重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

全く根拠はないのですが、今年の夏は冷夏になると予想しています。
そこで、教えて欲しいのですが、冷夏になると騰がる銘柄を教えて下さい。
もちろん、一般論、過去の例からで結構です。
具体的な銘柄を挙げるのが不適切でしたら、業種でも構いません。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

暑くなると、消費が減るものを考えたら。



例えば、食品では即席麺,日本酒など、衣料品ではパンスト,ジーンズなど。

小売店は夏物が売れなくなるので、大半は、あまりメリットはなさそう。

外食は食欲が出るので良いかも。

冷夏の時は、ガスの使用量が増えます。

他にもいろいろとありそうですが。

取り留めの無い話で申し訳ない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2005/07/06 17:07

こんにちは


味噌や、醤油のメーカーがいいと聞いた事があります。
涼しいと、飲みに行く機会が減って、自宅で食事をするから、小売りが上昇するらしいです。確か景気が落ち込んだときも、値が上がったような気がします。
 逆境に強い、安定した銘柄ではないでしょうか?
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/06 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!