
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もともとはイタリア語で「自由な人」という意味です。
1950年代にサッカー大国であるイタリアで、攻撃も守備もなんでもする人ということで名づけられました。
バレーボールの場合は、守備だけでアンダー以外で相手のコートに返すことは許されていません。
No.2の方が書かれた以外に、gooで過去にも取り上げられているので、少し参考にしてみてください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1317086

No.5
- 回答日時:
リベロとは、守備専門のプレイヤーで前に行って攻撃することが認められていない、特殊なプレイヤーです。
後ろにいるプレイヤーと何度も交代ができ、レシーブが苦手な選手などと代わるのが一般的です。
そのため何度も交代するので見分けやすいために、ユニフォームを変えているんだと思います。
怪我をしてしまった場合は、怪我をしたと認められた場合にのみ、他のプレイヤーがリベロになることが許されています。
No.4
- 回答日時:
国際ルールのChapter6「THE LIBERO PLAYER」の19.3.3.1に負傷した場合の処置があります。
「リベロプレーヤーの負傷を主審が認めた場合、監督又はゲームキャプテンはベンチに残っているプレーヤーの中から一人を新たなリベロとして指名できる。
この場合負傷したリベロは再びその試合に参加することはできない。
指名された新たなリベロは、試合終了までリベロとしてプレーしなければならない。」
参考URL:http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Rules/Rules.htm
No.2
- 回答日時:
下記サイトにて詳しく説明してありますよ~
怪我で出場できなくなった場合ですか…リベロの補欠とかもいるんでしょうかね?^^;
参考URL:http://www.tbs.co.jp/vball98/general-j/libero.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 新しいスマホを買った場合 古いスマホのデータ移行するにはGoogle アカウントですか 2 2023/01/07 19:32
- 英語 英語として通じますか? 3 2023/05/03 12:12
- Y!mobile(ワイモバイル) リベロ5 GⅡについてきたものですが 一つはパソコン用からの充電のものだとわかりますが 白いケーブル 1 2023/01/12 12:48
- Y!mobile(ワイモバイル) リベロ5 GⅡについてきたものですが 一つはパソコン用からの充電のものだとわかりますが 白いケーブル 1 2023/01/12 13:38
- Android Android で Microsoft Edgeを使うには Play ストアからでないと無理ですか? 2 2023/03/14 21:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル以前自宅でも中央都市部でも 電話が繋がりにくかったのですが改善されたのでしょうか au 2 2023/03/07 12:46
- Android(アンドロイド) スマートウォッチつかえますか? 1 2023/05/28 09:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ mineoについて 4 2023/01/08 18:39
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイル p 30 Lite リベロ3に simカードを入れたら動きますか 1 2023/03/18 09:19
- 学校 部活を続けるかどうか悩んでます。 今までレギュラーではなかったんですが、先輩たちが抜けると自分達の代 6 2022/06/06 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
八村選手の協会批判問題 前提と...
-
普段25.5cmサイズのバッシュを...
-
バスケ部の初心者
-
高校生です。今日バスケの試合...
-
バスケ部っぽいとよく言われる...
-
よく考えたらワキガの男性だけ...
-
バスケW杯で盛り上がっていると...
-
バスケットボールのボールを入...
-
自分はよく公園でバスケをして...
-
相談です。 年長児と4年生の兄...
-
スラムダンク 身長168センチでN...
-
バスケ
-
日本の男子プロバスケットボー...
-
バスケットボールBリーグの外国...
-
こどもさんにバスケットをされ...
-
nbaで身長210cmって普通です?
-
NBAのコマーシャル
-
バスケ選手で、身長188cmって普...
-
アメリカのプロバスケットボー...
-
自分は、今19歳でバスケしてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報