dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高速でETC専用の料金所がありますが、運転がうまくないわたしは、まちがって入ってしまったらどうしようといつも不安です。もしETCをつけていないのにはいったらどうなるのでしょうか???

A 回答 (8件)

ETCレーンにはバー(横棒)があり、そのバーがレーンを塞いでいるのですが、ETCカードが差し込まれたETC車載器付きの車がレーンに来たときだけ、そのバーは開きます。

よって、ETC車載器のない車、ETC車載器はあってもカードが未挿入の車の場合はバーが開きません。

この場合、バーに気づいてブレーキを踏んで停車した場合、係員が来るまで待ってください。係員に対し料金を支払う(あるいは係員から通行券を受け取る)と、係員がバーを上げてくれます。
バーに気づかない(あるいはブレーキが遅れた)場合、バーに衝突してしまいますが、バーそのものはウレタン製の柔らかいものですから、車が壊れることはありません(傷ぐらいは付くかも)。そのまま走って行ってしまった場合は不正通行車になります。その場合は、ゲートのカメラに写ったナンバーを元に、後日請求が行くことになるのではないでしょうか。

なお、ETCレーンに間違って入ってしまうと、ほとんどの人はバーに気づいて急ブレーキを踏むでしょう。しかし、あなたの車の後ろにETC車載器をつけた車がいる場合、その車の運転手は前の車が急ブレーキを踏むとは予想していないかもしれません(ETCレーンは停車せずに通行するのが普通だからです)。よって、後ろの車があなたの車に追突してくる事故の可能性があります。また、誤進入によって気が動転していると、ついバックでETCレーンを抜けて、有人レーンに向かいたくなりますが、バックをするとさらに後続車(ETCレーンを走行して抜けようとする車)に追突される事故の危険性がアップします。
また、後続車に追突されずに停車できたとしても、ETCレーンには係員がいませんから、他のレーンから係員がレーンを横断してETCレーンまで来ることになり、この場合は係員が人身事故の危険にさらされます。
ETC車載器のない(ETCカード未挿入の)車がETCレーンに入ってしまうとこのような大事故の可能性がありますから、細心の注意でもってETCレーンに誤進入しないよう注意してください。間違って進入した場合は、なるべく緩やかに停車し(万が一バーに当たってもバーも車も壊れませんから、バーに当たらないよう急停車するよりは、バーに当たってでも緩やかに止まった方がまだマシです)、そのままバックや降車をせずに、係員が来るまでゆっくりとお待ちください。
    • good
    • 4

ちょっと天邪鬼回答ですみませんが・・・。



いっそのこと、ETCを付けられては如何でしょう?
そうしたら、どのレーンに入っても基本的には大丈夫ですし。
何より、ETCは便利ですし。
    • good
    • 0

どんなに空いているとしても、バックだけはしないでくさい。

これが原因で事故になったら貴方の責任がかなり重くなります。
もし間違えて入った場合は、ハザードランプをつけて、ブレーキを踏み(ブレーキランプがつきますから)ゲート脇のインターフォンで係を呼ぶのがいいです。後続車からホーンをならされたりパッシングされたりしても、そのまま係が来るまで何もしないで止まっていてください。
    • good
    • 0

ゲートが開きません。



SAで見た注意事項では、
・その場で停止してください。
・絶対にバックしないでください。
・車外には出ないでください。
・インターホンで係員を呼んでください
となっていました。
(文章は違いますがだいたいこんな感じだったと思います)

バックすると後続のくるまに追突されることは想像できますし、
バックしなくても追突されそうですので、
自分だったらハザードもつけると思います。
    • good
    • 2

私が見た時は、後ろの車がきていて、バックはできず、


係りのの人がきて、ゲートを開け前進させ、入場券を渡してました。
    • good
    • 4

もちろんゲートが上がりませんから、そのまま行ってしまうとゲートのバーを折ってしまいます。



料金所が近くにには、ETCゲートが料金所の左右どちらに設置されているかを示す標識があります。

落ち着いて走行しましょう。
    • good
    • 1

後続車がいなければ、バックして他のレーンに


移ってください。

しかし、他のレーンもいっぱいで、後ろから車が
来ていたら、そのままじっとしていると、係の
人がバーをあげる操作をしてくれます。
多分、手動で発券もしてくれるはずです。

でも、かなりのブーイングなのでETCレーンには
入らないように細心の注意を払ってください。
    • good
    • 0

参考URLによれば「バーが開かないので、一旦停止して係員の指示に従ってください」だそうです。



参考URL:http://www.go-etc.jp/shitsumon/shitsumon03.html#13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!