dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、事故を起こしてしまいました。

状況は、交差点過ぎる前に前が詰まっていたんですけど、そこに突っ込んでいってしまい、対向車の右折の邪魔になると思って出来るだけ前に詰めようと思ったんです。
そしたら、前の車に「トン」とぶつけてしまいました。

車を停めて、ぶつけてしまった相手の方とお話しました。
外傷はなく、大丈夫だろうと言ってくださいましたが、免許証ナンバー?と住所、電話番号を教えて、任意保険の番号も教えて下さいと言われました。
けど、彼の車だったのでわからず、分かったら連絡をするということで、話しは終わりました。

多分、まだ任意保険には入ってないと思うので全部自分で払わなくてはいけないと思うのですが、2人(私&彼)とも学生です。それで、私は妊婦なので、お金が無い状態なのです(;_;)出産費用も用意出来てないくらいです。。。

外傷は無く、後で車に支障が出るとしたら、・・・大体金額はいくら位なんでしょうか??その車の支障にもよると思いますが、不安でいっぱいです><

A 回答 (6件)

 他の方同様の意見になりますが、今回の質問者さんの相手は、おそらく「いい人」だと思います。


 しかし、その周りの人も「いい人」とは限りません。
 残念ながら、「いい人」ほど、周りからの入れ知恵でコロッと変わってしまうものです。

 もちろん、全てがそういう人だとは限りませんが、一応事故が起きた時は、最悪自分だけでも警察に届けるのが、後のトラブルを最小限に抑える手段です。
 
 金額は、表面だけでは何とも言えません。ちょっとした傷で、あまり気にしない人でしたら、そのまま乗るでしょうし、ボディーとの接続部分などが壊れていれば、10万円を超えることもあります。

 事故のことはともかく、私の持論ですが、保険にはお金がない人ほど入っておくべきです。
 学生さんでしたら、まだまだ保険料が高いことはよく分かりますが、万一の時の出費を最大限に抑えることができます。
 簡単な例ですが、掛け金が年間10万円として、多重追突を起こしてしまった時、修理代は簡単に50万円を超えてしまいます。
 ということは、保険料5年分以上ですよね。
 もちろん、絶対に起こさないというのなら止めませんが、そんなことはあり得ません。
 また、5年経てば、割引も結構変わってきます。
 その時にはいるより、継続して入っている方が得になります。

 おなかの子供のためにも、安心できる環境をつくってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事がカナリ遅れてしまいました><ごめんなさい。

解決致しました。任意保険にも入っていたそうです。
でも、やっぱり私には保険はきかないそうなんですけど・・・;;
相手様のお宅にご挨拶に行ってきまして、ケガも、車の方も大丈夫だそうです。安心しました。
これからは気をつけて下さいねと、気まで遣って頂きました><

回答有難う御座いました。

お礼日時:2005/07/22 09:38

もう出尽くしている事ですが、任意保険なしで車に乗る事がどんなに愚かで浅はかな行為か十分反省してくださいね。


もしもっと派手にぶつけてたらどうするんですか?
人を轢いたらどうするんですか?お金払えないっていって相手に泣き寝入りさせるつもりですか?
保険に入っていない事を承知で車を運転してしまう神経が本当理解に苦しみます。

今回は偶然相手に救われた気がします。
吹っかけられても保険に入っていないなら全て自腹ですよ!
人生狂わなくて本当良かったですね。
クルマを所有し運転をする以上、ドライバーの責任として任意保険加入は当然です。
質問者さんも、無保険の車を借りたりしないようにしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事がカナリ遅れてしまいました><ごめんなさい。

解決致しました。任意保険にも入っていたそうです。
でも、やっぱり私には保険はきかないそうなんですけど・・・;;
相手様のお宅にご挨拶に行ってきまして、ケガも、車の方も大丈夫だそうです。安心しました。
これからは気をつけて下さいねと、気まで遣って頂きました><

回答有難う御座いました。

お礼日時:2005/07/22 09:39

皆さんの言われているとおり、小さな事故でも必ず警察を呼びましょう。

今回のように、ささいな事故で相手が誠実そうな場合、あるいは相手が急いでいる場合の相手の要望、などでついつい警察を呼ばないことになりがちです。
しかし後々のことを考えれば、必ず警察を呼んで「証拠」を残しましょう。(こちらが悪い場合は相手が拒むとなかなか警察を呼びづらいものですが)
それと任意保険には必ず入りましょうね。任意保険に入っていない車が2~3割あるという話ですが、車を運転する以上、任意保険の加入は「義務」と思ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

警察を呼ぶことすら忘れていました。。。相手様が主にやってくださったので、私は答えるばかりでした。
警察へは届けようと思います。
はい、任意保険には入ります。
有難う御座いました。

お礼日時:2005/07/09 11:02

心配ですね。


今からでも遅くはありませんから、警察に届けるべきです。もし相手の方が悪意で、先に届けたら、最悪の場合、あなたが「当て逃げ」したことになる可能性もあります。
あなたの住んでいる町に「交通事故相談所」といった公的な相談所があると思います。そのほか、法学部のある大学には、無料法律相談があります。市役所や、県庁にも無料法律相談があるはずです。もうお気づきでしょうが、任意保険はすぐに入られた方がいいですよ。でないと人生をつぶすことになりかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

警察へ・・・なんか怖いです。とか言っていられませんですけど・・・。
そうなんですか!?相談所があるんですね・・・。
わかりました、有難う御座います。彼に話して、相談してみます。
色々と有難う御座いました。

お礼日時:2005/07/09 10:26

任意保険に入ってないんですか?


今時、信じられません  何か深い訳があるんでしょうか?

それはともかくオカマを掘ったという事でいいですか?
この場合、バンパーに当たったと思われますが表面上キズがほとんどなくても
ボディフレームの歪みとか取り付けステーが曲がったりして交換としう事もあります
まあでも見た目にキズもないようなら20万程度で直ると思います
勿論、相手によってはどんな請求がくるかは分かりませんが・・・
そのスジの方やお金に汚い人でしたら首が痛いとか車のフレーム修正で事故車扱いだから新車にしろとかありえますけどね
任意保険に入っていればそういった人相手の交渉もしてくれたりするんですけどねぇ
早めに任意保険に入る事をお勧めします
仕事柄、任意保険料をケチったりしたばかりに人生を狂わせた人達をたくさん見てますからね
一家離散や行方不明ならまだいいほうで一家心中とかご主人が犯罪に手を染めて塀の向こう側なんて方もみてますので任意保険にはキチンと入りましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

どの任意保険にするか決めてた最中で、入る手前でぶつけてしまいました。。。

オカマを掘ったですか?
20万!?そうですよね・・・。詳しい説明有難う御座います。
相手様は一般家庭の方だと思います。お子さんが2人いましたし、誠意ある対応をして下さったので。あくまで推測なんですけど。

もちろん、任意保険には入ります。
有難う御座いました。

お礼日時:2005/07/09 10:14

こんにちはm(__)m



警察への届け出はされましたか?
例えば後で首が痛いなど言われたらどうするおつもりですか?
絶対に無傷でしょうか?
素人さんがちょっと見ただけで判るのでしょうか?

はっきり申し上げまして相手からの請求金額は予測がつきません
優しい誠意ある相手なら良いでしょうけど
そうでなければ揉めますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。

警察へは届けていません。
出来るだけ責任は取るつもりです。
相手様の車が絶対に無傷だとは言い切れません。なので、電話番号とか交換しましたので、連絡を取り合うつもりです。

やっぱりそうですよね・・・不安は募るばかりです><
有難う御座いました。

お礼日時:2005/07/09 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!