
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中学校卒で入学できるのは専修学校専門課程でなくて専修学校高等課程です。
専修学校高等課程卒業という学歴になります。高校卒と同様に大学を受験できるかどうかは次のページに載っていますが、理容・美容学校は含まれていないようです。http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/020 …
なお「高校卒業と同等資格」とありますが、その学校でのその意味を正式な用語で書いていただけませんでしょうか。たとえば、通信制高校との併習ということであれば、文句なしに高校卒業資格なので「同等資格」と書くことはないはずです。
参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/020 …
回答ありがとうございます。
「3年間の課程を修了すると、美容師国家試験の受験資格を得られることに加え、 高等学校卒業と同等の資格が与えられます。」
このように記載されています。
参考URLに学校の名前がありました。
高校卒業資格ということになるのでしょうか。
でも、実際に就職する際にはどうなんでしょう。
人と違うことをすると、マイナスポイントになるのでしょうね。この国では。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
リストに名前が載っているのなら、「大学受験資格のある専修学校高等課程卒業」というのが「高卒資格と同等」の中身だと思います。したがって、そこを卒業して大学・短大に進学できるわけですが、その学校に行くということは理容師・美容師として就職したいはずですから、それがどれだけ意味があるかは別です。
就職については、理容師・美容師としての勉強をしているわけですから、他の職業への就職は不利だと思います。他の職業への就職や、大学・短大を視野に入れているなら他の学校にするべきでしょう。
将来ヘアメイクの仕事に就くにしても、普通科の高校への進学は必要ですよね。
どんな職業でも、技術以外の能力が問われるときはあるわけですから。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 スポーツ整体師の資格取得について教えてください 現在中学生の息子がいます 名古屋在住です 将来はスポ 1 2023/01/20 11:08
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- 中学校 娘の進路について 娘が将来美容師になりたいと言っています。 現在中2で来年は卒業です。 高校に行った 3 2023/07/11 23:30
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学校 中退ってそんなにやば...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
専門学校辞めたいんですが、こ...
-
高卒は人生終わりですか?
-
高卒や専門卒は一生どこ行って...
-
専門学校を中退して四年制大学...
-
入学前の自主退学は
-
専門学校と専修学校の違いとは?
-
高校3年 平均評定が2.6 専門学...
-
特別支援学級高等部を卒業の場...
-
中卒で働くための必要最低限の...
-
高校を卒業せずに専門学校へ行...
-
専門学校を卒業すると何卒扱い...
-
専門学校の大原に詳しい方教え...
-
大検で留学?
-
二年間の美容学校卒は高卒扱い...
-
高校中退から専門学校へ
-
19歳中卒でこれからどうするか...
-
職業訓練校
おすすめ情報