
はじめまして。
今乗っている車のナンバーを好きなナンバーに変更したいのですが、以下の私の条件だと、可能かどうかがわかりません。
1.車検証に記載されている住所に変更は無い。
2.車庫証明書申請時に申請した保管住所の変更は無い。
3.車検まで残り1年である。
陸運のアナウンスによると、盗難、紛失、破損の場合、
引越しなどによる住所変更が発生した場合、
名義変更などは所定の書類を用意、提出すれば
変更は可能(その場合、前のナンバーは無効となる)
のようですが、私の場合、特に何も支障がありません。
このような場合に好きな時に好きな番号に変更できるか
どうかという質問です。
また、今の条件で出来ない場合、車検の更新時であれば
できるかどうかも同時に教えて頂きたいところです。
判る方がいらっしゃいましたら、是非適切なアドバイス・方法を
教えて頂きたいと思っております。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
希望ナンバーの取得手続きのみで1万円(ナンバー代込み)なら納得できますが
移転登録のついでに希望ナンバーもと言うことでしたら1万は高いですね!
5千円程度に値下げしてもらうか、自分でやるかですね。
難しいことでもないので自分でやってみては?
その分、車にも愛着が湧きますよ。
皆さん「破損、破損」と言われますが別に破損扱いでなくても
交付理由は「希望ナンバー取得のため」でいいと思うのですが。
破損や盗難扱いだと何か一筆書いたりしたような気がします。
この回答への補足
ご返答アリガトウございます。
問い合わせた結果、ナンバー登録費用
とは別に手数料10000だそうです。
なんでも行政書士にお願いするとかで
このような手数料になっているのだとか。
ま、私自身は元々バイク乗りで何度も
車検場に行ってユーザー車検を行ってますし、
大体の要領は把握しているので、本当のところは
色々な手続きは個人でやりたかったのですが
ディーラー側でないと手続きが行えないと
言うことで、今回は車庫証明のみ自分で
取得した次第です。
よって希望ナンバーも次回の車検もしくは
近日中にでも自分で車検場へ出向き取得してきます。
もちろん「希望ナンバー取得の為」ということで
ナンバー変更申請します。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
みんな「破損」という理由でナンバー変更しますね。
実際には破損された方がどれほどいるかはなぞですが・・・。
手続き自体はいつでも出来ます。陸運局に行く用事があるときにでもしてください。
なにせナンバーが「破損」しているのですから早くつけないとね・・・。
No.4
- 回答日時:
普通に取れると思います。
事前に希望ナンバーを予約して↓
https://www.kibou-number.jp/kibou/index.html
ナンバー・車検証・3号様式(陸運で購入)・認印があればできます。
希望ナンバーが4100円、三号様式が35円、登録費用が350円
(管轄によって多少違うのかも)でできます。
この回答への補足
質問者のfullback015です。
皆様回答ありがとうございます。
具体的なことを申し上げますと、
今回中古ディーラーから車を購入し、
前オーナーのナンバーが他県ナンバーの為
変更しなければなりません。(ディーラーが名変、番変等
変更の手続きをします)
その際、もし自分の希望のナンバーで取得するならば
手数料が10,000円かかると聞き
驚いております。
この言い方だと良くわからないのが、
1.ナンバー代+手数料10,000円
なのか
2.手数料込みで10,000円
かはっきりしません。(後で問い合わせますが)
1の場合だとぼったくりと感じてしまいます。
それならばと、とりあえずディーラーでは通常の
手続きでどうでもいいナンバーを取得してもらって
後で、自らが陸運に出向き希望ナンバーを取得したほうが
安く上がるのではないかと考えた次第です。
(役所から入手する所定の書類の申請代含め)
ただし、最初の質問の通り、今の私の条件で
希望ナンバーの取得ができるかどうか不明だった為
質問させて頂きました。
もやもやが晴れつつあります。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
希望ナンバーですよね?
できますよ。 私の勤めている所(某メーカー系ディーラー)でもそう言うお客さんが結構いますね。
理由は、#1さんの仰っているように名目上は「破損」扱いでナンバー変更出来ます。
所轄の陸運で手続きする事になるので、詳しい事はそちらで聞いた方が確実かと思いますね。
後は、お世話になっているディーラーに頼むとかすると良いですね。
参考URL:http://www.aira.or.jp/number/number_r.html
No.2
- 回答日時:
車検の時か他県からの引越しの時にしか(その他は例に上げてるとーりです)変更できませんから、一旦他県に住所を移して、元の場所に戻るしか手はありません。
希望ナンバー早いもの順ですから(希望者多数の場合は抽選になりますが)これで私もナンバーを変えました(^^;
で、お金がけっこう掛かるので、あと1年ならそれまで待つのがいいですよ、と(^_^)v 車検の時に変更できますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 市外へ引っ越す場合の車の住所変更について 今週、車と一緒に引っ越しをする予定です。 免許証は住所変更 3 2023/03/19 00:59
- 車検・修理・メンテナンス 車検証の住所変更の手続きの際、必ずナンバープレートは変更しなければならないのでしょうか? なるべく地 4 2022/03/31 12:59
- その他(車) 車検証の住所変更遅延してしまった場合 3 2022/05/08 08:24
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
- 駐車場・駐輪場 引越しをしたため車庫証明証の住所変更の手続きをする時に、駐車場の契約者は夫、車の名義・車検証の契約者 5 2023/07/05 10:17
- その他(暮らし・生活・行事) 車庫証明、車検証の住所は実家のままじゃまずいですか? 住民票を実家から別の住所(県内)に移したため、 3 2022/09/01 00:01
- 自動車税 車税について質問です。 軽自動車を2020年の6月に購入し、すぐにA市へ(元々隣町のB市にいた)引越 3 2023/01/09 15:40
- その他(暮らし・生活・行事) ナンバープレート変更についての質問です。 大阪市から松原市に住所変更をしました。 所有してる車のナン 1 2023/01/18 23:45
- 転入・転出 鹿児島から福岡へ転居してきた際に、車を持ってきました。 結婚による転居のため、名前と住所の変更が必要 1 2022/06/30 22:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 引っ越した際に必要になる住所変更届はなんでしょうか?県外から就職のため引っ越しをしたのですが、転出、 1 2022/03/30 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
車検証の住所が間違ってる場合...
-
引っ越したときに陸運局で車検...
-
実家に車を置きっぱなしで、引...
-
ナンバープレートから所有者情...
-
自宅付近にスズキのhusterとい...
-
お金が無くて車検が出来ないと...
-
車庫証明について
-
品川ナンバーの継続について
-
ナンバーを変えずに住所変更の...
-
15日の期限が過ぎた状態で車検...
-
車検の指定工場のような制度は...
-
車検の見積もりを取りに行った...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
ディーラー車検で車の一部(マ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
自動車税の領収書を無くしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
車検証の住所が間違ってる場合...
-
車検証の住所変更しないままで...
-
自動車のナンバーがどうしても...
-
車のナンバーって何度も変える...
-
転職のため県外で一人暮らしを...
-
ナンバープレートの塗装
-
車検証の再発行
-
県境住みで自宅から2km圏内の他...
-
車検証紛失による車庫証明の発行
-
品川ナンバーの継続について
-
車のナンバープレートをオリン...
-
ナンバーを変えずに住所変更の...
-
軽自動車で500ナンバーって絶対...
-
車検切れ 軽自動車車検証 再...
-
お金が無くて車検が出来ないと...
-
車の登録の手順について
-
車のナンバーを字光式ナンバー...
-
構造変更(8ナンバーから3ナンバ...
-
トヨタウィッシュの1.8S(3ナン...
おすすめ情報