dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年70歳の父親が糖尿病から来る動脈硬化が原因で心不全を起こし入院しました。今は退院して普通に私と同居していますが、それをきっかけに父も無職の為、私の扶養にしました。
また父は去年倒れた時から透析にも通っており、障害者1級と介護4級の認定も受けています。
私も少なからず貯金はありますが、何かあった場合に備えて保険に入れたらと思っています。父親が入れる保険はないでしょうか?

A 回答 (1件)

ご年齢からでも難しい上に、疾病に罹患されている状態では可能性はありません。



糖尿病で、透析をしておられるということは糖尿病性の腎症つまり万病の元といわれる糖尿病でも、すでに血管がかなり損傷を受けておられる末期の症状に既に罹患されているわけで、糖尿病性の網膜症、脳梗塞などの血管障害、下肢の血行不全による壊死など、いつ生じてもおかしくない状態であられるわけです。

万一、引き受けてくれる保険会社があったとしても、既に罹患している疾病や、それから派生する疾病は支払の対象外ですから、保険に入っても給付を受けるチャンスもほとんどありません。

むしろ高額医療費の還付制度や、所得税の医療費控除などを研究して、防衛されることをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。入院保険は入れないですね。
父親は障害者1級で70才以上なので、医療費はかからないですし、私の扶養にしているため私の税金も安くなっています。
お葬式代などの足しになるよう、誰でも入れる終身保険を検討してみようと思います。

お礼日時:2005/07/13 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!