欲しくなりますし。人でも狭い場所で大勢が写った写真を撮りたいなら、広角となります。
ただ、人のアップの写真を撮りたいなら、望遠の方が重宝しますね。人の写真を主眼に考えるなら、大勢でわいわいしている記念写真を重視するなら、広角を重視した方が良いです。一方、タレントのグラビア写真のような一人を対象にかっこいい写真を撮りたい時は望遠重視でしょう。雰囲気重視か個人重視かと言い換える事も出来ると思います。
お勧めしたPowerShot A400で、狭い部屋で大勢が集まった様子を1枚に収めるのは正直言って難しいですね。
下記のURLはヨドバシカメラのサイトで、乾電池が使えるデジカメを集めたページですが、ヨドバシのサイトはけっこう絞るに役に立ちます。
参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
重ねて丁寧な回答ありがとうございます。
分かりやすいです。
たぶん人のアップを撮る機会はあまりなく、風景や人でも数人写すことになると思うので私は広角重視ですね。
ヨドバシのHP見やすいですね。
候補絞りに役立ちそうです。
No.3
- 回答日時:
使用頻度が高くないとのことですから、
失敗が少ないほうがよいかもしれません。
友人にプレゼントとのことですから
人を撮る機会も多そうです。
そこで、顔を認識してピントを合わせるNikonCOOLPIX S1。
うしろに木にピントがあったりしてピンボケになるのを防ぎます。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/d …
価格コムで33,000円位ですが、7月にモデルチェンジします。
ほかには、海やプールでもつかえるPENTAX optio-wp。
水につけても撮れますからお子様がいらっしゃる方などはよいでしょう。色が豊富なのもいい点です。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio …
価格コムで35,000円位です。
ちょっと予算オーバーでしょうか。。
ご回答ありがとうございます。
HP見てみました。
いやー、いろいろあるんんですね。
ニコンのは、松嶋奈々子さんがCMしてたやつですね!とてもステキです。
ペンタックスのほうは、少し予算オーバーな感がありますが、色もたくさんあって、防水というのは魅力ですね。
特価情報を得て、2つとも候補リストにあげます!!
しかし、「色」や「見た目」で選んでる私は、失敗の元ですよね・・・(汗)

No.2
- 回答日時:
生活防水、丸っこいデザイン
CAMEDIA μ-mini DIGITAL S
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mjum …
超小型
SONY サイバーショットDSC-T7
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T7/ …
早速ありがとうございます。両方とも見てみました。
オリンパスの方は、とっても可愛いですね!!価格も手頃です。
ソニーの方はすごい薄型なんですね。携帯性は抜群といった感じです。
2つとも候補リストに入れます!!
たくさんのメーカーで3万前後っていろいろあるんですね。
私の場合は、ど素人なので比較の基準が「見た目」と「価格」しかないのですが、なにを基準にすればいいのでしょうか?光化学ズームとか、画素数とかはよく分かりませんが、最低どのくらいあればいいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
おしゃれなかんじ・・・というのが、個人差がでるだろうから、どうなるか良く判りませんが、候補の一つとして、パナソニックの LUMIX(ルミックス)FX7を挙げておきます。
実売価格3万円くらいになります。
コンパクトなボディに、大型液晶画面と手ぶれ補正機能がセールスポイントです。
http://panasonic.jp/dc/fx7_2/
参考URL:http://panasonic.jp/dc/fx7_2/
早速ありがとうございます。
HP見てみました。
「おしゃれな感じ」なんて、主観的な条件をあげてしまってすみませんでした。ですがですが、このFX7のおしゃれ度は、ストライクでした。色もたくさんあってステキです。手ぶれ補正もいいですね。
早速候補に挙げさせていただきます。ありがとうございましたー!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- Android(アンドロイド) 40代のオヤジです。 スマートフォンの買い換えを考えています。 今時の携帯(スマホ)の買い方は、店舗 3 2023/08/03 21:59
- iPhone(アイフォーン) スマートフォンの機種変更をしたいのですが、知識に疎いのでおすすめを教えてほしいです。今使用しているの 6 2022/09/12 18:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- アクセサリ・腕時計 グランドセイコー SBGN027 新品 42.9万円 オメガシースターアクアテラ 中古 2012年並 2 2023/08/11 17:18
- モニター・ディスプレイ 【ウルトラワイドモニター検討中】 2 2023/08/08 13:06
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方ご教示願いします。 SONYの高級コンデジRXシリーズと、パナソニックLUMIXやO 6 2023/04/05 21:57
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの望遠レンズ
-
中古デジイチを買おうかと思っ...
-
CANON EOS 30Dとお勧めレンズに...
-
カメラとビデオカメラの倍率
-
デジタル一眼のレンズキットと...
-
素早くズームできる一眼レンズ...
-
迷ってます(NEX7ワイコン...
-
エントリークラスのデジタル一...
-
初めてデジタル一眼を買おうと...
-
一眼レフやめてコンデジに変え...
-
現在一眼レフカメラのレンズを...
-
CanonのEOSkissX4について
-
高級コンパクトカメラの単焦点
-
デジ一 望遠率表示とコンデジの...
-
ボディのみ? レンズキット?...
-
自分撮り機能付きのデジタルカメラ
-
使わなくなったレンズ
-
単焦点のデジカメの魅力とは
-
デジカメ 一眼レフと高倍率ズ...
-
PENTAX K50のレンズキットにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直進式ズームは何故無くなった?
-
空間光学手ブレ補正のある機種...
-
デジカメの撮影範囲について
-
300ミリレンズ購入か?サイ...
-
デジタル一眼レフを初めて買う...
-
コンデジのセンサーサイズ 1/...
-
ミラーレス一眼用の高倍率ズー...
-
デジタル一眼のレンズ選びについて
-
星の撮影をしたいのですが、倍...
-
一眼レフを買うかコンデジ買う...
-
デジカメ初購入です。
-
コンデジとバズーカ型?の違い
-
CANON EOS 50DとKiss X3の比較
-
航空祭での撮影(レンズの選定)...
-
望遠レンズの倍率の見方がわか...
-
サファリに適したカメラの選択
-
ニコンV1のダブルズームに付...
-
レンズについての分かりやすい...
-
一眼カメラの望遠レンズについて
-
デジカメを買おうと思っている...
おすすめ情報