dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつも読ませて頂いてます。
少し前に彼女と別れました。不倫でした。彼女25歳、私31歳子持ちです。
始めは体だけの関係だったんですがそのうちお互い本気になってしまい、お互いしんどい日々が続いて、何度も分かれようとして、でも結局離れきれずにずるずると3年ほど続けてしまいました。
その間、彼女にも2人、彼氏が代わりました。(2人目の時はもうほとんど会ってませんでしたが)
私にとって辛い時間が続き、どちらかというと私のほうが依存状態でした。ここ1年くらいは、いつも私が辛くなる→離れようと提案→やっぱり辛くて挫折の繰り返しだったような気がします。
今、やっと本気で離れる決心がついて離れられたんですが、毎日がやっぱり辛いです。
奥さんには全部話して、夫婦やり直し中です・・・

こんな状態でいい歳してはずかしいんですが、何とか今を乗り切りたいんです。どなたか、厳しいご意見又は経験者のアドバイス、よろしかったらお願いします。

A 回答 (38件中21~30件)

>長い小説風書き込みありがとうございます。


というか、わたし彼女のことをしっかり小説に仕立てないといけないのかもしれませんね。

>yamadanaokakashiさんも似たような経験おありなんですね。
かなり、似てますね。ただし、私は10ヶ月でリタイヤしましたけど。

>私の場合は書き込みの彼女ほど動物的ではありませんでしが、ただ、とっにっかっく、カラダの相性はよかったです。

あはは。同じです。身体の相性がいいって書こうと思って、誤解されそうなので、あえて奔放とか
官能的とか表現しましたけど、すっごく身体に魅かれてつきあってました。
40代半ばなのに週3日あって抱いてもまだ飽きなかったです。
身体の相性がいいって、どういうことでわかるかというと、挿入して抱き合うと、自分の身体と相手の身体
がすきまなく密着する感じなんですね。
筋肉質の体躯で、いいプロポーションで具合が最高によかったですね。いまでも懐かしくなります。


>肉体的に離れがたいってのは確かにありましたよ。ええ。
角度があうのと、相手が締まるということなんですがね。あと肌の感触が好みにあう。
体臭が(ないというのは誤解でかならずあります)自分の好みとか

>やっぱり彼女の才能なんですかねえ?そういうのって。付き合った人にはよく喜ばれるって
>言ってましたが。
いわゆる名器なんでしょう。

>あ、経験豊富なところで教えてください。カラダの相性ってあるんでしょうか?

性格の相性と同様に身体の相性ってあると思いますよ。実は私プロ女性との経験少ない
根性なしですから、そんなに数こなしてませんが、ダメな器とは何度か遭遇していますね。
やっぱり、10ヶ月で別れた彼女が、セックスは一番よかったかなぁ。
二番目は今のカミサン。オレも歳だし。超名器でもしんどいし。

>人によって違う?心理状態によって違う?
人によって・・というのは、100人斬りの広告代理店氏に訊いてください。
心理状態が違っても粗マンは粗マン名器は名器。

>今回のように長くしんどいのは初めてですね。

おそらく『身体の相性』のせいですね。
私の彼女は、その前につきあった彼とは、まったく身体の相性はよくなかったらしくて
彼氏はそのせいで変態プレイを要求したりしたって言ってましたね。

>男らしくない・・・ってのはここ数年、嫌でも自分に突きつけられ続けた事ですので
>奥さんに言われるまでもないです。

ここ、誤解するかなぁ・・・って思っていたらやっぱり誤解なさいましたね。
違うんです。「彼女が」奥さんを巻き込んで、自分の気持ちに決着つけるなんて
「男らしくない」と思うだろうと申し上げました。
おそらく質問者さまの御存知ないところで、奥様は彼女に電話して、話をしているか
メールのひとつも出しているはずです。
それを読んだ彼女が
「あーあ、なんだ、こいつついにはカミサンまでまきこんで、そこまでしないと
踏ん切りがつかないほどの腰抜けなのか。」
と呆れているだろうという想像です。

>まじめ・・・ですか。よく言われます。奥さんに浮気を告白した時にも言われたな。
そりゃ、別の意味ですわ。
あんた馬鹿正直にそういうこと言うもんじゃない。馬鹿正直は真面目とはちがいます。
呆れて言ってます。奥さん、おそらく許していませんね。
実は、わたし前の妻に浮気の告白されたとき、同じことを思いました。
なんでこいつ隠し通さない。馬鹿なやつだと・・・・。
当然そのあと、配偶者のとる行動は相手をつきとめてオトシマエつけにいくこと。
奥さんかならず何かやってますよ。
それでも「腹の虫が収まらないと、私みたいに最後は離婚。


>向いてなかったって事ですかね。何だか急に悔しくなってきます。
そうじゃないです。私がなぜ小説を書こうかと思ったかというと、こういう
僥倖にめぐまれる男ばかりではないという思いがあるからです。
3歳児かかえたお父さんは、普通もっと無粋な生活に甘んじてます。
そんな三段締めやミミズ千匹の彼女がいて、わかれがたいなんて悩んだり
する贅沢をしりません。
フカヒレスープやトリフやキャビアをたらふく食って、76年のヴィンテージ
のボルドーを空けたみたいな幸運じゃないですか。
美味しいものを食いすぎると、糖尿病になるのが落ちですよ。
それと、女運は若いうちに使い尽くすと中年以降淋しいですよ。
まだまだ人生長いし。死ぬまで何発いいセックスするかを自分できめて
おいたらいいですよ。相手がよくなきゃだめってのは自明のことだけど
それを、自分の奥さんと果たせるようでなくちゃ、男の値打ちはないよ。

ははぁ いまのが一番効いたボディブローだったかなぁ。
ごめん、急所ははずしたつもりだったけど

>自分が翻弄された事に対する悔しさもあると思います。
ただで、さんざんオマ■コやらせてもらって、そういう言い方をするもんじゃないよ。

>他でも書きましたが彼女への感情は、好き、以外に「恨み」も多分に混じってると思うんですよ。

馬鹿かオマエは。彼女は100人に一人の天使ですよ。彼女があなたに何をしたっていうの?
勉強が足りんなぁ(^^)


>彼女は確かに奔放な面はあると思います。振る舞いはそうではありませんが。
奔放というのはベッドの上での話しです。

>好きだといいながら結果的には知ってる限りで3人、寝てますから・・・はあ、しんどかった。

それはしょうがないよ。結婚と恋愛は別なんだからね。男の魅力でひきとめられないアンタに
力がなかっただけだもん。
妾かこった気分でいたらいかんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>なんでこいつ隠し通さない。馬鹿なやつだと・・・・。
当然そのあと、配偶者のとる行動は相手をつきとめてオトシマエつけにいくこと。
奥さんかならず何かやってますよ
どうかなあ。。。うちの奥さんはそうゆうタイプではないんですが。真実はわかりません。そうゆう気持ちになることは確かだと思いますが。
彼女は奥さんに話した事知ってるんです。びっくりしてましたが喜んでましたよ。「これで日陰の存在でなくなる」っつって。彼女としての要求は、わたしとの恋愛関係よりも「相棒」のようでいたいと思っていたようです。あくまで恋愛関係にこだわった私が置いてけぼり喰ったような感じですかね。

>悩んだりする贅沢をしりません
ははぁ贅沢・・・ですか。そんな考え方もあるかもしれませんね。

>手がよくなきゃだめってのは自明のことだけど
それを、自分の奥さんと果たせるようでなくちゃ、男の値打ちはないよ。
何だか濃い文章なのでどこが急所なのか私もよくわかりませんが・・・いまある状況で相手ばかりに不満を押し付けてきたのが今までの自分だったのかなあ。。。とは思います。何というか、「創造する力」みたいなものが不足してるというか。色んな意味で(仕事、居住環境、家庭)恵まれてこれまできているってのもあるかもしれません。

>馬鹿かオマエは。彼女は100人に一人の天使ですよ。彼女があなたに何をしたっていうの?
勉強が足りんなぁ(^^)
足りない、んでしょうね。こんな感情もっててもしょうがないと思うんですが湧き上がってきて仕方がない。もちろん表面上には「好き」として湧き上がってくるんですが。彼女といる間ずっと自分を変えたかったです。変えられたら一緒にいられると思ってました。でも、変わらなかった。いま別れる、しか選択できなかった。反対に彼女はどんどん変わっていったように思います。暗い嫉妬もあるかもしれません。

>それはしょうがないよ。結婚と恋愛は別なんだからね。
別なんですかね。私にはまだよくわかりません。結婚生活も半分以上が彼女がいましたから地に足も着いてませんでしたし。

>男の魅力でひきとめられないアンタに力がなかっただけだもん。
あ、それはおっしゃる通り。魅力的ではありませんでした。努力したんですけどねえ。だめでしたね。人間の器の問題?

お礼日時:2005/07/07 19:28

不倫経験者です。


「彼女側」だった者から言わせていただくと・・

彼女だった人も、辛かったのではないでしょうか。
「不倫」とはいえ、「好き同士の男女」だったんでしょ?。
もし、私の元不倫相手の男性が、質問者さまと同じように思っていると想像すると、とても、悲しいです。
もう、「不倫の関係」は終わったんですよね。
きれいごとですが・・できれば、「疲れた~」と思うよりも、「いろいろあったけど、いい思い出ができた」と思って、気持ちを切り替えたらどうでしょう。

どうして、奥さんに全部話したんですか?
奥さんにしてみれば「知らぬが仏」だったのでは・・?
(今さらですけど)

今を乗り切りたいんですよね。
熱中できるような趣味は持ってますか?
「女性関係」以外で、熱中できるような趣味、あるいは仕事に頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
>彼女だった人も、辛かったのではないでしょうか
ええ、めちゃくちゃ辛そうでしたよ。一時期までは。逆転したのは新しい彼氏ができてからかなー。うまくいかなかったみたいですが・・・。今の彼女は・・・どうかな、もうわかりませんが。
>、気持ちを切り替えたらどうでしょう
ですね。もう少し時間が経てばそういう心持ちになれるかもしれません。
>どうして、奥さんに全部話したんですか
「選択肢がなかった」と他で書きましたが、それ以外にも「女性関係とはいえ旦那の気が狂いそうなのに気がつかないんですか?」という気持ちもありました。全く気がついてませんでしたから。
>女性関係」以外で、熱中できるような趣味、あるいは仕事に頑張りましょう!
ありがとうございます。もう少し元気が出たら趣味も始めようと思います。御意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 17:34

>こんにちは。

いつも読ませて頂いてます。
こんなとこ読みふけっていてはダメですよ(^^)
>少し前に彼女と別れました。
6月の別れですか・・・別れの夜は雨が降っていましたか?

>不倫でした。彼女25歳、私31歳子持ちです。
そんなに長い期間ではないですよね。彼女のお歳から想像するに・・

>始めは体だけの関係だったんですがそのうちお互い本気になってしまい、

経験ありますよ。よーーーーーーーーくわかります。

>お互いしんどい日々が続いて、何度も分かれようとして、
彼女がちょっと不良っぽい感じの子だったりして、奥さんのタイプとは正反対。
なんとなく、むこうがちょっかいかけて乗ってしまったら、これがまた不思議なもので
抱き合えば,情もわくし彼女も質問者さまに少しづつ執着の度が増す

時間のやりくりひとつとっても、大変でしょう。28歳から31歳。こういっちゃ何ですがまだ
社会の駆け出しです。自分の身が自由になる年齢でもない。

>でも結局離れきれずにずるずると3年ほど続けてしまいました。

縁があったんですね。私は10ヶ月で別れました。

>その間、彼女にも2人、彼氏が代わりました。
これ。これ。・・・こうこなくっちゃ嘘。そうなんですよ。彼女は恋愛のプロみたいな
女性だから、あなたも翻弄される。いろんな意味でいい女だったんでしょう。
私が、不倫相手をなじみのバーにつれていって、あとで
「どうだ?想像していたとおりのいい女だっただろう?」
とバーテンダーに訊くと
「そうですか?普通の子ですよ」
とつめたい返事。恋は盲目というけど、私はぐいぐい引き込まれるように好きに
なりましたね。・・・というか好きというより、なんか貴重な存在、はなれがたい
そういう思いが強かった。

彼女が、そうやって他に彼氏つくるから、質問者さまも別れようと悩む
まぁ考えてみれば、自分に奥さんいるのだからその仕返しというか・・・
私の場合彼女に最初から旦那いましたけど、歯牙にもかけないという感じで
最初から平気で外泊してましたね。
奔放な野獣のような女性でしたね。

>(2人目の時はもうほとんど会ってませんでしたが)

元カノは今旦那と離婚して、一人で子供育ててます。
私が別れるのが早かったのは、私のほうが離婚したててで、とてもじゃないが
彼女の奔放さについていけなかったからです。
私とつきあいながら、職場の上司と寝てしまう。そういう子でしたから。

>私にとって辛い時間が続き、どちらかというと私のほうが依存状態でした。
私もたった10ヶ月でしたけど、その野生動物(実際に彼女は雌豹のようなよく
撓う体で、私の欲望をあますところなく包み込んでくれました)のような女性
のことが忘れがたかったです。
肉体からはじまった恋なのに、肉体と精神がここまで密接に結びついているものだ
ということを身を持って知りました。高校のとき習ったデカルトの思想など嘘です。
精神も肉体もひとつのもの。木田元も岩波新書でそういってます。


>ここ1年くらいは、いつも私が辛くなる→離れようと提案→やっぱり辛くて挫折

おんなじですね。
土曜の午後の公園通りに面したビルの1階にあるカフェテラス
「もう、オレだめだ。オマエが彼氏と寝ていると思うとつらくて耐えられない。」
「なに言ってるの。あなただって、奥さんと子供を可愛がっているくせに、わたしだけ
ひとりであなたを待てっていうの?」
「それはないけど」
「それじゃ、今のままでいいじゃない。私はこれで平気なの」
「待ってくれよ。オレ、・・・」
「奥さんと別れるなんて言わないでよ。わたし、貧乏はきらいだから
 あなたが妻子持ちだから魅力を感じていても、養育費払って慰謝料はらって
貧乏暮らしの独り者の面倒見る気はないかもね」
「そこまで言うか?」
「あなたのことは好きよ。でも、私の気持ちのバランスをとる上で、彼も必要
 いまのこところこれで帳尻あっているのよ。いいじゃない、このままで」
「いや。このままでは、金銭的にもつらい。子供も大きくなるしカネもいる」
「あら、そういう話ならいいのよ。私は、べつに豪華なデートできなくても
 人目をさけて車で移動なんかしなくても、電車でどこでもいくわよ。
 公園で散歩、多摩川でお弁当たべるのもいいんじゃない?」
「まぁ 一応不倫だからな 俺たち。そうそう真昼間に健康なデート
 もできんだろうし」
「変な人ね。あなたが本当につらいのなら、いいわよ。別れても」
「そうか・・別れれくれるか」


深夜
「・・・うーん なによこんな遅く」
「彼氏いるのか?」
「ううん。さっき明日早いからって帰ったわよ。どこからかけてるの?」
「家のそばの公衆電話」
「たいねんね、そっちも」
「あのな。オレ」
「どうしたのよ」
「つらいんだわ・・このままじゃ」
「何が。あなたが辛いというから会うのやめたんでしょう。まだ3週間もたってないわ」
「ごめん。おれはダメだ」
「ダメって?」
「オマエなしでは生きていけない・・」
「何をドラマみたいなセリフ言ってんのよ、早く帰って寝なさい」
「あのな。明日会えないか。」
「ほんとに、困ったひとね。どうしたいの?」
「もういちどだけやり直したい。頑張ってみる。」
「わたし、彼とは別れないわよ。」
「いいよ、それはわかっている。」
「本当に激しく揺れる人ねぇ」
彼女が呆れ顔でつく溜息が受話器の向うからはっきり聞こえる。


>の繰り返しだったような気がします。

だめですよ、きっぱり別れないと。

>今、やっと本気で離れる決心がついて離れられたんですが、毎日がやっぱり辛いです。
よくわかります。私も、何度か繰り返しました。そのたびに彼女の奔放な姿態の
甘美な味わいは変わらないものの以前のようにたっぷりとは濡れなくなっていきました。

>奥さんには全部話して、夫婦やり直し中です・・・
私は、離婚していましたから新しい再婚相手を探してやり直しをはじめました。

>こんな状態でいい歳してはずかしいんですが、

ばか言ってら。私は45歳で同じ悩みを抱えていましたよ。

>何とか今を乗り切りたいんです。
1年足らずの恋でしたけど2年は引きずりましたね。結局彼女との思い出を冷静に
見つめたくて、それを小説風にまとめました。原稿用紙400枚になりました。
ネットで知り合った女性に、メールで書いておくっていたのですが、彼女が
面白がるので、次々とまとめて気がついたらそんな量になっていました。
いい思い出としてしまっておけばいいです。

おそらく質問者さま、28歳で結婚とはいえ、あまり女性経験が豊富ではなかった
ようにお見受けします。この際、きっぱり奥さんとも別れて、女修行の旅に
出るのも今後の人生に見極めつけるのに役にたつかもしれませんよ。

奥さんとの相性がよければ別ですが、どこかで奥さんの時限爆弾が破裂する
覚悟はしておいたほうがいいですよ。つまり浮気の仕返しね。

>どなたか、厳しいご意見又は経験者のアドバイス、よろしかったらお願いします

わたしの経験でも少しはやくにたつかもしれませんね。
奥さんまきこんだことで、質問者さんもう立派なワルですよ。
自分のケツを奥さんに拭かせる。まぁ、よくやるなぁと言う感じですね。
奥さんまきこめば、使い込んだ貯金も、白状して許してもらえるし、監視されて
いれば嫌でも会えない。
でも、相手はめちゃくちゃ恨んでいるはず。男らしくないやつってね。

・・・厳しいご意見・・ってこのくらいで大丈夫ですか(^^)

あまり難しくかんがえないことですよ。質問者さん不倫するにはまじめすぎ。
そういう男が不良少女につかまって翻弄されるのは、世なのかに履いて捨てるほど
あるパターンです。早く忘れろなんていいません。大事に一生とっておいてください。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い小説風書き込みありがとうございます。
yamadanaokakashiさんも似たような経験おありなんですね。私の場合は書き込みの彼女ほど動物的ではありませんでしが、ただ、とっにっかっく、カラダの相性はよかったです。肉体的に離れがたいってのは確かにありましたよ。ええ。
やっぱり彼女の才能なんですかねえ?そういうのって。付き合った人にはよく喜ばれるって言ってましたが。あ、経験豊富なところで教えてください。カラダの相性ってあるんでしょうか?人によって違う?心理状態によって違う?

>おそらく質問者さま、28歳で結婚とはいえ、あまり女性経験が豊富ではなかったようにお見受けします。
うーん、どうなのかなあ。自分ではよくわかりません。独身時代はそれなりに遊びも付き合いもありましたが今回のように長くしんどいのは初めてですね。
>奥さんまきこめば、使い込んだ貯金も、白状して許してもらえるし、監視されていれば嫌でも会えない。
でも、相手はめちゃくちゃ恨んでいるはず。男らしくないやつってね
・・・厳しいご意見・・ってこのくらいで大丈夫ですか(^^)

ああ、全然大丈夫です。厳しい意見を頂く事は予想してますから。どう考えたって社会的に私が悪いんだし。
男らしくない・・・ってのはここ数年、嫌でも自分に突きつけられ続けた事ですので奥さんに言われるまでもないです。相手に言われる前に激しく自分を責めてきました。
>質問者さん不倫するにはまじめすぎ
まじめ・・・ですか。よく言われます。奥さんに浮気を告白した時にも言われたな。向いてなかったって事ですかね。何だか急に悔しくなってきます。自分が翻弄された事に対する悔しさもあると思います。他でも書きましたが彼女への感情は、好き、以外に「恨み」も多分に混じってると思うんですよ。
>世なのかに履いて捨てるほどあるパターンです
彼女は確かに奔放な面はあると思います。振る舞いはそうではありませんが。好きだといいながら結果的には知ってる限りで3人、寝てますから・・・はあ、しんどかった。

書き込み、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 17:18

不倫でも結構辛い思いをするんだな~と読ませてもらいました。

浮気が本気になるのでしょうね。
奥様とやり直すということですが、私の個人的意見としては、一度浮気をする人はまた、いつか浮気をするだろうと思います。一種の病気ですから。浮気をできる人はきっと器用で頭の回転もよくて、はたから見ると魅力的なのでしょうね。けれど、そういう人は元々家庭に納まる人ではないでしょうし、ずっと男でいたい人なんだと思います。
やり直し中・・・とのことですが、何をやり直すのでしょうか?自分の気持ち?家庭への愛情?何だかやり直すと言っても、それは結局、自分の気持ちに無理して一緒にいて、それで家族と呼べるのでしょうか?上辺だけの言葉や行動は子供はきちんと見ているものです。苦しいでしょうが、忘れられないのなら、一人になるのも選択肢の一つではないでしょうか?こっちがダメだから元さやというのは、甘えで、今の奥様がOKサインしてくれなかったら、一人になるということですよ。浮気してもいいと思いますが、全てを失う覚悟があればまたやったらいいと思いますよ。
私は父が3度の浮気をして幼少期に苦しんだ人間です。彼女のことも知り合って大事だったかもしれませんが、家族の絆を失ったことは知っていてください。一度途切れた絆を回復することはあなたが思うより深く厳しい道のりです。子供を産んで授かったのなら、男として腹をくくってみてはいかかですか?子供はあなたを後ろからいつも見ています。どうか、犠牲にしないでください。子は親を選べないのですから、授かったお子さんを忘れないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験者・・というか被験者の方ですね。書き込みしていただいてありがとうございます。

>一度浮気をする人はまた、いつか浮気をするだろうと思います
結婚していても好きな人ができる事はあるだろうなとは思ってましたが、まさかこんな泥沼になるとは思いませんでした。

>今の奥様がOKサインしてくれなかったら、一人になるということですよ
告白する時に覚悟しました。

>何をやり直すのでしょうか?自分の気持ち?家庭への愛情?何だかやり直すと言っても、それは結局、自分の気持ちに無理して一緒にいて、それで家族と呼べるのでしょうか?
先の事はわかりませんが、無理して一緒にいるつもりはないんです。そう自覚した段階で離婚を考えると思います。結果的に子供に良くないと思いますから。
ただ、今回の事でずーっと思ってるのは、誰がパートナーでもきっと同じ過ちをするだろうと思ってきました。自分自身で乗り越えるべきものがあると思ってきました。
彼女との事にこだわってきたのはそういう事もありました。辛くても、何かあると思ってきたというか・・・うまく言えませんが。

お礼日時:2005/07/07 16:33

胸に鉛飲まされた、奥方が一番辛いんじゃないですか、常識的に考えて・・・奥様に毎日謝罪すれば、前向きなって来ると思います。

前向きにね。
    • good
    • 0

胸に鉛飲まされた、奥方が一番辛いんじゃないですか、常識的に考えて・・・奥様に毎日謝罪すれば、前向きなって来ると思います。

前向きにね。
    • good
    • 0

胸に鉛飲まされた、奥方が一番辛いんじゃないですか、常識的に考えて・・・奥様に毎日謝罪すれば、前向きなって来ると思います。

前向きにね。
    • good
    • 0

奥様に告白されたというのが驚きです。



懺悔して楽になりたかったのでしょうか。
奥様は牧師さんじゃないでしょうに。

けっこう身勝手な方に見えますが、いかがでしょうか。

たぶん、奥様はあなたを救ってくれないと思いますよ。
救われたいのは奥様のほうでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>けっこう身勝手な方に見えますが、いかがでしょうか。
おっしゃるとおりです。私も目の前にある事には一生懸命頑張ってきたつもりなんですが、どこかで、気付くべきだったんでしょうね。

>奥様に告白されたというのが驚きです。
>たぶん、奥様はあなたを救ってくれないと思いますよ。
救われたいのは奥様のほうでしょうから。
うーん、私自身もちょっと信じ難いんですが、うちの奥さん、とても鷹揚なんですね。告白した事でショックはもちろんあったようですが、何と言うか・・・「早く元気になって」以上のことは言わず、毎日普通に過ごしてるんですよ。優しくもしてくれます。子供が小さいのでもちろん他で浮気する時間もありません。とてもありがたく、不思議でもあります。

奥さんに救いを求めるのはやめにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 16:18

奥さんはその不倫の事気づいていらっしゃったんですか?


知らなかったら奥さん、地獄に落とされた気持ちなのでは?
幸せで、自分の夫の事を信じてたのに、実は不倫・・しかも本気で。。
なんて知ったら誰を信じて生きていけばいいのですか?
自分のエゴで不倫をして、奥さんまで傷つける必要なんてあったんですか?

amekaze さんはとてもいい選択をしたように見えますがとても
残酷な事をしてしまった事に気づかないですか?
相手に気持ちがなくてただ不倫をして清算をしたって話なら
奥さんも納得はできないと思うけど許してくれると思います。
家庭に戻ってもあなたの気持ちが戻ってなかったら
奥さんはもっともっとあなたより辛いハズですよ?分からないですか?
自分だけが辛いような感じですが、大間違いです。
夫婦やり直しを決断されたのなら、責任をもって奥さん、お子さんを
幸せにしてあげて下さい!!
そしてどんなに辛い事があっても他(女性)に逃げないで下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>とてもいい選択をしたように見えますが
いえ、お恥ずかしい限りです。いい選択とは思えません。今でも。他に選択肢がなかったんです。発狂寸前でした。過呼吸、うつのような症状・・・。自分でしたこととはいえ手に負えなくなってしまったんですね。お恥ずかしい限りです。

>夫婦やり直しを決断されたのなら、責任をもって奥さん、お子さんを
幸せにしてあげて下さい!!
そしてどんなに辛い事があっても他(女性)に逃げないで下さいね。
ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2005/07/07 16:08

つらいというお気持ちが、


(1) 不倫をしていることによる、奥様とお子さんへの罪悪感
(2) 家庭を守ることへの責任感(そいうより束縛感)から、不倫相手と別れなければならなかったこと
(3) 「やり直そう」と言いながらも、奥様から罵倒され、家庭内で居場所がないこと

の、どれからくるものでしょうか?(第4以降のの理由もあるかも知れませんが、私が思いついたのは上記3点でした・・・)

もし(1)なら、今、
>夫婦やり直し中
ということですので、奥様のお気持ちが静まるまで、努力しなければならないと思います。

(2)なら、不倫をした質問者様を許し、受け入れるため努力されている奥様に失礼です。
こんな言い方はそれこそ質問者様にも失礼ですが、「辛い」と言葉に出す(文字にする)前に、奥様以上に努力なさってください。
「オレだって辛いんだ!」では、誠意は感じられません。

(3)も、(2)と同じだと思います。
「身から出た錆」なんですよ?
残念ながら、居心地が悪くて当然です。
まさか「居場所がないから、居心地のいい彼女(不倫相手)のところに戻りたい」なんてことはないでしょうね?
不倫以上に人の道に反する行為です(=個人的偏見です)。
お辛い気持ちは分かりましたが、楽な方に逃げないでください。

(1)、(2)、(3)全て?
それは・・・
不倫相手に後ろ髪を引かれながら元の鞘に収まろうなんて、ムシのいい話です。
手に入らないもの、そこから得るものが、世の中にはあります。
それとも、今まで何でも、思い通りに人生運んできたのでしょうか?
だとしたら、人生初の試練ですね。
頑張って耐えてください。

同年代♀より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
>(1) 不倫をしていることによる、奥様とお子さんへの罪悪感
(2) 家庭を守ることへの責任感(そいうより束縛感)から、不倫相手と別れなければならなかったこと
(3) 「やり直そう」と言いながらも、奥様から罵倒され、家庭内で居場所がないこと

すみません、どれでもないんです。(汗

罪悪感はもちろんありますが、何と言うのか・・・彼女と一緒にいて特に後半はつらい事の方が多かったんですよね。彼女は新しい彼氏ができて(もう別れてしまったようですが)当然、私としては辛いですよね。だったら早くきちんとふってくれれば良かったのかも知れませんがお互いきっちり離れられなくて。(会っていたわけでもないんですが)
そういう時間がとても多くて、一種の「恨み」でもあると思うんです。わかりにくくてすみません。
>それとも、今まで何でも、思い通りに人生運んできたのでしょうか?
ちょっとぎくっとします。それなりに苦労してきた人生だと思ってますし、苦労からかけがえのないものも得てきたつもりです。
ただ・・・恋愛問題だけは消え去りませんでした。結婚して落ち着けばなくなるものかと思ってたんですが・・・今回に至ってしまいました。

書き込みありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A