dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学で合気道をしているものです。
大学の合気道部なので、新入生に合気道を教えます。(本当は初段だから人に教えられるほど上手くないのに…)
それなりに受け取りのできる者同士だと普通に技を掛け合い、(一応上級者なので)相手ができていないと思うなら指導する、で済みますが、相手が全くの素人である場合、正面打ち、受け身、立ち方、移動法から教えないといけません。
これは1対1で受け取りをきめて技を練習するのでは教えられません。すごく非効率的です。効率的な指導法というのはないでしょうか。
一般道場ではどうやってるのでしょうか。

A 回答 (1件)

こちらのサイトを参考にしてください。



参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~kn2y-oon/aiki02/aiki …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!