
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>取り外せるものなんですか?
取り外せますが、仰っている通りエアロの固定の為の金具の取り付けピンやボルトの穴が残りますし、取り外しの工賃や穴埋めの為の板金費用も掛かります。
お金を掛けたくなければ、自分で外し自分で穴埋め(パテやシートを使用して)すれば、穴埋めの為の材料費だけで済みますね。
補修用品「ホルツ」HP ↓
参考URL:http://www.holts.co.jp/
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
エアロパーツは、取り外せますよ!
お金かかる→工賃を取られる。
穴が開く→エアロを取り付けているネジの穴が残る。
・・・こーゆーものです(涙)
エアロパーツは、
ネットオークションや中古部品店で売れますので、
取り外された後は、もらって帰ってくることをオススメします。
(何も言わずにお店でお願いすると、大抵捨てられます)
取り外した後、エアロとボディーの塗装面が擦れて
傷になっていることもあります。
(コンパウンドで磨けば、きれいになりますが)
ありがとうございます。
嫌々エアロつけたまま走るより、お金かかっても取り外す方向に向かってます(^^;
車両自体、予定より安く買えたのでその分をあてようかな・・・と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
一部両面テープで固定しているハーフエアロを綺麗に外したいのですが・・・
国産バイク
-
テープでとめられたリアスポイラーをはずしたい。
国産車
-
外装エアロを外した後の穴の処理はどうしたらいいでしょうか?
国産車
-
4
強力両面テープで取り付けた外装パーツの外し方
国産バイク
-
5
冬期間のエアロパーツ取り外しについて、取り外し方法を教えてください。
国産車
-
6
ウイング跡の穴埋め
国産車
-
7
エアロは純正エアロに穴を開けて取り付けるのですか?
カスタマイズ(車)
-
8
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
9
車高を元に戻したい!
カスタマイズ(車)
-
10
エアロパーツの持ち込み取り付け工賃について
国産車
-
11
エアロの底を擦らないコツを教えてください
国産車
-
12
エアロが割れた時の修理費
カスタマイズ(車)
-
13
フロントバンパーの底を擦らないコツ
カスタマイズ(車)
-
14
購入後に、スペアキーとキータグがないとこが発覚
中古車
-
15
エアロの隙間をどうにかしたいです
国産バイク
-
16
ツライチはみ出しタイヤしてるヤツって…?
国産バイク
-
17
オートバックスでエアロ塗装&取付
国産車
-
18
中古車購入のキャンセルについて。 4日前にビッグモーターに行きました。 気に入った車が遠い店舗にあ
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スポイラーの穴を簡易的にふさ...
-
5
ネジ、ボルト等の在庫管理について
-
6
タップでの加工後の錆止め
-
7
エアロパーツの取り外し
-
8
ネジが空回りする…対策方法を教...
-
9
締付トルク
-
10
タップのピッチ変更
-
11
ブレーキ踏んだら
-
12
停止寸前にブレーキから異音が...
-
13
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
14
BVEのATS確認ボタン
-
15
DC24Vは安全ですか?
-
16
ブレーキをするとキュッと言う...
-
17
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
18
ワイヤーの先の処理について
-
19
ハイドロプレーニング現象とは...
-
20
油をさしたらブレーキが利かな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter