プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヤフーオークション落札後に事情があって落札のキャンセルを出品者に対して丁重に辞退をお願いしました。その後、出品者からキャンセル罰金として、落札額の2割を請求されました。良く調べてみると出品説明には、落札後のキャンセルは2割の罰金を科すと書いてありました。落札額が高額のため、罰金は21000円になります。評価が下がることは避けられませんが、この種の罰金は払わなければならないのでしょうか?出品に際してのシステム料金は当然払わなければならないと思っています。

A 回答 (10件)

 正当な(現実にコストとして発生する)システム手数料さえ落札者への転嫁がガイドラインで禁止された現在、その割合すら上回るこのような「罰金」はガイドライン上認められず、記載されていたとしても無効であるものと考えます。



 キャンセルしたのに落札者都合で削除しない代償として、落札後に当事者間で任意に合意してこのように取り決めることは有効だと考えますが、上記ガイドラインの趣旨に照らせば、一方的にこのような高率な割合で金銭を徴収することは認めるべきではないのです。

 もっとも、民法上の損害賠償責任はこれとは別個に発生します。ただ、出品者としては次点者を繰り上げることが可能なわけで、賠償額は「あなたの落札価格-繰り上げ落札に応じた入札者の入札価格-繰上げ落札によるシステム利用料の減額分」です。次点者が素直に応じるかによっても金額は変わりますが、一般にはかなり低額でしょうね。逆に言えば、現実の損害がこのように少ないわけですから、なおさらこういう一方的な「罰金」は認められない訳です。

 なお、出品者が次点者の繰上げをわざと行わなかった場合は、損害額は増えるでしょうが、損害発生につき出品者側の寄与が大幅に認められますから、結局キャンセルした落札者の賠償すべき金額は少ないでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

出品者の評価を見ずに落札したことは、私のミスです。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 07:56

お互いに「取り消し」、は有る中での出品と落札ですからね。


このことが可能な取引なのです。
    • good
    • 1

その21000円の根拠はただ単に落札金額の2割というだけなのでしょうか?


物はなんでしょう?

自分の場合以前イベントのチケットを期限の3日前に落札され前日にキャンセルされた事があります。
落札者さんは有効期限をよく見ていなかったそうです。。
結局紙くずになるのもなんですので友人にあげましたが、3万程度の価値があったのでふざけるなという感じでした。。
でも罰金などについては特に書いていなかったので、また
落札者さんも謝罪の電話をしてきたのでまぁ勉強だと思ってあきらめましたよ。

いくら法外だと思っても2割のキャンセル料の事が書いてあるのにいざかかったからといって高すぎるから払いませんと言うのはどうかと思います。
じゃあ落札しなければ良かったんじゃないでしょうか?
明らかにあなたに落ち度があると思いますよ。

もし落札物が車などでキャンセルされた事により保管代等で2万程度かかるのかもしれませんし。
無視などせずにちゃんと出品者の方と話し合って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございました。落札したものは家具屋さんが出品した家具です。

お礼日時:2005/07/25 18:12

実はこの質問に興味があったのでヤフーに問い合わせをしてみました。



残念なことに「罰金を要求されたら支払わなければならないのか」という話だけでは回答を得られませんでした。
具体的にどのオークションかオークションID(もしくはURL)を教えないことには回答のしようがないようです。

質問者様にはぜひオークションカスタマーサービスにオークションID明記の上質問して欲しいです。
そしてその回答を教えてください。
    • good
    • 0

高額商品はこの手の罰金が多いですよね。


よく考えてキャンセルばかりされたのでは出品料も馬鹿になりませんからね。
ただ、出品料は落札者に負担させる事が禁止されていますので、プラスアルファとしてキャンセル料としたのでしょう。

落札は出品者との取引になりますから当然前もって書かれていたのなら払わなければいけないと思います。安易な気持ちでの入札、キャンセルは無責任ですよね。高額商品ならなおさらです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。システム料金プラスアルファ-ならばと考えていますが、2割はちょっと高額なような気がしています。

お礼日時:2005/07/25 08:00

オークションヘルプには「罰金」についての記載がないんですよ。


システム手数料の負担は禁止されているんですけどね。

落札を削除してもらえば出品者側もシステム手数料を支払わなくてもいいので、あなたが負担する必要もないのですが、
もともとそうするつもりであったのなら
「落札者都合で削除+システム手数料負担」でお願いしてみてはいかがですか?
2割よりは3%の方がましですから。

しかし罰金…。
払わなくてはいけないんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。イタタって感じです。落札者都合で削除+システム手数料負担でお願いしてみます。

お礼日時:2005/07/25 08:04

難しいですね...。


この手の変な引っかけみたいなのって多いので...。
私だったら、よく読まずに入札してしまったのでしょうがないと割り切って、きっぱり2割払ってしまうと思います。(勉強代...?)
連絡先等教えてしまったのかどうかはわかりませんが、嫌がらせとかされたら嫌だな~...と深読みしてみまうので。
どうしても嫌だったら、『出品+落札システム料を払う』という事で相談してみたらいかがでしょうか?
頑張って下さい!!

この回答への補足

連絡先について、まだ教えていません。ただ、メールアドレスから、どこの団体に所属しているかは判明し、勤め先がばれる可能性はありますね。相手が悪徳ならば、何かの嫌がらせをしてくる可能性があります。

補足日時:2005/07/25 08:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。出品者に「落札者都合で削除+システム手数料負担」でお願いしてみます。

お礼日時:2005/07/25 08:06

まず、システム使用料って、出品者が支払うべきで、落札者には関係無いと思いますが。

システム使用料を落札者に強制するのは違反とヤフーから出ています。
私も、終了時間の直前2時間ぐらい前に、質問のところで、事情でキャンセルしたいと書き込んだのですが、出品者が見ていず、時間になってしまい、落札となつてしまいました。
評価を悪くすると書いてあり、また罰金も書いてあったので、やむなく、買うことにし、結局、また、これを出品しました。購入額よりも、高くは売れませんでしたが・・・
貴方の場合は、明らかに、落札後だから、これは仕方ないかもと思いますが。出品説明にそのように書いてあったら、こちらの不注意としてあきらめなければならないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。罰金2割というのは、高額な気がします。出品者に「落札者都合で削除+システム手数料負担」でお願いしてみます。

お礼日時:2005/07/25 08:07

はらう必要はないでしょう。


無視しておいたほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違って落札したのは私のミスですが、罰金2割は高すぎます。出品者に「落札者都合で削除+システム手数料負担」でお願いしてみます。

お礼日時:2005/07/25 08:08

いずれにしてもあなたに悪い評価は付きますがそんな違法な請求は無視すべきです。


2割の罰金などとは悪徳ですね。むしろそれによる利益を得る業者かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。「出品者に落札者都合で削除+システム手数料負担」でお願いしてみます。

お礼日時:2005/07/25 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!