プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ちょっと前にノート用の2.5インチHDDを
外付けとして利用できるというキットを見たんですけど、

デスクトップで内臓型のドライブを外付けとして利用できる
なんて都合のいいもの(もしくは方法)をどなたか聞いたことありませんか?

もしあったら教えて下さい。

A 回答 (4件)

この辺は如何?


IEEE1394タイプはケースの値段が若干高いですが速度的には十分な速度を発揮します。
また、USBタイプの方はコンパクトなので持ち運びにとても便利かと、、、

私はこれのRX-35Fを使っています。

参考URL:http://www.planex.co.jp/product/drive/rxindex.htm
    • good
    • 0

 私はSCSIハードディスク派なんで・・


もしIDEハードの接続ケーブルの長さ制限があれば
それに気を付けて ケースは市販のケースを購入するなり 自前で工夫してケースみたいな物に入れるか 置いて設置してやれば いわゆる外付けとして使えるでしょーね! 
 要するに内蔵接続の物を接続ケーブルを替えたりして工夫してやって外にひっぱり出して使うわけですよ!
 まぁ、このよーに可能な事は可能ですけどね!

 その際 どうしても必要となるのは 「接続ケーブルの問題」と入れ物「ケースの問題」のこの2点に尽きると思いますけどね! (^_^)v
    • good
    • 0

このようなものがあります。


他社でもいろいろ出てますよ(メジャーでない会社に多い)
PCショップに行くと各種あります。

参考URL:http://www.sne.ab.psiweb.com/newpage39.htm
    • good
    • 0

3.5インチのIDE HDDを外付けで使う方法はあり、この技術を「SDAT」と言います。



といっても、IDEのHDDを外付けのケースに入れてSCSIのHDDに化けさせるモノですが。。
(通称、なんちゃってSCSI(笑))

SCSIのHDDは高いのでIDEのドライブを変換して使った方が安くあがるのと、接続台数制限や
ケーブルの長さなどにおいて有利なのでこの技術を使った市販品もあります。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/sdat/sdat1. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!