とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!

トヨタのイストに乗っています。
きょうあらためて思ったのですが、AT車ってエンジンブレーキの効きが悪い(ほとんど効かない?)ですよね。(OD使用でOK)
私はAT車限定免許のない(最後の)時代に免許を取ったので、AT車とMT車の操作の違いはわかります。昔のことですがエンジンブレーキの効き具合も覚えています。
どうしてこれほどの差があるのかな、と疑問を持ち、質問の前に過去ログを調べてみました。マニアックというか専門的すぎて、恥ずかしながらほとんど理解不能だったのですが、
「惰性で走って燃費を稼ぐ」
「トルクコンバーター(トルコン)の滑りで燃費が10~15%余計にかかる」
という記述を見つけ、関係ありそうだと思っています。
トルコンとはどんなものかもわからないのですが、どなたか、私にもわかる(難しいことは極力カット)ように解説していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

2台の扇風機を向かい合わせて置いたところを想像してください。


一台の扇風機を回せば、向かいの扇風機もその風を受けて回ります。
低速で回しているときには、向かいの扇風機は回らないか、回っても弱いです。

トルクコンバーターというのは、原理的にはこんな感じで力を伝えています。
もちろん、力を効率的に伝えるため実際にはもっと複雑ですし、空気ではなくATフルード( fluid:流体)というオイルで力を伝えていますが。

しかし、これでは走行中もまったく同じ回転になるわけではないので、滑りがあるのと同じになってしまい燃費が悪くなります。

それを解消するために出来たのが、「ロックアップAT」というものです。
これは停車中や発進時には半クラッチ的な滑りがあっても、走り出すとクラッチのように確実に繋ぐような仕組みです。
これにより、ATでも燃費が向上し、今ではマニュアルとあまり変わらない燃費になりました。


そして、本題のエンジンブレーキの件ですが、オーバードライブにしてるとどんどん上のギアに入れちゃうからじゃないですかね。
マニュアルでもトップではあまりエンジンブレーキは効きませんから。
おれバイク屋だったから四輪は良くわかんないや。(笑)
エンブレ時はロックアップ切ってるんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
毎度お世話になります(えへへ)。
トルコンの詳しい解説、どうもありがとうございました。

パソコンがヘンな音を立て始めたので、きょうはこれにて終了させたいと思います、どうも失礼しました。

お礼日時:2005/06/26 23:59

金属製のギアでメカ的に動力が直結しているのと(MT)、MTで非常に抵抗が大きい半クラッチ状態(ATの例え)の差かな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
、、、ちょっとよくわからない(笑)。

お礼日時:2005/06/26 23:42

AT車はダイレクトに車輪を回しているのではなく、間接的に回している。


その接合部分でロスが発生したり、エンブレが効きづらかったり。

イメージなんでそんな感じで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんとなくイメージできました(笑)。
でも、できたらもうちょっと、、、。

お礼日時:2005/06/26 23:29

ATで、2速やLに落としてもエンジンブレーキが


効きませんか?

エンジンブレーキを効かせたいなら、積極的に
シフトチェンジすれば、効くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

シフトダウンすれば効きがよくなるのは経験上わかってますが、、、。質問の仕方がわるかったですね、「なぜAT車はMT車ほどエンジンブレーキが効かないか」と聞きたかったのです。

お礼日時:2005/06/26 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報