
高齢の父がおります。法定相続人は私1人だけで、父の財産が現金・不動産(固定資産税評価額で換算)あわせて6千万を多少超えると思われますのでそろそろ相続の準備を考えております。
過去の質問も大変参考にさせていただきましたが、下記の観点から質問させていただきます。
1.相続税の計算、手続きは税理士に依頼するべきでしょうか?
2.過去に税理士との付き合いが無いのですが、どのような方法で良い税理士を探せばよろしいのでしょうか?
3.不動産の名義変更の手続きも含めて一切合財税理士がやってくれるのでしょうか?税理士の業務範囲はどこまでなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
出来れば税理士に申告を依頼した方がいいと思います。
統計上は相続税の申告をした人の4人に1人は後日税務署から税務調査を受けることになります。(調査を受けた場合追徴税額が発生するケースが多い)もし質問者様がそうなった時に申告を税理士に依頼しておけば、当日立ち会ってもらうことが可能という利点もあります。
司法書士と税理士を1人の人が兼ねていることはまずありませんが、税理士は司法書士に関与先の登記を依頼することが多いので、大体はつながりがありますので、別々に質問者様が出向かなくても税理士の方で司法書士を紹介してくれるでしょう。
問題は費用の事でしょうが「最高限度額」が定められていた税理士報酬規定は、平成14年3月31日をもって、廃止されました。すなわち今現在は報酬の自由化になっています。金額的には本当にバラバラですので(特に地方にその傾向あり)最初に確認された方が良いと思います。
税理士の探し方については#1さまと同意見です。あとはタウンページ開いて見るとか。
No.2
- 回答日時:
私も父親が亡くなったときに、母親、私が相続人
でした。
いやーーー時間かかりましたがネットで調べ、法
務局にも行って、自分で相続手続きしましたよ。
ただ、6000万以上なら相続税がかかりますも
んね。私は非課税なので、土地、建物の名義変更
だけですみました。
相続税を支払うなら税理士、不動産の名義を変更
するなら司法書士にお願いした方がベストだと思
います。
相続税申告書は素人が誰かに聞いてどうにかなる
ものでも無いと思います。
税理士会っていうのが存在します。役場なり税務署
なりで聞けば教えてくれますよ。
税理士は相続税申告までやってくれます。たぶん
不動産の名義変更は司法書士に頼むとおもいます。
あるいは税理士が司法書士も兼ねている人もいる
のかもしれませんね。
長々と書きましたが相続税、贈与税は税理士の範囲
です。料金も税理士会で決まっているので誰に頼ん
でも同じだと思います。
No.1
- 回答日時:
1.ご自分で申告等難しければお願いした方がいいと思います。
もちろん、ご自分でも申告はできますので、本を読んだり税務署で相談したりとできますよ。ただし、手間と時間がかかりますけどね。
2.税理士会でも紹介してもらえると思いますが、知り合いの方の中に自営業の方とかがいればその人に付き合いのある税理士がいないか聞いてみてもいいと思いますよ。
3.不動産の名義変更(法務局への申請)については一般的には司法書士の仕事になります。税理士では申請することができません。
ただしこういったことはよくありますし、士業同士のつながりはありますので、おそらく税理士に聞けば知り合いの司法書士を紹介してくれると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続税専門 岡野雄志 相続税還付
-
高市早苗は、故人の資産を調べ...
-
税金関係で
-
財産評価 リサイクル預託金 P...
-
土地の国庫帰属制度の条件を証...
-
障害者の年金申請と遺産相続に...
-
自死した時の預金について
-
親を死亡保険金の受取人にする...
-
土地の「公図」の見方(一つの...
-
定借借地権付き住居を買い取る...
-
共同名義のアパートの確定申告は?
-
本を増刷した時、原価は変わる...
-
どうなりますか?
-
遺贈の税率について
-
固定資産税を有利にするのは、...
-
お葬式終わった次の日ってだい...
-
相続税
-
証券投資による贈与について教...
-
敷地延長の土地の価格
-
公務員ですが相続で不動産賃貸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続税専門 岡野雄志 相続税還付
-
仮登記の土地に対する相続税は?
-
相続税は将来、相続税改正され...
-
税理士とのトラブル解決について
-
相続税と財産目録
-
内縁の妻が遺贈で財産を受け取...
-
相続税の税理士さんへの依頼契...
-
相続税の申告について
-
私は成人したニートでたまにア...
-
相続税の相談、どこで?
-
2月23日は「税理士記念日」。税...
-
相続時の税理士の選び方
-
主人が亡くなり家土地の名義を...
-
税理士との顧問料についてです...
-
相続税の税金と税理士報酬等は...
-
相続税に強い税理士さんを探し...
-
相続税で税理士に頼むといくら...
-
相続税の場合の税理士費用
-
相続税の相談、実家の近くの税...
-
相続税について安く相談できる...
おすすめ情報