【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

 過去の質問を見たのですが、竹島については、日本側が国際司法裁判所に判断を委ねる気持ちがあっても、韓国側がそれに応じないようですね。それでは尖閣諸島についてはどうなのでしょう。国際司法裁判所で決着をつけるという話は出てこないのでしょうか?

A 回答 (1件)

国際司法裁判所にもちこめるのは当事国双方が合意した場合です。


だから竹島について日本がいくら言っても、韓国側が持ちこむ気がないのでできません。

尖閣は、中国側は自国領と主張しますが、その主張には根拠が乏しいため国際司法裁判所に委ねる気はないようです。相手がその気がなく、日本が現に実効支配しているのですから尖閣の領有権を日本側が国際司法裁判所に持ち込むはずもないですよね。

これまで中国(=中共)は国境問題で紛糾した場合、相手が弱いと見たら必ず実力で奪ってきました。
尖閣もそろそろ危なくなりつつあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
国際司法裁判所も一方から提訴できるようにすれば良いと思うのですが・・・。白黒はっきりさせたいですよね。

お礼日時:2005/06/28 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報