dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食材・レシピ・デザートのカテでよく、
「余った生クリームの保存方法」の質問を見かけました。
先日スーパーで、髪につけるムースのような容器に入った生クリームを発見して、
感動&びっくりしました。
これならコーヒーにちょっと浮かべたり、プリンに乗せたりと自由自在ですよね。

そこで、このような生クリームはいつ頃から販売されていますか?
知らなかったのは私だけでしょうか?

A 回答 (2件)

アメリカでは30年程前に売られているのを見ました。

非常に不味かった記憶があります。

ムース状のものは、安定性の問題などで、風味の良いものができず、味覚に敏感な日本では発売されないと思っていました。また、食品にしては容器が高過ぎるのもネックだと思っていました。

日本では、ホイップしたクリームを絞り袋の中に入れ、冷凍したものが売られており、喫茶店など業務用にも使用されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカではそんな昔から売られていたんですか!?

>ムース状のものは、安定性の問題などで、風味の良いものができず、味覚に敏感な日本では発売されないと思っていました

その通りですね、確かにあの容器に入れるには、添加物も多そうですし、味はイマイチかもしれません。
スーパーの冷凍コーナーを見てみようと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/25 15:34

はじめまして~



実は昨日イト-ヨ-カド-で見かけて手にとりました(笑
私も質問者さんと同じように感動&びっくりしました!

その前は冷凍とか
チュ-ブとかだったですから最近じゃないでしょうか?

使用後、首の所を取り外して洗ってください。の説明に
棚に戻してしまいました(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしもイトーヨーカドーで見たんです!
すごい偶然ですね~

冷凍やチューブがあったんですか…粉状のものと、パックに入った液体をかき混ぜるものしか知りませんでした。

>使用後、首の所を取り外して洗ってください
手に取らなかったので見ませんでしたが、これは面倒ですね!

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/25 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!