
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
旧約についてはよく知りませんので、
質問2について。
原本は1~2世紀だといわれています。いろんな説があるのですが福音書で最も早いのがマルコ福音書。40年代末~70年までの間なのですが(下限は確実)それ以上確実な証拠は特になく(心情的にはともかく、確定できないので)このあたり、としか言えないようです。
パウロの書簡のうち真作のものが50~60年。これとマルコとどちらが早いかが神学的には重要らしいですが特に証拠はありません。どちらが先でもおかしくないです。(少々別の流れだったような形跡があるので)
他の福音書がマルコより後なのは確かで、大体70~90年あたりか?
その他の文書もいろいろな時期ですが遅くとも2世紀のうちには書かれていたようです。
ただし注意するとこの時期、新約聖書なる文書は存在しません。
別々の人によって書かれた内容的にもばらばらの文書があり、また教会・地域によってはこれらの文書のうちいくつかは認めない、逆にこれら以外の文書を認める、といった状態が続き徐々に整理され、結局27の文書をひとつのものとして、正典ということにしたのは4世紀ごろ、アタナシウスあたりから、ということになります。(文書で確認できる限り)
その後写本の段階でも修正されたりして、印刷の時代まで書かれ続ける、ともいえるのですがとりあえず元の文書は1~2世紀ということです。
書かれた時代、正典としてまとめられた時代、印刷の時代という風に、聖書が現在の形になるまでの流れがよく理解できました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
旧約聖書のうち、一応扱っている年代としては、
約6000年前~紀元前1800年…モーゼ五書
紀元前1200…ヨシュア記
紀元前1200~1000…士師記、ルツ記、サムエル記上・下
紀元前922~587…列王記上・下
紀元前6~5世紀…ダニエル書、エズラ記、ネヘミヤ記
です。
ただ、どれも扱った時期にリアルタイムで書かれたわけではなく、ずっと後になってから書かれたものが多いです(根本主義的キリスト教神学を主張している人は否定するでしょうが…)。モーセ五書は、口承文学としてはかなり昔からあったと考えられていますが、今の形に近くなってきたのは紀元前6世紀くらいだろうと言われています。『ダニエル書』なんかは紀元前6世紀頃書かれたといわれていましたが、紀元前2世紀頃の偽作であるということを紀元3世紀の文献学者が明らかにしています。
新約についてはNo.2の方がおっしゃっているとおりですが、少し補足しておくと、四つの福音書以外に「Q資料」と言われているイエスの語録集のようなものが存在していたと考えられ、ルカ福音書(90年代に成立)とマタイ福音書(80年代)は、マルコ福音書とQ資料をもとにして書かれています。ヨハネ福音書(1世紀末)はいろいろ独自の資料を使っているようです。Q資料は今のところ見つかっておらず、存在が仮定されているだけです。
黙示録は2世紀に入ってから書かれたようですが、これは新約聖書の中でも最も成立の怪しいもので、ルターはこれを正典と認めたがらなかったそうです。
旧約聖書について詳しくご説明いただきありがとうございました。旧約聖書は随分長期間に渡って書き足されてきたわけですね。新約聖書も旧約聖書も現在の形にまとまるまでには、もっと多くの隠れた文書があったわけですね。それらが全て解明されると、今の聖書の位置づけもかなり変わるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
旧約聖書は、今からおよそ3000年から2000年も前に書かれたと言われています。
また、新約聖書はAD150年頃には書かれていたと言われています。
、
参考URL:http://www.d2.dion.ne.jp/~donguri7/indexkotoba1. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 キリスト教の聖書の旧約聖書と新約聖書の内容なんですけど、ざっくり分かりやすく言ったら旧約聖書はイエス 8 2022/08/01 15:16
- 宗教学 旧約聖書と新約聖書は日本の古事記と日本書紀みたいな物ですか? 11 2022/04/10 12:28
- 宗教学 英語圏で一番読まれる聖書を教えてください 3 2022/04/23 10:56
- 宗教学 GHQはなぜ神道関連の書籍を焚しょしたのですか? 4 2022/06/24 10:02
- 宗教学 イスラム教とキリスト教の聖典に 3 2022/09/03 22:03
- 宗教学 どうしてホテルに聖書が置いてあるんですか? 昔から思ってましたがキリスト系でもない普通のホテルやビジ 7 2022/11/03 01:08
- その他(言語学・言語) 啓蒙活動とは、成功や繁栄の為に行う物ですか? 1 2022/10/12 15:39
- 宗教学 率直な疑問ですが、なぜキリストの聖書はあんなにページ数が多いのでしょうか? 読むのが疲れると思います 15 2023/08/07 09:39
- 宗教学 旧約聖書39巻&新約聖書27巻の各書について、 それなりに詳しく解説してある本を探しています 1 2022/11/14 20:31
- 哲学 宗教の本質は甘えである 8 2022/09/25 09:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報