重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どういう意味でしょうか?
ネグレクトとは関係ないでしょうか?

A 回答 (6件)

#5です。



お恥ずかしいことに綴りを間違えてしまいました。
ネグリジブルは“negligible”です。

失礼しました。
    • good
    • 1

ご推察のとおり


ネグリジブル(negrigibile)と
ネグレクト(neglect)は同語源です。
ついでにネグリジェ(negligee)も。

ラテン語のneglego (neg=not, lego=to gather, select)に由来するフランス語から
英語に取り込まれた語のようです。
    • good
    • 0

「看過できる環境」とか「無視してよい」などの意味で使われてます。

    • good
    • 2

インフォシーク―「ネグリジブル」で検索―


http://www.infoseek.co.jp/OTitles?col=OW&svx=980 …

参考URL:http://www.infoseek.co.jp/OTitles?col=OW&svx=980 …
    • good
    • 0

ネグリジブル(negligible)とは、無視しうる大きさや取るに足りないという意味です。



ネグレクト(neglect)とは、保護の怠慢または拒否という意味で、児童虐待の一形態です。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/07 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!